ありがとう。石神井東小学校。

画像1 画像1
本日6年生が卒業しました。
卒業式では、校長先生から
努力すること、そしてあきらめないこと
の大切さについてお話がありました。
在校生代表の5年生に見送られ、
力強く巣立っていきました。
みなさん、どうぞお元気で。

トイレのお話。

画像1 画像1
北校舎2・3階の女子トイレが、
この度完全に洋式化されました。
子どもたちからは「よかった。」の声。
これまで一部の洋式の方を選んで利用していた
という子もいたようです。
これから、永く大切に使ってもらえればと思います。

3学期が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は雪景色。
子どもたちが安全に登校できるよう、
校内及び学校そばの歩道橋の除雪作業を職員総出でしました。
歩道橋の作業の最中、近くにお住いの方から
「ありがとうございます。」
と有難いお言葉をいただきました。大変やりがいのある作業でした。

そして、本日。
雪はしっかりと解けました(右上)。
子どもたちの元気な声を聞いて、3学期がスタートしました。
今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

運動発表会(3〜6年)を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3〜6年生の運動発表会。
晴天の下、皆様の大きな拍手の中、
子どもたちが力いっぱい頑張りました。
たくさんの方にご来校、また応援をいただき、
ありがとうございました。

運動発表会(1・2年)を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1・2年生の運動発表会。
晴天の下、
子どもたちが力いっぱい、元気いっぱい、笑顔いっぱいで頑張りました。
たくさんの方に、心のこもった拍手の応援をしていただきました。
ありがとうございました。

小学生らしくなってきました1年生

入学して2カ月がたちました。1年生は、日々成長して、小学生らしい顔つき、姿勢、行動が見られるようになってきました。もちろん、毎日のように、1年生らしいかわいい姿も多く見られて、微笑ましく感じています。
体育の授業を楽しみながら、朝顔のようにすくすく成長して、消防車の迫力に驚いている1年生です。
体育 体育
あさがお あさがお
消防写生会 消防写生会

政治とわたしたちの暮らし。

画像1 画像1
本校の児童が利用している
「きぼうの山ひろば(以下ひろば)」や
「学童クラブ(以下学童)」。
今日はある学級で、このひろばや学童を題材に、
政治とわたしたちの暮らしとの関係
について考える学習を行いました。
ゲストは本校ねりっこクラブの方。
子どもたちがよく知り、日頃お世話になっている方です。

序盤ひろばや学童はどのような取組なのかを改めて確認し、
それらは一体だれがどのように進めているのかについて
話し合いを進めました。
途中子どもたちは、ひろばや学童は
「利用する人が使いやすいようつくられている」
「利用する人に合わせて続けられている」
等、私たちの願いがこれらの取組に生かされていることに
気付いていました。

タブレットPCの活用(その2)。

画像1 画像1 画像2 画像2
先日に続き、今日はある学年の道徳の授業を紹介します。
石東小の校歌の歌詞から
気に入っている・好きな言葉を抜き出し、
その理由を語り合うことを通して、
校歌に込められた思いについて皆で考える活動でした。

途中、PCを開き、歌詞に線を引きます。
各自の画面が即時正面の大画面に映し出されます。
また、学級の誰がどの部分に線を引いたのか、
名前の一覧が出てくるので、
その言葉を選んだ理由の意見交換もスムーズ。
このような機能もあるのですね。

今後も活用事例を増やしてまいります。

授業でのタブレットPCの活用。

画像1 画像1
タブレットPCが使えるようになって約2か月。
授業の様々な場面でPCを使い始めています。

今日はある学級で、社会科で使ってみました。
画面に映し出された資料を読み取り、
日本各所の気候の違いについて考える
という授業でした。

途中、自分の考えに合った記号を画面上の選択肢から選んだり、
友達が書いた考えを画面に映し出し、考えを深めたり
する活動を行いました。

机上のPCとノートを置く位置や
デジタルとアナログの使い分けについて等、
課題はいろいろとありますが、
今後も使ってまいります。

大きな紙に大きく描きました。

画像1 画像1
今日は消防写生会を行いました。
普段じっくり見ることのない消防車。そして消防士さんたち。
1・2年生が詳しく観察、写生をしていました。
普段使うのより一回りも二回りも大きな紙いっぱいに
子どもたちは消防車や消防士さんを大きく描いていました。

石神井消防署石神井公園出張所の皆様のご協力に
深く感謝申し上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

献立表

学校経営方針

学校評価