1年職場体験2日目(1)

本日は職場体験学習の2日目です。昨日の経験を活かして、一層頑張っています。
写真は向南幼稚園、ユナイテッドシネマ、ユニクロでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 新入生保護者説明会について

 2月10日(金)15時(受付は14時30分から)より新入生保護者説明会を実施いたします。また、翌11日10時よりPTAリサイクル会、10時30分より学生服等採寸販売会を行います。

 各ご家庭の都合で、上記日程に来校することが難しい場合には、別日にご来校いただいた時に配付資料などをお渡しする準備をしておきますので、お手数ですが開進第二中学校副校長:櫻井弘までご連絡をいただければと思います。

【連絡先】電話03−3993−1348 副校長 櫻井弘

2月3日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、大豆おこわ・大根のみそ汁・いわしの竜田揚げ・キャベツのゴマ酢和えでした。1年生が昨日と今日、職場体験でません。そして、今日は節分です。大豆おこわは、節分にちなんだ献立です。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

2学年 百人一首大会

2学年は、2日(木)の5・6校時に百人一首大会を行いました。
先週から毎プリや朝学習で百人一首に取り組みを重ね、特に昨日は、朝から担任の先生自作の『決まり字プリント』や資料集を見て、1首でも多く覚えようと頑張っていました。
そして大会ではとても楽しそうに百人一首に取り組んでいました。
1枚目は開会式の様子、2枚目からは札をとっている様子です。人気のある札では、両チームが激しく取りにいっていました。
成績発表は今日の6時間目です。果たして、今回の優勝クラスはどこでしょうか。また、キングやクィーンは誰なのでしょう?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年職場体験5

画像1 画像1
画像2 画像2
午後になると、休憩をはさんでリラックス。
少しずつ、仕事にも慣れてきたところでしょうか。

1年職場体験4

事業所の制服やエプロンを身に付けていると、普段と雰囲気も変わります。
表に見える仕事だけでなく、見えないところにも色々な仕事があるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年職場体験3

すでにお客様の前に出て仕事をしています。
お店の方に教わりながら、少しずつ仕事を覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生職場体験2

 体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(木)1年生職場体験1

 本日(2日)と明日(3日)の2日間、1年生は職場体験学習です。各事業所のご協力をいただいて実施できる取り組みですので、大切な機会を逃さないようにしっかり勉強しましょう。体験の様子の写真を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木)保育園児来校

 練馬保育園の園児が先生の引率で、保育園の行事「大きくなったね会」の招待状届けに風が強く寒い中でしたが元気よく来校してくれました。
画像1 画像1

3年生「卒論」

画像1 画像1
3年生の総合的な学習の時間では「卒論」に取り組み始めました。テーマは自由です。各自が「みんなに今、伝えたいこと、ずっと伝えたかったこと」をまとめて、3月に卒論発表会を行う予定です。

2月2日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ココアパン・ペイザンヌスープ・マカロニグラタンでした。マカロニグラタンは、チーズがかかっています。調理する方々は、チーズが固くならないように給食直前にできあがるようにしています。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

1年生、明日から職場体験学習

 1年生は明日から2日間の職場体験学習です。今日の5時間目は、その為の確認を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん・豆腐チゲ・ししゃものパリパリ揚げ・焼き肉サラダでした。豆腐チゲにごはんを入れるとクッパになります。ピリ辛が調度よく、美味しかったです。ごちそうさまでした。

1月31日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ピラフ・イタリアンスープ・とびうおバーグトマトソースでした。献立の詳細が書かれたホワイトボードにありますように、とびうおバーグは肉ととびうおのすり身を混ぜ、作れているそうです。トマトソースと一緒に食べると一層美味しさを味わえました。ごちそうさまでした。

1月31日(火)2年生英語の授業

 2時間目、2年生英語の授業(五木田先生)で研究授業が行われました。内容は比較級を使った文章でした。単語により「er」を付ける物、「r」を付ける物、「yをiに変えてer」を付ける物などがありました。昔の記憶ですがテストでは通常の「er」ではない単語について出題されていたような気がします。
 黒板に貼ってあるカードの写真をよく見ると、2年生の先生です!誰が「older」なのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(火)2年生廊下

 2年生の廊下には、2日(木)に行われる、百人一首大会に向けてかるた札が各教室の前に貼ってあります。皆さんは何首覚えましたか。まだという人は、一字決まりの札を覚え反応速度で勝負しましょう。(一字決まりの札とは、その言葉で始まる歌はそれしかないということです)
○ 読み札(上の句) 取り札(下の句) 番号
   むらさめの つゆもまだひぬ まきのはに  
              → きりたちのぼる あきのゆふぐれ
   すみのえの きしによるなみ よるさへや  
              → ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ
   めぐりあひて みしやそれとも わかぬまに
              → くもがくれにし よはのつきかな
   ふくからに あきのくさきの しをるれば  
              → むべやまかぜを あらしといふらむ
   さびしさに やどをたちいでて ながむれば
              → いづこもおなじ あきのゆふぐれ
   ほととぎす なきつるかたを ながむれば  
              → ただありあけの つきぞのこれる
   せをはやみ いはにせかるる たきがはの  
              → われてもすゑに あはむとぞおもふ

画像1 画像1

生徒朝礼5

 続いて、バドミントン部1年生大会の表彰、吹奏楽部アンサンブルコンテストの表彰、最後に五木田先生から生活についてのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼4

 続いて、練馬区作品展(立っている人が出品者)、作品展出品者から代表者への賞状伝達、青少年第一地区委員会百人一首大会の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼3

 続いて表彰です。スカッドボーイ投げ選手権の表彰、練馬区連合ダンス発表会の表彰、練馬区生徒表彰受賞者です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31