1月11日(木)給食

画像1 画像1
《献立名》

ご飯、手作りさつま揚げ、野菜のみぞれ和え、かぼちゃ入り豚汁、牛乳

※『さつま揚げ』と「かまぼこ」の違い
 かまぼこは「白身魚のすり身に調味料を混ぜて形を整え蒸したり
 焼いたりした食品。
 さつま揚げは「かまぼこの一種で魚のすり身に調味料を混ぜて
 形を整え油で揚げた食品。

1月10日(水)給食

画像1 画像1
《献立名》

冬野菜のカレーライス、フレンチサラダ、牛乳

※本日のカレーライスに入っている大根は、部位によって味の違い
 があります。葉に近い部分が一番甘く、下にいくにつれて辛く
 なっていきます。これは、先端を虫に食べられないように、 
 『グルコシレート』という辛み成分を多く含んでいるため。

「救助袋」を実際に体験してみた!

渡邊校長先生と田口先生、有馬先生が自ら「救助袋」を使って2階からの脱出を体験され、"最初は怖いと思ったが、やってみると全然平気で非常に安全に降りられた”との感想を述べられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「救助袋」BOXの中身ってどうなっているの?

1月5日に防災設備の総点検が行われ、火災報知器は勿論のこと、教室等に設置されている「救助袋」についても正常に稼働するかの確認が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)給食

画像1 画像1
《献立名》

★☆お正月の献立☆★

ご飯、鶏肉の照り焼きゆず風味、炒めなます、京風雑煮、牛乳

※『なます』は一家の平和を願う縁起物として食べられる
 おせち料理の一つ。

東京都冬季バドミントン大会 練馬区予選

12月23日(土)、26日(火)に東京都冬季バトミントン大会の練馬区予選が行われました。
結果は
男子ダブルス 長瀬・西野ペアが3位
女子シングルス 古田 6位
女子ダブルス 石井・古田ペア 4位
となり、それぞれBブロック大会への出場権を獲得しました。
その他にも、ベスト8まで勝ち上がったり、1年生が大会初勝利を収めたりと、日頃の練習の成果を発揮することができました。
今後は、Bブロック大会や1年生大会が控えています。
引き続き応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式・学年集会

12月25日(月)に2学期終業式が体育館で行われました。全員で校歌を歌い、今年の行事を終えることができました。その後、3年生は多目的室で、学年集会を行いました。A組、B組、D組の学級委員からクラスの良かった点や反省点が話されました。仮校舎で始まった学期でしたが、落ち着いた学校生活を送ることができました。文化発表会の舞台の部の合唱発表では、全員が本気で取り組み、みんなで同じ気持ちを共有して、一つのもの表現することができました。お互いにリスペクトし、協力し合い、素晴らしい合唱を見事に創り上げました。これから、「今後の進路を決めるという大事な時期に入ります。目の前にある壁を乗り越えてそれぞれのベストを尽くしましょう。」という言葉がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)給食

画像1 画像1
《献立名》

★☆セレクト給食★☆

ウインナーピラフ、鶏肉の照り焼き、グリーンフレンチサラダ、
セレクトデザート(いちごミルク/ココアプリン)、牛乳

※今日は今年最後の給食です。セレクトデザートはわずかに
 「ココアプリン」を選んだ人の方が多かったようです。

12月21日(木)給食

画像1 画像1
《献立名》

きびご飯、いかのチリソース、白菜サラダ、スーミータン、牛乳

※『スーミータン』は中華料理で、中華風コーンスープのこと。

旧校舎の現在3

画像1 画像1
上:旧校舎東門から撮影した現在の体育館

校舎の解体が終わり、現在は体育館だけが残っています。

下:2022年11月時点の校庭側からみた体育館
画像2 画像2

旧校舎の現在2

画像1 画像1
上:体育館側から撮った南・北校舎方向

校舎が取り壊されたことで広大な更地となっています。

下:2022年11月時点の南校舎
画像2 画像2

旧校舎の現在1

画像1 画像1
上:体育館側から撮った現在の校庭(野球のバックネット方向)

