最後の奉仕活動

画像1 画像1
もうすぐ卒業する6年生が最後の奉仕活動で、校舎内廊下中央のマークの張り替えをしてくれました。学校のために一生懸命に作業をしてくれました。その姿に下級生は多くのことを学んでいます。

お別れスポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(木)5年生と6年生のお別れスポーツ大会が行われました。
6年生に感謝の気持ちを伝え、小学校生活のひとつの思い出になるようにと、5年生が企画・運営をしました。
サッカーと騎馬戦を行いました。
5・6年生がミックスしたチームで、白熱したゲームが行われました。

5年生から6年生へ「4月からは、わたしたちが大泉小を引っ張っていきます。」

6年生から5年生へは「残りの1か月、よりよい学校にしていくようにいっしょにがんばりましょう。」
と、力強い言葉がありました。

5組集会

2月27日(水)に、5組集会がありました。
今回は、5組と通常の学級との交流及び共同学習の内容の発表をしました。

1年生とは、一緒にゲームや歌、粘土でお皿づくりをしました。
2年生とは、サッカーやリレー、鬼ごっこなどを2年生が招待してくれたお礼に、5組でお店を出して買い物ごっこをしました。
3年生とは、交流給食とマラソン・サッカーの交流をしました。
4年生とは、5組が作っているのれんの材料を使って、ストラップ作りをしました。のれんの工程の一部も4年生に体験してもらいました。
5年生とは、体育の時間にマラソンと縄跳びを一緒にします。
6年生とは、移動教室に一緒に行きました。

低学年からの積み重ねが、5組と通常の学級の友達との輪が広がる上で大切です。


画像1 画像1 画像2 画像2

なわとび月間

画像1 画像1 画像2 画像2
2月はなわとび月間でした。
体育の学習や休み時間などになわとびをしました。

後半には、チャレンジカップがありました。
チャレンジカップでは、二重とび・三重とび・はやぶさとびが連続で何回跳べるか挑戦します。
二重とびで一番多く跳べた人は、549回も跳びました。
初めて跳べるようになった人も挑戦し、周りでは友達の声援も飛び交っていました。

なわとび月間最終日には、中休みに全校児童が校庭に集まり、学年とびをしました。
1年生は1分間、2年生は2分間…のように、時間を意識しながら連続で跳びます。
6年生の6分間を目指して、みんな一生懸命跳んでいました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月6日(水)に6年生を送る会がありました。
各学年から、6年生に感謝の気持ちをこめて、出し物のプレゼントをしました。
1年生からは、マッサージのプレゼント
2年生は、詩の暗唱と歌
3年生は、歌とメッセージ
4年生は、メッセージとダンス
5年生は、ソーラン節と力強いお祝いの言葉
5組からは、詩と歌、ストラップのプレゼントをしました。

6年生からは、きれいな歌声と「情熱大陸のテーマソング」の合奏がありました。

6年生を送る会のあとは、たてわり班に分かれて給食を食べました。
6年生と過ごすのもあと少しです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式 職員会議3委員会
4/5 春季休業日終