6月30日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ブロッコリーとキャベツのサラダ。
スタミナが付きそうなプルコギ丼の付け合わせ。
いただいた直後に香るごま油の風味。
酸味が効いて、さっぱりとしたお味でした。
濃い緑に、薄い緑。
このサラダがあるおかげで、彩り豊かな献立になりました。
きっと栄養バランスも良かったと思います。
お増やし希望も多かったですよ。
今日もおいしくいただきました。

6月29日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ジャンボ餃子。
昨日から給食室前を通る子どもたちに話題の餃子でした。
ジャンボというだけあって大きな餃子。
どのくらいジャンボかというと…
測ってみました。
直径12センチメートル。
確かに大きい。
中はよく練られたお肉とネギ、キャベツなどなど。
塩味が効いていてご飯が進む。
今日もおいしくいただきました。

我が校名物となった北校舎(緑色の校舎)の琉球朝顔(ノアサガオ)。
春からぐんぐん伸びていき、
本日、3階の一番上まで到達したのを確認しました。
これからまだまだ咲き続けます。
来校の際は、迫力ある姿を、ぜひご覧ください。

6月28日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、魚のさざれ焼き。
さざれ焼きというと、パン粉をまぶすのをイメージしましたが、
今日のはケチャップマヨネーズでホキをコーティング。
下処理でくさみや水分を取ってから、
ソースをかけて焼いたそうです。手間がかかっています。
焼き加減も抜群。美しい桃色をしていました。
今日もおいしくいただきました。

2年生が育てるミニトマト。
数珠つなぎで実るトマトは、日に日に赤みを増しています。
観察する児童の中には、トマトの実り方を始めて知る子も。
新たな発見と収穫の喜びをいっぱい味わっています。
収穫できたトマトは、持ち帰っています。
採れたてをそのままいただくのもよいですし、
調理にお使いいただいても結構です。
ご協力ください。

6月25日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ししゃものカレー風味揚げ。
カレーでないのに、香りがする…。
休み時間、給食室から漂ってきました。

献立には人気のものがあれば、そうでないものも…。
ししゃもはどちらかと言えば、後者の方です。
今日は食欲が増すように、
カレー風味で、揚げてみました。
お陰で、食が進みました。
栄養士さん、調理員さんに感謝。
今日もおいしくいただきました。

6月24日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、こんにゃくサラダ。
こんにゃくと言っても、
その仲間「しらたき」が入っているサラダです。
今日のサラダは酸味が少々優位。
蒸し暑いこんな日は、ちょっと酸っぱめがちょうどいい。
ごま油が効いた他の献立もサラダのお陰で、
さっぱりといただけました。
今日もおいしくいただきました。

6月23日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、タッカルビ丼。
雨が降ったりやんだりのお天気。
やんでいる時は、小鳥のさえずりが届くほど静かな一日でした。
こんな日には、味わい深い味噌味のタッカルビ。
塩味が効いているので、ご飯が進みました。
今日もおいしくいただきました。


昨日、今年の水泳指導についてお便りを配布しました。
現在、プール内・機械室・更衣室の清掃と準備を進めています。
本日は薬剤師さんによるプールの水質検査がありました。
結果は良好。
今後、安全に留意して実施してまいります。

6月22日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、スタミナ炒め。
ニラの香りがよく効いていました。
ところでこのニラ。どのような食材なのでしょうか。
調べました。
ネギのなかま。かなり古くに日本に伝わった。9世紀ごろとも言われる。
豊富な食物繊維、強い殺菌効果、
発育を促進したり、肌の健康を維持したり、目にも良いとも。
栄養豊富なのですね。

各学級で体力調査が行われています。
今日のスタミナ炒めで少しでも記録が伸びれば良いですね。
今日もおいしくいただきました。

6月21日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ココアパン。
見たところ、いつもと違うパン。
あま〜い香りもします。
子どもたちは、それにすぐ気が付きました。

パンが出る日はもともと多くはありませんが、
このような特別なパンが出ると、
いつも以上にワクワクしますね。
毎日が「何だろう」や「わくわく」がある石東小の給食です。
今日もおいしくいただきました。

6月18日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、さわにわん。
「サワニワン」?
調べました。
「沢煮椀」
千切りにした野菜と豚や鶏肉等たくさんの材料を使った汁。
今日のは、にんじんの紅と大根の白がたくさん入った汁物でした。
お皿の下の方まで透き通って見えるほど、澄んだだし汁。
さっぱりしているので、ごくごくいただくことができました。
今日もおいしくいただきました。

6月17日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、あじさいゼリー。
給食前に子どもたちの間でこんなやり取りが。
「あじさいゼリーだよ。」
「ちがうよ。ぶどうゼリーだよ。」
どちらも正解です。
あじさいは、梅雨の時期に咲くお花。
今日のゼリーは、
アジサイの花の色のような美しい紫色をしていました。
季節を献立で表現したり、旬のものを取り入れたりするのは、
すばらしい日本の文化の一つです。
この季節を感じながら、いただくことができました。

ちなみに今日のゼリー。
寒天を使いました。給食用のスプーンがサクッと入ります。
甘味ではありますが、さっぱりといただくことができました。
今日もおいしくいただきました。

