7月20日(金)

画像1 画像1
夏野菜カレーライス、福神漬、タピオカフルーツポンチ、牛乳

 1学期最後の給食は、夏が旬の野菜をたくさん使ったカレーライスです。トマト、ズッキーニ、ピーマン、かぼちゃなどの夏野菜には、夏の暑さに負けない体を作る働きがあります。

7月19日(木)

画像1 画像1
ご飯、鰹の香味焼き、野菜の塩昆布和え、豚汁

7月18日(水)

画像1 画像1
スタミナサラダうどん、パンチビーンズ、メロン、牛乳

7月17日(火)

画像1 画像1
ごまじゃこご飯、ジャンボシューマイ、生揚げとえびの旨煮、牛乳

7月13日(金)

画像1 画像1
タコライス、アーサ汁、小豆白玉、牛乳

 今日は暑い時期にぴったりの沖縄郷土料理です。タコライスは、ご飯の上にゆでたキャベツとトマトたっぷりのミートソースをのせて食べます。アーサ汁は、あおさのりという海藻の入ったすまし汁です。沖縄の雰囲気を味わってほしいです。

7月12日(木)

画像1 画像1
エビチャーハン、おからの春巻き、レタススープ、牛乳

 おからは、大豆から豆乳を絞り出したときに残ったもので、食物繊維やカルシウムをたっぷり含んだ栄養満点の食材です。今日は中華風に味付けしたおからを春巻きの具にしました。

7月11日(水)

画像1 画像1
オレンジフレンチトースト、シーザーサラダ
白菜と肉団子のスープ、牛乳

 フレンチトーストは、甘い卵の液にパンを浸して焼いたものです。硬くなってしまったパンをおいしく食べるために考えられた料理と言われています。今日は、卵の液にオレンジジュースを加えて、甘酸っぱいフレンチトーストにしました。

7月10日(火)

画像1 画像1
ご飯、鯖のごぼう味噌焼き、キャベツのおかか炒め
くずきり汁、牛乳

 くずきり汁に入っているくずきりは、葛(くず)という植物の根からとれるでん粉です。今日は汁物の具にしましたが、黒蜜をかけてデザートにしてもおいしいです。

7月9日(月)

画像1 画像1
なす入りミートソーススパゲティ、イタリアンサラダ
冷凍ミカン、牛乳

 なすは、今が旬の夏野菜の1つです。原産国はインドで日本には奈良時代に伝えられたと言われています。どんな料理にも相性がよく、体の熱を冷ます作用もあるので、夏におすすめの食材です。

7月6日(金)

画像1 画像1
鮭ちらし寿司、きゅうりの香味漬け、七夕汁
キラキラゼリー、牛乳

 明日は七夕です。今日の給食は、七夕の行事食にしました。七夕汁には、天の川をイメージしたそうめんが入っていますが、七夕にそうめんを食べると、1年間元気に過ごせると言われています。短冊の願いごとも叶うといいですね。

7月5日(木)

画像1 画像1
ココア揚げパン、トマトポトフ、蒸しトウモロコシ、牛乳

 今日のトウモロコシは、1年生が皮むきのお手伝いをしました。全校分120本のトウモロコシを、ひげも残らないように丁寧に皮むきをしました。ほんのり甘くておいしいトウモロコシにゆであがりました。

7月4日(水)

画像1 画像1
ご飯、ハンバーグ、人参とツナのソティー
キャベツとコーンのスープ、牛乳

 今日は人気メニューのハンバーグです。ハンバーグの名前の由来は、ドイツのハンブルグという町の名前から来ています。調理員さんが一つ一つ丁寧に丸めて作りました。ソースにからめるとさらによい味になります。

7月3日(火)

画像1 画像1
ゆかりご飯、ししゃもの磯辺揚げ、観光風肉じゃが、牛乳

 ゆかりは、赤いしそを塩漬けして、乾燥させてから細かく刻んだものです。さわやかな香りがありますが、香りの成分に強い殺菌作用があるので、食中毒を防ぐ効果があります。香と風味を楽しんでほしいです。

7月2日(月)

画像1 画像1
しょうが焼き丼、ごまだれサラダ、小玉すいか、牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31