6月29日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、麦ごはん・大豆とじゃこのゴマがらめ・肉じゃが・きゅうりと大根の中華和えでした。期末考査3日目で、火曜日以来の給食です。生徒たちも楽しみにしていたようです。ゴマがらめは、少し甘みもあり、美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

避難訓練

6月28日(木)避難訓練を行いました。内容は、給食室から出火したことを想定し、訓練に臨みました。避難中、煙から自分の身を守る行動として、ハンカチを口に当て動作しました。気温の高い中での訓練でしたが、しっかり取り組むことができました。
画像1 画像1

吹奏楽祭「2018マーチ&ポップス・イン・府中」開催のお知らせ

 本校吹奏楽部は、7月8日(日)行われる「2018マーチ&ポップス・イン・府中」に出演いたします。多くの方々のご来場をお待ちしております。
◇日 時 平成30年7月8日(日)12時30分頃〜
◇会 場 府中芸術劇場どりーむホール
◇主 催 東京都吹奏楽連盟
◇その他 演奏会の詳細については、吹奏楽部顧問までお問い合わせください。 
 この演奏会は、東日本大震災チャリティコンサートとして毎年行われており、中学校は都吹連の推薦で決まった3校のみの演奏となります。他に小学校から一般まで、計13団体が出演します。

画像1 画像1

学校評議員会

 6月26日(火)第1回学校評議員会を開催しました。学校評議員制度は、学校が保護者や地域住民等の信頼に応え、家庭や地域と連携協力して一体となって子どもたちの健やかな成長を図っていく観点から、より一層地域に開かれた学校づくりを推進していくための組織です。8名の学校評議員が来校し、授業の様子や施設等を見学していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区別協議会

 6月22日(金)開進第二中学校を会場に、学校内の小学校の先生方が来校し、授業公開および協議会をを行いました。協議会では、4つの分科会に分かれ。小中における教員同士の交流を図り、9年間を見据えた教育実践へとつなげるための充実した話し合いが展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査 2日目です。

 今日は、期末考査2日目。1校時の自習時間の後、2校時:英語・3校時:保健体育、4校時:音楽に取り組みます。今日の頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査 1日目

 今日から、1学期の期末考査が始まります。1校時は自主学習の時間です。生徒たちは、どの学年も2校時から社会・国語・美術と受けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、きな粉揚げパン・春雨と肉だんごスープ・中華風ポテトサラダ・メロンでした。きな粉揚げパンは、人気の献立です。本校のは、パン屋さんのように、ひねって揚げ、きな粉をまぶします。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

6月25日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、発芽玄米入りごはん・冬瓜のみそ汁・アジフライ・もやしと小松菜の辛子和えでした。夏のたべもの冬瓜とあじのフライは、梅雨の晴れ間で急に暑くなった今日の献立は、とてもあい美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

障害者理解学習(2)

6月21日(木)今日は2年A・B組が車椅子体験を行いました。皆汗だくになり、一生懸命活動している姿はたいへん立派でした。 障害者の方々との交流も笑顔があふれていて、発言も活発でした。最後に、車椅子のピアニストとして活躍しているゲストの方と音楽科の清水先生が連弾をし、素晴らしい演奏を披露してくれ、会場は拍手で温かい雰囲気に包まれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教師道場

6月21日(木)授業研究が行われました。本校、数学科の市川先生は、授業力向上を目指して東京教師道場の所属し日々自己研鑽しています。今日は、本校会場で授業研究、協議会に取り組みました。授業参加してくれた1年C組の生徒のの皆さんご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、冷やしきつねうどん・ちくわの磯辺揚げ・鶏肉のから揚げ・夕焼けゼリーでした。とても手が掛かる献立です。調理員の方々は、いつもより早くきて、調理に当たっていました。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

6月21日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、麦ごはん・けんちん汁・鯖のみそ煮・ニラともやしのおひたしでした。鯖のみそ煮は、みそにも味の一工夫がありショウガとよく合って美味しいです。おひたしももやしのシャキシャキ感の食感があり、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

進路講演会 開催のお知らせ

1 日時 平成30年7月5日(木)14:30〜15:45
2 会場 本校体育館
3 内容 「高校入試の最新情報」「受験生へのアドバイス」
     「夏休みの受験対策」等
4 講師 (株)ベネッセコーポレーション
        進研ゼミ 高校受験総合センター
        センター長 浅野  剛 様
        研究員   黒木 祥紀 様
5 対象 本校3学年生徒および全学年保護者 

6月20日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、バターライス・ポークストロガノフ・ハニーサラダでした。バターライスにポークストロガノフが、かかっています。ごはんをひと手間かけて、バターライスにしてあるので、美味しさが増します。ごちそうさまでした。

6月19日の給食です。

 今日の献立は、高菜ごはん、太平燕、きびなごのから揚げ、すいかです。熊本県の郷土料理をいただきました。カラッと上がったきびなごは歯ごたえがよく、とても美味しかったです。また、すいかをいただくと同時に夏を感じることができました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒朝礼の様子(6/18)

 6月18日(月)生徒朝礼が行われました。本日の流れは、校歌斉唱、今月の言葉の発表、各委員会から呼びかけ、産休代替の先生の紹介がありました。今月の言葉では「試練は 乗り越えるためにある」です。間もなく迎える期末考査に向けて、「テストという試練を乗り越えましょう。」と力強い呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア講話(2年)

 6月15日(金)2年生は、9月に行われるボランティア活動に向けて、ボランティアとはどうあるべきかを学びました。
今回は、東日本大震災で復興支援をした農協観光の職員の方々にお越しいただき、気持ちを奮い立たせながらもボランティア活動した背景に、「人の繋がりがあること」、「役に立ちたいという熱い心」が必要なのだということを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、麦ごはん・家常豆腐・野菜の中華和えでした。家常豆腐の生揚げも大きさが調度よく切られ、ボリュームがありました。中華和えとともにごはんがすすみました。ごちそうさまでした。

障害者理解学習

 6月14日(木)、2年生は障害理解学習の取組みました。この体験学習活動は、本校の取り組みの特色であり、歴史があります。車椅子体験では、段差や地面の状態によって車椅子の操作が困難なこと学びました。その他、障害者の方々へ直接質問するなど意見交換しました。この体験を通して、生徒たちは、社会全体におけるバリアフリーの整備状態が不足している事などを感じ取ったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30