6月16日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、高野豆腐そぼろあんかけ丼。
見た感じでは分かりにくいですが、
いただくと鶏ひき肉と高野豆腐の食感の違いを
しっかりと味わうことができました。
どちらもじわっと出汁が出てきて、いいお味。
今日もおいしくいただきました。


北校舎と南校舎を結ぶ2階の廊下。
窓側には流しがあります。
子どもたちが使った後ですが、
よく見ると、液体せっけんが整頓されています。
次に使う人のことを考えて戻しているのでしょう。
思いやりの表れの一つですね。

6月15日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ポークカレーライス。
我が校自慢のカレーです。
手作りなので、日によって微妙に味が異なります。
今日のカレーは、さっぱりしたお味。
天気の回復とともに気温がぐんぐん上がった今日。
香りのスパイスの効いたさっぱりしたカレーがぴったりでした。
今日もおいしくいただきました。

6月14日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ジュリエンヌスープと大豆入りハンバーグ。
ヘルシーメニューです。
ところで、「ジュリエンヌ」って何でしょう。
調べました。
フランス語で「千切り」のことだそうです。
「西洋千切り汁〜(♪鼓の音)」と言ったところでしょうか。
たくさんの野菜がスープに入っていました。
また、ハンバーグもお肉だけでなく、大豆入りでした。
そのおかげで、今日の給食の総脂質は、
今月の献立22食中、2番目の少なさ。
体によいことをしました。
今日もおいしくいただきました。

6月11日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、さくらんぼ。
旬の果物です。
おいしそうなアメリカンチェリーと思ったら…
「山形県産の…。」と調理員さん。
「熟しているものほど赤が濃いんです。」と続きました。
口に入れると…確かに日本のさくらんぼでした。
甘くて、やわらかい。
季節をまた、感じることができました。
今日もおいしくいただきました。


「今日の音量どうでしたか。」
と放送委員の児童。
給食中、放送室からクラシカルな音楽を流しています。
静かにいただく習慣が身に付いてきたので、
必要以上に音量を上げることがなくなってきました。
選曲によって音量はさまざま。
でも放送委員が教室からの音量を気にしながら
今日も音楽を流してくれています。

6月10日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、切り干し大根の炒め煮。
切り干し大根はとても栄養価の高い食材ですね。
調べたところによると、
カルシウムが生の大根よりはるかに多くなっているとのこと。
今日のは味が濃い目だったからでしょうか。
ご飯とよく合い、食が進みました。
今日もおいしくいただきました。


中庭には、2年生のミニトマトが。
子どもたちが朝から熱心に水やりをしているためでしょうか。
よく育っています。
観察の際「もうトマトが出てきているよ。」とうれしそうな子どもたち。
私たちがいただいている食材の生長について
知ることのできるよい機会でもあります。

6月9日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ホイコウロウ。
練馬産のキャベツを使いました。
塩味や辛味の中で、キャベツの甘みが引き立っていました。
しかも芯まで柔らかい。
さすが練馬産のキャベツです。
今日は地産地消の日。
練馬区内全小中学校で練馬のキャベツを使ったそうです。
地産地消をすると、
新鮮ですし、安心ですし、何より誇らしいですよね。
今日もおいしくいただきました。

廊下を歩いていると、銀色の箱が。
ベルマーク回収箱です。
PTAの係の方が用意してくださいました。
これならよく目立つ。
箱の中を見ると…、たくさん入っています。
保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
回収は12日(土)までです。
引き続きよろしくお願いいたします。

6月8日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、キャロットドレッシングサラダ。
暑いですね。
今日は外で、体力テスト。
ソフトボール投げをしました。
ボールを思いっきり投げる運動は久しぶりという子も多く、
テスト前「自信がない…。」とこぼす子も。
汗をかくこんな日は、さっぱり酸味の効いた献立が一番です。
大変細かく刻まれたにんじんが野菜によ〜く絡んでいました。
食が進みました。
今日もおいしくいただきました。

小学生らしくなってきました1年生

入学して2カ月がたちました。1年生は、日々成長して、小学生らしい顔つき、姿勢、行動が見られるようになってきました。もちろん、毎日のように、1年生らしいかわいい姿も多く見られて、微笑ましく感じています。
体育の授業を楽しみながら、朝顔のようにすくすく成長して、消防車の迫力に驚いている1年生です。
体育 体育
あさがお あさがお
消防写生会 消防写生会

6月7日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、トックスープ。
トックとは、お米で作ったお餅のこと。
適度な弾力があり、さっぱりとした食感です。
大根も入っていたので、
全体的に軽い感じのスープに仕上がっていました。
ぐんぐん気温が上がり、蒸し暑くなってきましたが、
子どもたちもしっかりと食べられたようです。
今日もおいしくいただきました。

6月4日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、たくあんごはん。
ゆかりやちりめんじゃこ入りでした。
ゆかりは控えめ、でもいい香りを漂わせていました。
たくあんとじゃこは適度な歯ごたえ。
噛めば噛むほどうま味が出てきました。
今日もおいしくいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

献立表

学校経営方針

学校評価