インフルエンザ等の流行性疾患が流行しています。体調管理には十分注意してください。

10月23日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● 発芽玄米ご飯
● カレーごま
● れんこんシュウマイ
● 大根のごま酢和え
● 青菜のコーンスープ
● 牛乳

今日のカレーゴマは、初登場メニューでした。
体や脳を動かすエネルギーになる糖質(ご飯)
をしっかり食べてほしいので、ご飯が進む
味付けのふりかけを付けました。
糖質(ご飯)をエネルギーにするためには、
ビタミンB1が必要です。それは、今日の給食
だと、しゅうまいの豚肉、発芽玄米、ごまに
多く含まれています。食べ物は、一緒に食べて、
相乗効果で、体にいい働きをしてくれます。

午後の授業、部活でしっかり、脳と体を動
かすために、しっかりご飯を食べましょう!

10月19日(土)

今日の献立

● ジャージャー麺
● 海藻サラダ
● 牛乳

今日は土曜授業でした。
ジャージャー麺は、
「給食の準備を早くしようキャンペーン」
で優秀だった、3年1組のリクエストです。
どのクラスもたくさん食べてくれました。


今日は写真はありません。

午後の部

午後は、3年生の合唱、吹奏楽部、職員合唱と続き、最後は、いよいよ成績発表です。各学年「最優秀賞」「優秀賞」が決まりましたが、どのクラスもよく頑張り、ステージで力を出し切った合唱コンクールになりました。また、実行委員の活躍も本当に素晴らしかったです。そして美術部が制作した看板、各クラスのイメージ画もとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度「合唱コンクール」

令和元年度の合唱コンクールは、本校で初めて「練馬文化センター」を使って行われました。校外の本格的なホールでの実施となりましたが、どの学年も生徒のきれいな歌声がホールに響き渡り、とても素晴らしい合唱コンクールとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本番前の最終確認

いよいよ月曜日が本番です。今日は全学年が体育館に集まり、学年合唱を行いました。また、当日の動きや諸注意について最終確認をしました。今年度の合唱コンクールは、練馬文化センターでの実施です。校外での活動になりますので一人一人がより責任をもって行動するようにしましょう。また、全員の力で合唱コンクールを成功させましょう。みなさんの歌声を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「スダジイの会」本日の活動

今日は、下記のPTA活動が行われました。お忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました。写真は、花壇の植え替えと、リサイクル活動の準備をする皆様の様子です。
◆花壇の植え替え(正門付近花壇)9時〜10時半
◆卒業記念品係(会議室)9時〜10時
◆リサイクル活動(南棟1階ロビー)9時半〜10時半
◆意見交換会(会議室)1時半〜15時
画像1 画像1
画像2 画像2

世界の料理  カナダ                    10月18日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● メープルトースト
● サーモンチャウダー
● 豆とさつま芋のサラダ
● 牛乳

今日は世界の料理の日でした。
今月はカナダ料理を紹介しました。
カナダ名産のメープルシロップは、
「さとうかえで」の樹液を煮詰めたもの
です。さとうかえでの葉は、カナダの
国旗にも使われていますね。
サーモンチャウダーもカナダでよく
食べられているサーモンを使った
スープです。
カナダでは、メープルシロップを肉や
魚にもかけて食べます。
最初は驚きますが、シロップには、
ビタミン、ミネラルが豊富に含まれているので
タンパク質の分解や、吸収の手助けを
してくれます。理にかなった食べ方
なんですね。

10月17日(木)

画像1 画像1
今日の献立

● 栗ご飯
● 鯖の塩焼き
● 野菜の甘酢和え
● 大根の味噌汁
● 牛乳

今日は、鯖の塩焼きでした。
鯖に給食室で塩を振り焼きました。
ちょうどよい塩加減で、ご飯に合いましたね。
いろいろな魚の献立がありますが、
シンプルな塩焼きは、とてもよく
食べてくれます。どのクラスも塩焼きの
残数が一番少なかったです。
鯖には、記憶力アップにも効果のある
DHAが含まれています。鯖は通年手に
入りやすい魚なので、ぜひ意識して
食べてみてください。

後期最初のおはよう運動

新生徒会役員、中央委員会による初めてのあいさつ運動が実施されました。本校では校門の外に出て地域の方ともあいさつを交わしていました。開一小では小学生の元気なあいさつに圧倒されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● コーンご飯
● キャベツたっぷりお好み焼き
● ほうれん草ときのこのスープ
● 牛乳

改良を重ねている開一のお好み焼きです。
今回は、山芋の量を増やして、柔らかく
仕上げました。
キャベツも、もやしも、たっぷり入って
いるので、主食というよりも、しっかり
副菜の役割を果たしています。

