生徒朝礼2

 続いて、保健委員会の発表、図書委員会からの表彰、合唱コンクール実行委員長よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)生徒朝礼

 今日は朝から暖かく(寒くはなく)、お昼には汗ばむくらいの良い季候です。でもまた、寒さが厳しくなるような予報も出ています。
 学校では、生徒朝礼からスタートです。校歌、今月の格言、委員会からの報告、各種表彰など今日の生徒朝礼は盛りだくさんでした。
 写真1枚目は校歌、2枚目は生活委員長より、3枚目は今月の格言です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん・ふりかけ・肉じゃが・きゅうりと和え物でした。全国学校給食週間の最終日です。肉じゃがも給食の定番です。ジャガイモの大きさ固さも調度良く、美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

1月27日(金)1年生社会科の授業

 本日1年生の社会の授業で、池田先生の研究授業が行われました。練馬区内の社会科の先生が集まり、社会の授業の進め方、教材の提示の仕方、先生の質問の仕方、生徒同士の話し合いの持ち方など多角的に授業を分析し授業力の向上を図るため、授業後も遅くまで研究協議会を行っていました。写真は授業の様子です。2枚目の写真は授業中にメールをしているわけではなく、プロジェクターに映す画像の操作をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(金)おいしそうな

 2年生は家庭科の授業で、調理実習を行っています。調理した料理(魚)が職員室の学年の先生に届きました。龍崎先生の嬉しそうな顔も印象的です。
画像1 画像1

1月26日(木)の給食です。

 本日の給食は、ご飯、くじらの東煮、野菜のごま和え、具だくさんみそ汁です。くじらは肉の味に癖もなく東煮の味も良く、ごま和え、みそ汁とともに今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スカットボーイ投げ選手権2

 開催要項にありますように、昼休みの時間に実施しました。投げるとピューという音がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

スカットボーイ投げ選手権1

 先週、体力向上の取組の一つで学年ごとのスカットボーイ投げ選手権を行いました。これは、本校のみならず中学生の投力低下があり、改善するための方策として本校独自で取り組んでいます。3年生の小西君が全体で62.7mを投げてトップです。ちなみに五木田先生(47.4m)村木先生(41.8m)も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生を応援しています。

 校内のとある場所に素晴らしい掲示物を発見しました。場所は中央階段給食室側です。(1枚目の写真)、生徒の皆さんのために日々美味しい給食を作ってくれている栄養士さん、給食室の皆さんより、特に3年生を応援する掲示物でした。(写真2枚目)合格祈願をめくってみると皆さんに体調万全で勝負に望むため気を付けてもらいたいことが書いてありました。気付いた人はぜひ見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路について考えよう

今週の2学年は、進路について学習しています。今日は将来就きたい職業と、そのためにはどのような進路を進むのか(進路計画)について考えました。何になりたいかまだ分からない人も多いですが、突然心にわきあがるものでもないと思いますので、少しずつでも将来について考えていきましょう。
次回は進路について何を勉強するのでしょうか。お楽しみに。
1枚目は先生が説明しているところ、2枚目はワークシートに記入したり、先生に質問したりしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、コッペパン・イチゴジャム・カレーシチュー・ツナドレサラダでした。学校給食週間にちなみたてられた献立です。コッペパンにイチゴジャムをつけて食べるのは久しぶりでした。少し懐かしい味がしました。ごちそうさまでした。

ダンス発表会

 今日の午後から練馬区立中学校ダンス発表会が、文化センター大ホールで開催されています。本校から2年E組の女子が、学校の代表として参加しました。{OMOCHA TONIGHT!!]というテーマでまとまった踊りを披露してくれました。本番中は、撮影禁止のため、舞台から戻ってきた生徒たちの表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(火)の給食です。

 本日の給食は、ご飯、焼き鮭、きんぴら、エノキと大根の汁です。鮭は塩麹で焼いてあり、きんぴらはピリッとアクセントがあり、汁は温かく今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部大会より

 バドミントン部で1年生大会があり、見事に区で3位に入賞しました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、バターライス・ポークストロガノフ・蒸し鶏サラダでした。ポークストロガノフは、バターライスの上にかかっています。サラダのドレッシングは、手作りです。ニンニクやショウガなどをオリーブオイルと一緒に煮立たせ、塩・こしょう等を入れと味を整えます。とてもおいしいドレッシングです。ごちそうさまでした。

1月22日(日)吹奏楽部アンサンブルコンテスト

22日、府中の森芸術劇場で行われた東京都アンサンブルコンテストに管楽八重奏2チームが出場しました。
クラリネットと弦バスのチームが「カプリッチョ」で金賞を、混合チームが「2つのバガテル」で銀賞を受賞しました。
アンサンブルは、コンクールとは違って、自分達のチームワークで音楽を作り上げていきます。毎日の練習で得た仲間との心の繋がりがきっと宝物になった事でしょう。
みんな、よく頑張りました。本当におめでとう!


画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(土)青少年育成地区委員会かるた大会

 本校のセミナーハウスを会場に、青少年育成かるた大会(百人一首大会)が午後行われました。地域の小学生・中学生が35名参加し腕前を競いました。
 小学生が上の句の1文字で反応し、札を獲っているのには驚きました。しかし、中学生もがんばりました。毒島先生・藤山先生も読み手として参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬保育園避難訓練

 練馬保育園の園児、先生方が避難訓練のために本校に避難してきました。オレンジ色の防災頭巾をかぶり、先生の話を良く聴いて、中学校の先生にもしっかり挨拶ができて素晴らしい態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(金)の給食です。

 本日の給食は、炊き込みご飯、胡麻を付けて揚げたししゃも、温かい汁です。今日は雪が降るかもしれないとのことでとても寒い日です。温かい汁、胡麻の風味の効いたししゃも、こぎつねご飯と美味しい物でお腹から暖まり寒さに負けないようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年の抱負

先週元気にスキー教室に行ってきた2年生は、総合の時間に今年の抱負を書きました。絵馬(プリントですが…)に自分の抱負を書き、切り取って先生に提出しました。
1枚目は絵馬に記入しているところ、2枚目は切り取っているところ、3枚目は提出された絵馬の数々です。
『一年の計は元旦にあり』とも言います。元旦はだいぶ過ぎてしまいましたが、今年の抱負を達成できるように、日々努めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31