インフルエンザ等の流行性疾患が流行しています。体調管理には十分注意してください。

2月21日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● 磯おこわ
● 厚揚げと根菜の旨煮
● 春菊のごまみそ和え
● りんご
● 牛乳

もち米をつかった、おこわは、
モチモチした食感が人気で、みんな
よく食べてくれます。今日は、昆布
ひじき、など海の恵みをたっぷり
入れました。
春菊は、実は、あまり人気のない野菜
なのですが、ごまと合わせると
春菊の甘みは協調されて、おいしく
たべることができます。

2月20日(木)

画像1 画像1
今日の献立

● ジャンバラヤ
● ツナポテト
● マカロニスープ
● 牛乳

ジャンバラヤ、とは、アメリカ南部の
料理の一つ。鶏肉・エビ・ハム・トマト
・ピーマンなどの入った炊きこみ御飯。
チリパウダーを使って、少しスパイシー
に仕上げました。
トマトも使っていますが、ご飯が赤いのは
パプリカ粉を使っているからです。

カルシウムメニュー                     2月19日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● ご飯
● 自家製なめたけ
● ししゃもの包み揚げ
● さつま芋の味噌汁
● 牛乳

今日はいつも残って返ってくることが
多い、「ししゃも」を春巻の皮で
包んで揚げてみました。揚げる前に
ししゃもにカレー粉をまぶしたので、
香ばしい包み揚げになりました。
これなら、いつものししゃもより
食べやすかったのではないでしょうか。
1日1000mgのカルシウムをとるのは
なかなか大変ですが、骨ごと食べられる
小魚を食事に取り入れるとしっかり
とることができます。


リクエスト給食                            2月18日(火)

画像1 画像1
今日の献立

● ジャージャー麺
● 小松菜とちくわの炒め物
● 清見オレンジ
● 牛乳

今日は1年4組のリクエスト
「ジャージャー麺」でした。
ジャージャー麺は、各校でそれぞれ
味が少し違います。
開一中は、八丁味噌とテンメンジャン
を合わせて使っているのがポイントです。
本格的な味に仕上がります。
どのクラスも、よく食べてくれました。


2月17日(月)

画像1 画像1
今日の献立

● はちみつレモントースト
● ツナドレサラダ
● ポークビーンズ
● 牛乳

今日は、はちみつレモントーストから
食パンとジャム、に献立が変更になり
ました。はちみつレモントーストを楽
しみにしていたみなさん、すいません。
次回を楽しみにしていてください。

2月14日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● 親子丼
● じゃが芋の味噌汁
● 牛乳

今日は親子丼でした。
開一中の親子丼は、卵を2回に分けて入れます。
家で作る親子丼と違って、卵を85度以上に
加熱しなければいけないので、トロトロな
親子丼にはならないのですが、できるだけ
卵の食感はふわふわになるように、調節しています。
給食室の、おいしく食べてほしいという気持ち
です。

3月13日(木)

画像1 画像1
今日の献立

● エビあんかけご飯
● 厚揚げみそワンタン
● 牛乳

今日は、ミンチにしたえびをたっぷり
入れた「えびあんかけ」をご飯に乗せて
食べました。えびには、「タウリン」が
含まれていて、疲労回復を手伝ってくれます。
エビの歯ごたえもとても良かったですね。

リクエスト給食                         2月12日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● 練馬スパゲティ
● ジャーマンポテト
● ミニ人参の蒸しパン
● 牛乳

今日は3年生だけの給食でした。
そして今日は、給食準備を早くしよう
キャンペーンで優秀だった3−4の
リクエストで「練馬スパゲティ」でした。
練馬スパゲティは、リクエストを取ると
必ず上位に入ります。
先日、3年生に、最後の給食アンケート
を取りました。何が、最後の給食で
食べたいメニューNo1だったのか、
お楽しみに!!

2月10日(月)

画像1 画像1
今日の献立

● ハヤシライス
● ハニーサラダ
● コーヒーゼリー
● 牛乳

ハヤシライスの語源はとても
いろいろな説があります。
1 「はやしさん」が最初に作ったから。
2 「ハッシュドビーフ、ウィズライス」
  が縮まった、という説。
3 細かく切ることを「はやし」というから
  という説。
4 「早くできる」ということからハヤシ
  ライスになった説。
などなど、たくさんの説があります。
一般的には、2だという説が強いようです。

受験生応援献立                         2月7日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● 勝つ丼
● 大根とちくわぶの味噌汁
● いちご

今日は、勝つ丼 で、受験生を
応援しました。受験でいつもの力
が発揮できるように、しっかり食べて
体調を整えましょう。
今日のいちごは、静岡県産の「べにほっぺ」
でした。大きくて、果肉まで赤い
のが特徴です。

2月6日(木)

画像1 画像1
今日の献立

● びりん飯
● ゆず大根
● じゃが芋のそぼろ煮
● 牛乳

びりん飯は、ご飯に、炒り豆腐を混ぜた
ものです。豆腐を炒るときに、「びりん
びりんっ」と音がすることから、名前が
ついたと追われています。
地域によって、呼び方も違い、豆腐を
炒る音が、雷に似ているということで、
「どんどろけ飯」と言われている地域も
あります。
具たくさんで、とてもおいしかったですね。

