11月26日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、じゃこサラダ。
豚キムチ丼も、りんごも全ておいしかったのですが、
今日はサラダに注目です。
野菜のゆで加減、じゃこやワカメの分量、ごま油や塩の加減
どれも最高でした。
キムチともよく合う味付けでした。
今日もおいしくいただきました。


授業中、探検ボードを持った子どもたちが。
3年生が校内にある消防設備を調べていました。
「あ、煙探知機だ。」
「あっちに消火栓があったよ。」
私たちの安全を守る働きについて、
暮らしの中から見付ける活動を通して
学びを深めていました。

11月25日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、きびごはん。
ごはんに「きび」が入ったご飯でした。
炊き具合を考え、お米ときびはきっと別々に炊いたのだろう
と思いきや
「一緒に炊きましたよ。」
と調理員さん。
どちらもいい塩梅で炊けていました。
きびのほんのりとした甘さを感じつつ、
今日もおいしくいただきました。


昼休み広い校庭を1クラスが独占。
研究授業のある日の光景です。
今日はICT機器を活用した研究授業。
子ども達同様に、私たち教員も
学習し、様々な経験を通して、
教え方を上達させていきます。
子どもたちからいただいた時間を大切に、
多くを学んでいこうと思います。

11月24日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ガパオライス。
有名なタイの料理です。
炒めた鶏肉と香草をのせたご飯をそう呼ぶそうですが、
今回は香草の代わりに赤と緑のピーマンが入りました。
味付けも豆板醤、しょうゆ、みりんと我々が慣れている味付け。
それはそれでおいしくなっていました。
鶏ひき肉と豚ひき肉、大豆のブレンドで
食感も楽しめました。
今日もおいしくいただきました。


昨年この時期、近隣の方が
校舎から富士山を見せてほしいと
来校なさいました。
空気が澄んでいて美しく見えるのだそうです。
昨今の状況故、お断りしていましたが、
今年もその状態が続いています。
一日天気がよかったので、
撮影をしておきました。
今年もこれでお許しいただければと思います。

11月22日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、白ごまきなこ揚げパン。
大人気の揚げパンです。
パンはもとより、きなこも大人気。
お増やし続出でした。
よく味わうと、なんだか香ばしい香りが…。
今日のは白ごまも入っていました。
今日もおいしくいただきました。


校内を回ると、立派な掲示物が。
運動発表会に関連した掲示物です。
「かっこいい4年生へ。3年より」
今年の運動発表会は、複数学年で一緒に行いました。
事後に、手紙を通じて交流を行いました。
お互いの頑張りを認め合うことができました。

11月5日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ポークカレーライス。
「今日カレーですよ。先生。」と5年生。
朝からチェックが入っていました。
恐れ入りました。
香りは高く、適度な辛さでした。
また、大豆が細かく刻まれていたので、
食べやすかったです。
今日もおいしくいただきました。


校庭に桜の木を植えました。
まだ若い苗木です。
子どもたちが気になって
「先生、何の木?」と質問攻め。
子どもたちとともに大きく成長してもらいたいです。

11月19日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、高野豆腐と野菜の煮物。
鶏肉の他、ちくわ、高野豆腐、こんにゃく、
にんじん、干ししいたけ、大根、…。
それぞれのうま味がよく出てていいお味になっていました。
刻まれて控えめなごぼうの存在も大きかったです。
今日もおいしくいただきました。


今朝は感謝を伝える集会を行いました。
来週23日は勤労感謝の日。
この祝日には様々な思いが込められています。
今日は私たちの学校生活を支えてくださっている方々
給食調理員さん・栄養士さん・用務主事さん・事務主事さん・学童擁護員さん
にお礼の気持ちを伝えました。
手紙を通して、全員の思いが届けられました。

11月18日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、大学芋。
秋と言えば、さつまいも。
さつまいもと言えば、大学芋です。
今日の大学芋、
大きさが丁度いい。
あめのかたさが丁度いい。
あめも含んで甘さも丁度いい。
なんとも丁度いい大学芋でした。
今日もおいしくいただきました。


今日は1・2年生合同の生活科校外学習。
「自然と遊ぼう」をテーマに石神井公園に向かいました。
「おはようございます。」と元気いっぱいのご挨拶。
期待とやる気に満ちてに学校を出発しました。
どのような活動ができたのか、ご家庭でぜひお尋ねください。
準備のご協力をいただき、ありがとうございました。

11月17日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、練馬キャベツのスタミナホイコウロウ丼。
今日は地産地消デー。
練馬産キャベツ、ブランド名「ねり丸キャベツ」を使った一品です。
さすが、ねり丸キャベツ。
芯に近くてもやわらかく、そして甘い。
ひいき目でしょうか。
採れたて新鮮なキャベツをいただくことができました。
今日もおいしくいただきました。


今日の5校時は、全校で「ふれあいロング集会」。
1年生から6年生まで異学年で構成されたグループで活動をしました。
各グループであらかじめ決めておいた遊びで45分間交流をしました。
より年下の学年のために
説明をしてあげたり、スピードを緩めたり、声を掛けたりと
上級生として行動する子どもたちが多く見られました。
「6年生、ありがとう!」という声も聞こえてきました。

11月16日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、五目うま煮丼。
うま煮?改めて調べました。
魚や貝類、鶏肉などと一緒に野菜を甘辛く煮たもの。
確かにかまぼこからのエキス、えびからのエキスがたっぷり染み出し
うま味たっぷりのうま煮でした。
ご飯がどんどん進みました。
今日もおいしくいただきました。


今朝は、校庭でゲーム集会。
校庭にまかれた宝(色紙)を探すゲームでした。
今回は、異学年で構成された「縦割り班」でチームプレー。
ぐっと朝が寒くなってきましたが、
それを気にせずに熱心に探す子どもたちでした。