ソース味がしっかり付いていたので
ご飯にもあっていた?のではないでしょうか。

10月15日(火)

画像1 画像1
今日の献立

● 醤油ラーメン
● ジャーマンポテト
● サイダー寒天
● 牛乳

今日は給食委員会のキャンペーンでの
優秀クラスのリクエスト給食でした。

2−3 サイダー寒天
2−4 しょうゆラーメン

でした。そちらも人気メニューなので
どのクラスもよく食べてくれました。
リクエストをくれたクラスも、ほとんど
残さず食べてくれました。

合唱コン リハーサルを行いました

21日の合唱コンクール本番に向けて、本日、全学年リハーサルを行いました。リハーサルでは学年全体合唱のほか、各クラス入退場の確認なども行い、本番に向けた最終確認をしました。どの学年、どのクラスも素晴らしい歌声を響かせていましたが、これからが大切な期間です。残り少ない練習時間を大切に使い、最後の仕上げを行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期専門委員 認証式

本日、後期専門委員の認証式を行いました。生徒会長の姫野さんから各委員会の委員長に認証書が手渡されました。いよいよ今日から後期の専門委員会がスタートします。一人ひとり自覚をもって取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

第二回進路説明会

本日、2回目の進路説明会がありました。3年生の保護者の方は143名、1、2年生からは37名の保護者の方にご参加いただきました。短い時間での説明でしたので、ご不明な点などございましたら担任または、3学年まで遠慮なくお問合せください。
画像1 画像1

10月11日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● きびご飯
● 鶏バーグのきのこあんかけ
● 白菜のごま和え
● じゃが芋の味噌汁
● 牛乳

今日は、鶏ひき肉でハンバーグを
作って、きのこあんをかけました。
ハンバーグには、豆腐を入れました。
ハンバーグのつなぎには、パン粉を
使うことがい多いのですが、豆腐を
入れることによって、カルシウム
をプラスすることができます。粉豆腐
や、レンズ豆などを混ぜても、カルシ
ウムをアップさせることができますよ。

*粉豆腐・・・高野豆腐を粉にしたもの

目の愛護デー                     10月10日(木)

画像1 画像1
今日の献立

● 人参とツナの炊き込みご飯
● スープカレー
● 牛乳

今日は、目の愛護デー献立でした。
目の健康に欠かせない栄養素は、
ビタミンAとカロテンです。
不足すると、暗いところで見えに
くい、目が乾燥する、涙が出ない
などの症状が出てきます。今日は、
ビタミンAと、カロテンをたっぷり
含む、かぼちゃと人参を使った
献立です。他には、うなぎや、卵
にもビタミンAは多く含まれています。
また、ブルーベリーなどに含まれる
アントシアニンにも目の疲労回復に
効果があります。

しっかり食べて、目の健康についても
考えてみてください。


10月9日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● 秋の吹き寄せご飯
● ちくわの磯辺揚げ
● もやしの酢味噌和え
● すまし汁
● 牛乳

今日は秋の味覚、きのことと、
さつま芋が入った混ぜご飯でした。
さつま芋は、ご飯とは別に蒸して
炊きあがったご飯に、最後に入れて
混ぜました。そうすることによって
さつま芋が崩れず、きれいに仕上がる
からです。給食室のみなさんは、その
ひと手間をおしまず、見た目もきれい
に仕上げてくれます。
感謝の気持ちを持って食べたいですね。

今日は、1−4と、3−1の磯辺揚げ
が残食0でした。

ボランタリーワーク「遊ぼうデー」

 10月6日(日)青少年育成第二地区委員会主催のボランタリーワーク「遊ぼうデー」が仲町小学校を会場として行われました。この日は早朝から小雨が降っており、参加の判断が難しかったのですが、20名の生徒が集まってくれました。
様々な遊びのコーナーを運営し、小学生に分かりやすい言葉で優しく接していました。今回も、多くの方々から感謝のお言葉をいただき、生徒たちは笑顔で活動を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合音楽会

10月8日、練馬文化センターにて連合音楽会が開催されました。吹奏楽部の演奏だけでなく男子有志も加わって合唱も披露しました。どちらもすばらしい演奏で聴衆から大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火)

画像1 画像1
今日の献立
 
● ご飯
● いなだの照り焼き
● カリカリ油揚げのサラダ
● 麩入り味噌汁
● 牛乳

今日は、和食でした。
照り焼きにした「いなだ」は、成長すると
「ブリ」になります。
いなだは、漢字で書くと、魚偏に「秋」と
書き、秋が食べごろになります。
ブリは魚偏に「師」と書き、師走においしい
時期を迎えます。
漢字が旬を表しています。

今日は、お魚とサラダが人気で、1−4は
魚とサラダは残が0でした!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31