2−3リクエスト                           2月5日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● きなこ揚げパン
● レンズ豆のコールスロー
● トマトシチュー
● 牛乳


今日は、12月に開催された
給食準備を早くしようキャンペーンで
優秀だったクラスのリクエスト給食でした。
今日は、2年3組のリクエスト
「きなこ揚げパン」でした。みんなが大好き
なメニューですね。どのクラスもしっかり
食べてくれました。

立春献立                             2月4日(火)

画像1 画像1
今日の献立

● 菜の花ご飯
● 鮭の西京焼き
● からし和え
● 肉団子のスープ
● 牛乳

今日は、「立春」でした。
暦の上では、今日から、「立夏」である
5月5日の前日4日までが、春、ということ
になります。
今日は、春を代表する野菜、菜の花を
使ったご飯でした。
花のイメージで炒り卵を入れました。
彩りの良い、春らしいご飯になりました。

節分献立                           2月3日(月)

画像1 画像1
今日の献立

● 恵方巻
● つみれ汁
● 福ふく豆
● 牛乳

今日は節分でした。
節分は、季節を分ける、という意味があります。
季節の分かれ目には、邪気がやってくると
言われていて、豆まきや、玄関に飾るいわし
などには邪気を払う力があるとされています。
給食では、良い方角を向いて無言で食べると
良いとされている「恵方巻」と、「いわしの
つみれ汁」と、大豆を使った「福ふく豆」を作り
ました。上手にのりに巻いてたべることが
できたようです。
2月が始まりましたが、まだ寒い時期は続きます。
体調に気を付けて過ごしましょう。

学校給食週間5                     1月30日(木)

画像1 画像1
今日の献立

● ご飯
● 飛び魚のお好みバーグ
● ジャコサラダ
● ちゃんこ汁
● 牛乳

今日は給食週間最後の日でした。
今日は、東京の食材として、飛び魚を
使いたかったのですが、八丈島産の
ものが手に入らず、鳥取県産の
飛び魚に変更になりました。

東京の飛び魚は、春を告げる魚として
「春飛び」と呼ばれ、八丈島近海で
での漁獲量がとても多いので、
東京ブランドの魚になっています。
次回は、東京の飛び魚を食べてもらえたら
とおもっています。

学校給食週間4                     1月29日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● ルーローハン
● ビーフンスープ
● 牛乳

学校給食週間4日目は、世界の料理として
台湾料理を紹介します。ルーローハンは、
台湾の屋台料理として、とてもポピュラー
な食べ物です。豚肉を甘辛く煮込み、
ご飯に乗せて食べるものです。五香粉
というスパイスを使っているので、アジア
料理の雰囲気が出ていたと思います。
今日は、各学年ともに、とてもよく
食べてくれました。

学校給食週間3                      1月28日(火)

画像1 画像1
今日の献立

● いなり寿司
● 治部煮
● 大根のごま酢和え
● 牛乳

今日は、石川県の郷土料理「治部煮」
を紹介しました。治部煮は、小麦粉を
まぶした、肉や、野菜をだしで煮る料理
です。お麩を使うのも特徴です。
今日使ったお麩は「油麩」というもので、
お麩を油で揚げてあるものです。
煮物に使うと、コクと、いいダシが出ます。
治部煮(じぶに)の名前の由来は、
煮るときに「じぶじぶ」と音がするから
と言われています。

学校給食週間2                    1月27日(月)

画像1 画像1
今日の献立

● スパゲティミートソース
● フレンチサラダ
● フルーツゼリー
● 牛乳

学校給食週間2日目は、昭和40年代に
登場したミートソースです。
その頃は、麺が袋に入った「ソフト麺」
でした。現在は、普通のパスタを給食室で
茹でて、提供しています。
当時から今でも、ミートソースは人気
のメニューです。


学校給食週間1                    1月24日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● ご飯
● 鮭の塩焼き
● キャベツソテー
● すいとん
● 牛乳

今日から「全国学校給食週間」がスタート
します。全国で、給食について深く理解
してもらための活動が行われます。
開一中は、懐かしい給食から現在の
バラエティーにとんだ給食までを紹介
していこうと思います。今日は、
明治22年に、山形県で初めて給食が提供
された時の献立

おにぎり

漬物

を参考に、ご飯、鮭の塩焼き、キャベツ
ソテーにしました。昭和17年ごろ、よく
給食に登場していた「すいとん」も
作りました。

1月23日(木)

画像1 画像1
今日の献立

● プルコギ丼
● 中華風野菜
● マロニースープ
● 牛乳

今日のプルコギに使ったタレには
リンゴをすりおろして入れました。
それに、漬けることによって、肉が
柔らかくなります。
自然な甘みのあるタレがおいしかった
ですね。どのクラスもしっかり食べて
くれました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29