令和6年度がスタートしました。体調管理には十分気をつけ、学校生活を過ごしていきましょう。

2日目夜

2日目の夜は実行委員とレク係によるレクリエーションが行われました。仮装して登場した実行委員による○×クイズ、「小熊先生の主張」、レク係によるドッジボールとドッジビーが行われました。みんなで盛り上がって楽しい一時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目スキー実習(午後)

どの班もあっという間に上達しています。リフトに乗ってどんどん上から降りてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目スキー実習

ゲレンデに到着。まぶしすぎるよい天気です。今日は最初にインストラクターの方々のデモンストレーション演技を見せていただきました。さあ実習スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室2日目

スキー教室2日目、今日もいい天気です。朝食はバイキング。各自お好みのものを選んで元気をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食の時間

夕食は大泉中特別支援学級の皆さんと一緒にいただきました。
慣れないスキーの疲れから食欲旺盛、みんな元気にたくさん食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各班スキー実習が進んでいます

各班ごとにそれぞれの技量にあわせての実習が進んでいます。今年は上達が早そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲレンデ到着

いよいよゲレンデに到着。これからお世話になるインストラクターの方々と対面して開校式を行い、班ごとの実習スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルシウムメニュー                     2月19日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● ご飯
● 自家製なめたけ
● ししゃもの包み揚げ
● さつま芋の味噌汁
● 牛乳

今日はいつも残って返ってくることが
多い、「ししゃも」を春巻の皮で
包んで揚げてみました。揚げる前に
ししゃもにカレー粉をまぶしたので、
香ばしい包み揚げになりました。
これなら、いつものししゃもより
食べやすかったのではないでしょうか。
1日1000mgのカルシウムをとるのは
なかなか大変ですが、骨ごと食べられる
小魚を食事に取り入れるとしっかり
とることができます。


リクエスト給食                            2月18日(火)

画像1 画像1
今日の献立

● ジャージャー麺
● 小松菜とちくわの炒め物
● 清見オレンジ
● 牛乳

今日は1年4組のリクエスト
「ジャージャー麺」でした。
ジャージャー麺は、各校でそれぞれ
味が少し違います。
開一中は、八丁味噌とテンメンジャン
を合わせて使っているのがポイントです。
本格的な味に仕上がります。
どのクラスも、よく食べてくれました。


ベルデ軽井沢 到着しました!

予定どおり10時にベルデ軽井沢に到着。快晴、気温はマイナス2度。宿舎から浅間山がくっきりと見えます。スキー靴に履き替えて湯の丸スキー場に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 出発しました!

スキー移動教室初日。予定通り8時30分に出発しました!
画像1 画像1

2月17日(月)

画像1 画像1
今日の献立

● はちみつレモントースト
● ツナドレサラダ
● ポークビーンズ
● 牛乳

今日は、はちみつレモントーストから
食パンとジャム、に献立が変更になり
ました。はちみつレモントーストを楽
しみにしていたみなさん、すいません。
次回を楽しみにしていてください。

本日の表彰(2/17)

◆令和元年度「防災標語コンクール」優秀賞
高橋 響(1年)「再確認 避難場所と 地域の絆」

◆バドミントン部
◇第3ブロック中学校バドミントン1年生研修大会
男子シングルス【1位】木下舷太
女子シングルス【1位】堀 菜夏
女子シングルス【3位】馬渕 芽
男子ダブルス【3位】荻原 慧・向田将人

◆卓球部
◇練馬区研修大会
2年生男子の部【1位】佐藤 空
1年生女子の部【3位】秋山美咲
1年生男子の部【5位】中村 結
1年生男子の部【5位】坂本 晴
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会朝礼

本日の生徒会朝礼では、各専門委員会の委員長が壇上に立ち、後期専門委員会の活動について委員長として感じたことなどを中心に発表しました。一人一人、委員長としての自覚を感じる発言をしていました。次年度に向け、本校の生徒会活動をさらに発展させてほしいと願っています。
画像1 画像1

2月14日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● 親子丼
● じゃが芋の味噌汁
● 牛乳

今日は親子丼でした。
開一中の親子丼は、卵を2回に分けて入れます。
家で作る親子丼と違って、卵を85度以上に
加熱しなければいけないので、トロトロな
親子丼にはならないのですが、できるだけ
卵の食感はふわふわになるように、調節しています。
給食室の、おいしく食べてほしいという気持ち
です。

3月13日(木)

画像1 画像1
今日の献立

● エビあんかけご飯
● 厚揚げみそワンタン
● 牛乳

今日は、ミンチにしたえびをたっぷり
入れた「えびあんかけ」をご飯に乗せて
食べました。えびには、「タウリン」が
含まれていて、疲労回復を手伝ってくれます。
エビの歯ごたえもとても良かったですね。

リクエスト給食                         2月12日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● 練馬スパゲティ
● ジャーマンポテト
● ミニ人参の蒸しパン
● 牛乳

今日は3年生だけの給食でした。
そして今日は、給食準備を早くしよう
キャンペーンで優秀だった3−4の
リクエストで「練馬スパゲティ」でした。
練馬スパゲティは、リクエストを取ると
必ず上位に入ります。
先日、3年生に、最後の給食アンケート
を取りました。何が、最後の給食で
食べたいメニューNo1だったのか、
お楽しみに!!

2月10日(月)

画像1 画像1
今日の献立

● ハヤシライス
● ハニーサラダ
● コーヒーゼリー
● 牛乳

ハヤシライスの語源はとても
いろいろな説があります。
1 「はやしさん」が最初に作ったから。
2 「ハッシュドビーフ、ウィズライス」
  が縮まった、という説。
3 細かく切ることを「はやし」というから
  という説。
4 「早くできる」ということからハヤシ
  ライスになった説。
などなど、たくさんの説があります。
一般的には、2だという説が強いようです。

受験生応援献立                         2月7日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● 勝つ丼
● 大根とちくわぶの味噌汁
● いちご

今日は、勝つ丼 で、受験生を
応援しました。受験でいつもの力
が発揮できるように、しっかり食べて
体調を整えましょう。
今日のいちごは、静岡県産の「べにほっぺ」
でした。大きくて、果肉まで赤い
のが特徴です。

2月6日(木)

画像1 画像1
今日の献立

● びりん飯
● ゆず大根
● じゃが芋のそぼろ煮
● 牛乳

びりん飯は、ご飯に、炒り豆腐を混ぜた
ものです。豆腐を炒るときに、「びりん
びりんっ」と音がすることから、名前が
ついたと追われています。
地域によって、呼び方も違い、豆腐を
炒る音が、雷に似ているということで、
「どんどろけ飯」と言われている地域も
あります。
具たくさんで、とてもおいしかったですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29