能登半島地震募金活動・エコキャップ運動

1月29日(月)〜2月2(金)まで、生徒会役員によるエコキャップ運動と令和6年能登半島地震への募金活動を行っています。毎朝8時〜8時15分の間、校門に立ち、登校してくる生徒や出勤される先生方からたくさんのご支援を頂いております。
エコキャップ運動は毎年開催しており、この日のために1年間ペットボトルのキャップを貯め込んできた生徒もいました。今回は大手コンビニ3社の人気投票形式で行っています。現状、某L社が優勢ですが、結果は如何に……⁉

最後になりますが、令和6年能登半島地震によって被災をされた皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

小中一貫教育だより

証明書

年間行事予定表

教育計画

授業改善プラン

学力向上を図るための全体計画

きまり・校則

相談室だより

月行事予定

学校いじめ防止基本方針

旭丘SNSルール

コロナ関連

PTA

指導計画・国語

指導計画・数学

指導計画・理科

指導計画・社会

指導計画・外国語

指導計画・音楽

指導計画・保健体育

指導計画・美術

指導計画・技術

指導計画・家庭

学校公開日予定

地震・風水害時の対応

メモリアルアーカイブ