野球のバックネット、木々も無くなり、広々とした更地となっています。

下:2022年11月時点の旧校庭
画像2 画像2

12月20日(水)給食

画像1 画像1
《献立名》

★☆冬至の献立☆★

冬至うどん、ゆずみつ寒天、ごぼうとれんこんの甘辛揚げ、牛乳

※「冬至」は1年のうちで一番昼が短くて、夜が長くなる日です。
 冬至の日には『ん』が2つ付いている食べ物の「冬至の七種」を
 食べると縁起が良いとされています。具体的な七種は、
 蓮根(れんこん)南京(かぼちゃ)人参(にんじん)銀杏(ぎんなん)
 金柑(きんかん)寒天(かんてん)うどん とされています。

連合ダンス校内選考会

来年1月23日に開催予定の『連合ダンス発表会』に向けて、2学年のA組、B組がそれぞれダンスを披露し、どちらのダンスで出場するかの校内選考会が行われました。
さて、結果は。。。。。。。。。?
画像1 画像1

職業に関する講演会

12月19日(火)の6時間目に職業に関する講演会を実施しました。
講演会には1学年の生徒とD組の生徒が参加しました。

ハローワーク池袋の須江 経則さんを講師にお招きし、
「職業とは?」や「働くために必要なこと」について
お話をしていただきました。
講師の先生の話を聞きながらメモを取り、
よく集中している様子がありました。

今日学んだ内容を今後の進路選択や職場体験
に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)給食

画像1 画像1
《献立名》

ご飯、白身魚のマヨコーン焼き、若草ポテト、白玉汁、牛乳

※通常「マヨネーズ」は食用油、酢、卵で作られた調味料ですが、
 学校で使用している『エッグフリーマヨネーズ』は、大豆などの
 植物性原材料で作られています。

12月18日(月)給食

画像1 画像1
《献立名》

焼き肉丼、パリパリサラダ、サイダージュレ、牛乳

※『ソーダ』と「サイダー」の違い
 ソーダは、甘みなどを加えていない炭酸水。
 サイダーは、糖分や酸味、香料などを加えた炭酸水を指します。

12月15日(金)給食

画像1 画像1
《献立名》

衣笠丼、糸寒天おかか和え、抹茶マフィン、牛乳

※「衣笠丼」は京都発祥の丼で、甘辛く煮た油揚げと京都の九条ネギ
 を出汁と卵でとじた丼。金閣寺の近くにある『衣笠山』に見立てて
 この名前になったといわれています。

12月14日(木)給食

画像1 画像1
《献立名》

コーン茶飯、もやしのサラダ、かつおのマリアナソース、
くだもの(みかん)、牛乳

※「マリアナソース」の由来は、イタリアの都市『ナポリ』の
 船乗りがよく食べていたことから、イタリア語で船乗りを表す
 「マリナーラ」からできたといわれています。

12月13日(水)給食

画像1 画像1
《献立名》

ドライカレーライス、海藻サラダ、くだもの(はれひめ)、牛乳

※「キーマカレー」と「ドライカレー」の違い
 キーマカレーはインド発祥のカレーで、ひき肉を使ったカレー料理
 全般を「キーマカレー」と呼びます。一方ドライカレーは、日本
 オリジナルで、汁気がまったくないか、ほとんどないカレーを
 指します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

小中一貫教育だより

証明書

年間行事予定表

教育計画

授業改善プラン

学力向上を図るための全体計画

きまり・校則

入学案内

相談室だより

月行事予定

学校いじめ防止基本方針

コロナ関連

PTA

指導計画・国語

指導計画・数学

指導計画・理科

指導計画・社会

指導計画・外国語

指導計画・音楽

指導計画・保健体育

指導計画・美術

指導計画・技術

指導計画・家庭

学校公開日予定

地震・風水害時の対応

メモリアルアーカイブ