Enjoy SKI

【スキー移動教室3日目】
みんな楽しく滑って、実習が終わりました。
これからベルデ武石に戻り、昼食をとります。
画像1 画像1

いよいよ最終日

【スキー移動教室3日目】
あっという間に最終日!!
今日も朝からしっかり食べて、実習に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あのコースが・・・

午後の雪で久々に林間コースが開通!!
今日一日で、みんな随分上達しました。
夜は、最終日に備えてしっかり食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食は何?

【スキー移動教室2日目】
たくさん滑った後のカレーは、最高です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パワーチャージ!!

【スキー移動教室2日目】
朝からしっかり食べて、今日もスキー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SKISKI

【スキー移動教室1日目】
レクチャーを受けて滑ってみました。
2つの班だけリフトにも乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうだ!スキー行こう!!

【スキー移動教室1日目】
昼食と準備の様子です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルデ武石に到着!!

画像1 画像1
画像2 画像2
先程ベルデ武石に着きました。
この後昼食をとり、スキー場に向かいます。

ボッチャ体験授業

2月19日(月)、障害者や高齢者のみならず、多様性の尊重や理解につなげ、パラスポーツ、パラリンピックの取り組みに関心をもってもらえるよう、福祉体験学習の一環として、「ボッチャ」を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉体験学習(1年生)

2月16日(金)の5・6時間目に福祉体験学習を実施しました。

高齢者体験や車椅子体験をし、高齢者の方の困難さや
車椅子の操作の難しさについて実感できている様子がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月避難訓練

2月13日(火)に不審者対応の避難訓練を実施しました。
1月に不審者が入った際の訓練として、
各クラスでバリケードを作り、シュミレーションを行った学びを生かし
どのクラスも迅速にバリケードを作ることができていました。

また、8月に教職員向けに実施した不審者対応訓練を生かし、
教職員で役割分担をしながら訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年英語プレゼンテーション

2年生の英語の時間に「私のお気に入り」の本や映画、漫画などを紹介するプレゼンテーションを行いました。本の著者や、映画の制作者などを受身形の文を使って表現したり、感想や印象を伝えたりしました。ALTの先生も、皆さんの選んだ作品を興味深く聞いて、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杭打ち工事が始まりました

杭打ち工事が始まりました。建物を建てる際に地盤を補強する基礎工事の一種で、主に軟弱地盤(柔らかい地盤)の上に建物を建てる際に行われ、地下の硬い地盤にまで杭を打ち込んで基礎を作り、建物を安定して建築できるようにします。

なお、工事日程についてはホームページTOP画面の左ブロック最上段の「工事日程表」でご確認ください。毎月更新していく予定です。
画像1 画像1

雅楽体験教室

2月2日(金)に一般社団法人『怜楽舎(がくしゃ)』の皆様にお越しいただき、雅楽体験教室を行いました。雅楽については音楽の授業で事前に学習していましたが、雅楽で使われる楽器を体験し、唱歌を歌い、そして舞を踊るなど全てが初めての経験で、生徒たちにとって貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビブリオバトル in 旭丘中

2月1日放課後に多目的室で図書委員会主催のビブリオバトルが行われました。5人のバトラーがおすすめの本を紹介し、参観の皆さんからの質問に答えます。バトラーの皆さんがいろいろなジャンルのそれぞれの本の魅力を熱く発表しました。そして参観の皆さんから積極的な質問があり、そのやり取りにも個性があふれていました。集まった全員が一番読みたくなった本を投票し、チャンプ本が選ばれました。人から本を知り、本から人を知ることのできる楽しい時間を共有することができました。「どの本もとても読みたくなりました。」と図書委員の閉会の言葉にありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶華道部

茶華道部では、立礼式のお点前を学んでいて、帛紗さばきや茶筅通しなどの練習を重ねています。2月に入り、3月の文化発表会の展示に向けて、華道を行っています。春を感じさせる花材の特徴を活かして、思い思いに生けています。校舎のあちこちに作品を展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ新校舎建設が始まります

2月1日現在、旧校舎は完全に取り壊され広々とした更地となって
います。建設関連の詰め所も建設され、これから新校舎建設に向け
本格的な工事が始まります。
計画では、令和7年12月には新校舎完成予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

能登半島地震募金活動・エコキャップ運動

1月29日(月)〜2月2(金)まで、生徒会役員によるエコキャップ運動と令和6年能登半島地震への募金活動を行っています。毎朝8時〜8時15分の間、校門に立ち、登校してくる生徒や出勤される先生方からたくさんのご支援を頂いております。
エコキャップ運動は毎年開催しており、この日のために1年間ペットボトルのキャップを貯め込んできた生徒もいました。今回は大手コンビニ3社の人気投票形式で行っています。現状、某L社が優勢ですが、結果は如何に……⁉

最後になりますが、令和6年能登半島地震によって被災をされた皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部 ビギナーズカップ

1月28日(日)、東京都中学校バレーボール競技部主催のビギナーズカップが行われました。普段はあまり対戦することのない他地区のチームと試合をし、とてもいい経験となりました。試合ではスパイクやサーブなど日頃の練習の成果を発揮する場面も少しずつ多くなってきましたが、結果は残念ながら6チーム中4位となりました。
 旭丘・光一 18−25 台東区立浅草中
 旭丘・光一 25− 9 西東京市立ひばりが丘中
 旭丘・光一 16−25 西東京市立保谷中
 旭丘・光一 25−14 足立区立東島根中
 旭丘・光一 25− 9 東京家政大学附属女子中
2年生にとって残された大会は、夏季総合体育のみとなりました。一日一日の練習を大切にしてほしいと思います。
保護者の方々には熱い応援をいただき、誠にありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬区中学校バドミントン1年生大会

1月27日(土)、28日(日)に練馬区中学校バドミントン1年生大会が行われました。
結果は
男子ダブルス 優勝
女子シングルス 優勝
となりました。
その他にも、旭丘中の出場全選手が2回戦まで勝ち上がるなど、日頃の練習の成果を発揮することができました。
大会での成果と課題を今後の練習に生かしていきましょう。
保護者の皆様の熱い応援も選手の後押しとなりました。ありがとうございました。
引き続きバドミントン部をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

小中一貫教育だより

証明書

年間行事予定表

教育計画

授業改善プラン

学力向上を図るための全体計画

きまり・校則

入学案内

相談室だより

月行事予定

学校いじめ防止基本方針

コロナ関連

PTA

指導計画・国語

指導計画・数学

指導計画・理科

指導計画・社会

指導計画・外国語

指導計画・音楽

指導計画・保健体育

指導計画・美術

指導計画・技術

指導計画・家庭

学校公開日予定

地震・風水害時の対応

メモリアルアーカイブ