11月15日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、まぐろのかりんとう揚げ。
「かりんとう」とありますが、決してかたくなく、
衣には甘じょっぱいお味がしっかりとしみ込んでいました。
まぐろには、やっぱりしっとりした衣が合いますね。
今日もおいしくいただきました。


今朝はオンラインで全校朝会。
6年生から移動教室の報告がありました。
「楽しく過ごせました。」と6年生。
他学年の児童は熱心にスライド映像を見ていました。

運動発表会(3〜6年)を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3〜6年生の運動発表会。
晴天の下、皆様の大きな拍手の中、
子どもたちが力いっぱい頑張りました。
たくさんの方にご来校、また応援をいただき、
ありがとうございました。

11月12日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、里芋のすき焼きコロッケ。
コロッケなのに、ソースがかかっていない!?
でも大丈夫。
衣の中は、味わい深い
すき焼きの味がしっかりと付いていました。
里芋のとろっとした感じもとてもよかったです。
今日もおいしくいただきました。


今日は避難訓練。
いつもとは異なり、休み時間中、
そして非常放送が使えない(職員室より出火を想定)
設定の訓練でした。
校庭遊び中、あるいは運動発表会の練習の準備・片付けと
児童の動きが大きい中でしたが、
整然と、滞りなく実施することができました。
災害はいつ、どんなことが起こるのか分かりません。
自分でどのように身を守るのか、
これからも考えさせてまいります。

11月11日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、パセリポテト。
パセリのかかった、ふかしたおいもです。
食缶を見て、いつも考えます。
一体いくつのじゃがいもの皮を
調理員さんたちが剥いたのだろうと。
相当な量なのでしょうね。
茹で具合もばっちり。塩加減もばっちり。
今日もおいしくいただきました。

一日晴天でした。
子どもたちは青空の下で、気持ちよく
運動に、学習に取り組みました。

11月10日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ビビンバ。
たけのことひき肉の味付けと、
小松菜、にんじん、もやしのナムル。
混ぜるのが惜しいほど色鮮やかなビビンバでした。
今日もおいしくいただきました。


今日は就学時健康診断の日。
午後、入学予定の子どもたちが来校します。
5年生が笑顔いっぱいで
張り切って準備に取り組みました。
さすが来年の6年生です。

11月9日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、野菜ときのこのガーリックソテー。
その名の通り、口に入れた瞬間、
「お、ガーリックだ。」
と分かるほど、香りがはっきりとしていました。
ガーリックの香りのお陰で、もりもりと食が進みます。
今日は一日雨。肌寒い一日でした。
食べ物を体にしっかり取り入れて、
体を中から温めていきたいものです。
今日もおいしくいただきました。

昨日より開放図書館が再開しました。
対象は「石東小の児童」です。
学校応援団の担当の方が、再開に向け、
熱心に準備をしてこられました。
ぜひご利用ください。

11月8日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、青椒肉絲(チンジャオロース)丼。
豚肉と、細く整えられた野菜がたっぷり入っていました。
にんじん、ピーマン、黄ピーマン、たまねぎ、干ししいたけ、
そしてたけのこ。
たけのこがとても気持ちの良い食感でした。
今日もおいしくいただきました。


今日は全校朝会がありました。
校長先生からは、
「今日は11月8日。
いい(11)歯(8)の日です。」と
歯の健康についてのお話がありました。
健康には歯磨きが大切ですが、
いろんな食材を、しっかり噛んでいただくことも
大切です。
たけのこのおかげで噛む運動がしっかりとできました。

運動発表会(1・2年)を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1・2年生の運動発表会。
晴天の下、
子どもたちが力いっぱい、元気いっぱい、笑顔いっぱいで頑張りました。
たくさんの方に、心のこもった拍手の応援をしていただきました。
ありがとうございました。

11月4日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「北海」ご飯。
実際の産地は、北海道だけではないのでしょうが、
それを彷彿とさせるようなご飯でした。
えび、いか、とうもろこし、…。
適度な弾力とうま味。
えびの大きさに合わせ、バランスの取れた食材の大きさ。
見た目も含め、
今日もおいしくいただきました。

今日から6年生は、武石移動教室です。
1泊2日の校外学習に出発しました。
朝からご準備、お見送り等ご協力くださり、
誠にありがとうございました。

11月2日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立はペイザンヌスープ。
ペイザンヌスープ? 調べました。
フランスの野菜具だくさんスープのことを言うようです。
献立表を見ますと
にんじん、たまねぎ、かぶ、かぶ(葉)、…
(葉)?
野菜を無駄なく使い、栄養もあり、いろんな食感を楽しめる
そんなスープに仕上がっていました。
今日もおいしくいただきました。

体育館裏にめずらしいものを見付けました。
ざくろです。
気が付きませんでした。
石東小は緑が多いと街の方によく言われます。
こんな植物もあったとは。
学校にお越しの際は、植木にもご注目ください。

11月1日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、肉豆腐。
豚肉と焼き麩、豆腐の入った味わい深い肉豆腐でした。
「これ豆腐?」と1年生。
イメージにある角のある柔らかい豆腐ではなく、
角の取れたお麩に負けない弾力のある豆腐でした。
「豆腐を一度茹でて釜揚げしたんです。」と栄養士さん。
へぇ、そうすると様子が変わるんですね。
食感を楽しみながらいただくことができました。
今日もおいしくいただきました。


早朝、校庭には白線が。
運動発表会が近付いてまいりました。
今朝の朝会で校長先生から
「運動発表会をがんばりましょう。」と
励ましの言葉をいただきました。
それぞれの学年で本番と同じ道具を持っての練習も始まりました。
当日をどうぞご期待ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

献立表

学校経営方針

学校評価