6年生を送る会とお別れ給食がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月27日(水)の3,4校時に6年生を送る会がありました。出し物をしたり、歌を歌ったり、ゲームをしたりして、6年生と在校生が楽しいひと時を過ごしました。
 また、そのあとの給食では、わくわくタイムの各教室に分かれて、在校生が6年生を囲んで楽しく給食を食べました。

3年生のクラブ見学がありました

画像1 画像1
 1月31日(木)6校時に3年生によるクラブ見学がありました。3年生は、どの子も目を輝かせながら、来年度のクラブを選んでいました。

消火器の使い方を学びました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月17日(木)2校時に避難訓練が行われました。そのあとに、消防署の方をお招きして、消火器の使い方を教えていただき、実際に使ってみました(代表児童)。子供たちは、初期消火の大切さを学びました。

道徳授業地区公開講座がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月12日(土)に道徳授業地区公開講座がありました。2校時に全学級で「生命の尊さ」をテーマに授業を公開しました。3校時には、体育館で多摩動物公園副園長の坂本和弘さんをお招きして「生命の尊さ」をテーマにお話ししていただきました。子供たちは、様々な角度から命について考えました。

持久走記録会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月8日(土)に持久走記録会がありました。子供たちは、持久走旬間に校庭をたくさん走って体を鍛えてきました。この日は、これまでの自分の記録を塗り替えるべくどの子も全力で走りました。

展覧会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日(金)17日(土)に展覧会が行われました。
子供たちは、「作品に込められた一人一人の思いを感じ取ろう」をめあてに鑑賞しました。
どの作品も見応えのある素晴らしい作品が並び、体育館が美術館に変身しました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。

夢☆未来プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(月)に本校体育館で夢☆未来プロジェクトが行われました。2校時には全校で講演会が、3校時には5年生のみで実技体験が、4校時には6年生のみで実技体験がそれぞれ行われました。
 講師の先生はG.G.佐藤で有名な佐藤隆彦氏です。佐藤先生は、講演の中で「あきらめなければ、夢がかなう」などご自身の体験とのかかわりで子供たちに話してくださいました。その後、代表児童がキャッチボールの体験をしました。
 貴重なお話を聞けて、素晴らしい体験をして、子供たちは大満足でした。

ロング集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(土)1,2校時にロング集会がありました。計画代表委員会が示した「笑顔」「一生懸命」「学年関係なくかかわる」のキーワードに向かってどの学級もよく工夫して取り組みました。当日は、参観の保護者の方も多数いらして大賑わいでした。

運動会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の運動会は、天候の都合で9月29日(土)と10月2日(火)の2日間に分けて行われました。
 子供たちは、最後まで全力で力を出し切って頑張りました。

二学期スタート

画像1 画像1
9月3日(月)に始業式が行われました。大泉小学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。子どもたちは、目を輝かせていました。二学期はたくさんの行事があるので、それぞれの活躍が楽しみです。

お誕生日集会が行われました

画像1 画像1
6月1日の朝の時間に体育館でお誕生日集会が行われました。
大泉小学校クイズをしたり、校歌を歌ったりして、開校記念日を祝いました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(水) 5校時に体育館で離任式が行われました。
懐かしい先生方がお見えになり、お礼の言葉を伝えて花束を渡し、
お別れの言葉をいただきました。
その後校歌を歌い、みんなでお別れをしました。

1年生を迎える会

6年生と入場 6年生と入場 鯉のぼりのくす玉 鯉のぼりのくす玉 大泉ジャンケン 大泉ジャンケン
4月13日(金)1校時に体育館で1年生を迎える会が行われました。
全校による歌のプレゼントや鯉のぼり型のくす玉割り、ゲーム「大泉ジャンケン」などを行い、とても盛り上がりました。そのあと、1年生からの呼びかけと歌があり、全校で校歌をうたいました。
名実共に1年生も大泉小の仲間入りをしました。

平成30年度入学式

画像1 画像1
4月6日お天気に恵まれて、大泉小学校に新1年生94名が入学しました。ご入学おめでとうございます。子ども達の生き生きとした表情が印象的でした。
これから始まる学校生活が、楽しみですね。早く大泉小学校に慣れてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

証明書

練馬区健康部

家庭科だより