25日(月)終了式です。令和6年度始業式は4月8日(月)です。有意義な春休みを過ごしてください。

12月6日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、わかめごはん・大根と揚げのみそ汁・きんぴらコロッケでした。きんぴらコロッケは、きんぴらをジャガイモに混ぜて揚げられています。ボリュームもありました。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

12月4日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、麦ごはん・すきやき風肉豆腐・もやしと小松菜の辛子和え・みかんでした。肉豆腐は、まさにすき焼きの味で身体も温まります。辛子和えは、辛子の風味が広がり、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

全校朝礼の様子(2)

続いて、税の標語の入賞者、ジュニアリーダー養成講座を修了した生徒が表彰を受けている様子です。生徒たちはそれぞれの分野で活躍しています。受賞おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼の様子(1)

12月3日(月)全校朝礼で生徒表彰が多数ありました。写真は、練馬区すこやかカレンダーに応募し入選した生徒たちと世界都市農業サミットで表彰を受けた本校の農部の部長、副部長です。
画像1 画像1
画像2 画像2

練馬区中学校駅伝大会

12月1日(土)晴天の中、練馬区中学校駅伝大会が行われ、男女それぞれ1チームずつが出場しました。また、個人走の部にも出場しました。代表選手一人一人が全力で走りきり、ベストを尽くしている姿はたいへん立派でした。お疲れ様でした。また、女子チームは、1年生のみで編成され大健闘でした。来年の大会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会の様子

 生徒による体力向上委員会の企画で、昼休みを使ったドッジボール大会を開催しています。わずかな時間ですが、クラス生徒同士の親睦を図りながらたいへん盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日の給食です。

今日は、「練馬区産練馬大根一斉給食」の日です。献立は、練馬区スパゲッティ、小松菜とコーンのサラダ、紅茶のカップケーキです。人気メニューの練馬スパゲッティは、パスタのゆで加減も絶妙でたいへん美味しかったです。練馬区産の野菜を使った給食に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

税の標語表彰

 11月28日、練馬駅前のココネリで、税の標語表彰がありました。本校から宇津野ひなたさんが、東京税理士会練馬東支部長賞となりました。作品の標語は、「消費税 子供も 大人も 考えよう」です。おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、コーンピラフ・ニョッキのスープ・鮭のオニオンソースでした。ニョッキとは掲示版にあるように、ジャガイモなどをつぶして混ぜてつくられているお団子状のものです。塩味のスープに野菜類やベーコンと一緒に入り、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

第2回学校評議員会

11月28日(水)第2回学校評議員会が行われました。平成30年度のこれまでの教育活動を振り返り、学習活動や行事、地域との連携、生徒の活躍など多岐にわたり実りある評議員会となりました。また、校内の施設見学も行いました。普段なかなか見ることができない校舎の屋上にも足を運んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日の給食です

 今日の献立は、中華丼、きゅうりとだいこんの中華和え、オレンジポンチです。野菜が豊富に入っている中華丼、とても美味しかったです。オレンジポンチは、シロップの代わりのオレンジジュースが甘酸っぱく、生徒たちの人気メニューになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

南町小学校より、みかんをいただきました

11月26日(月)、日頃から、小中連携教育を推進をさせていただいている南町小学校から、みかんが届けられました。南町小創立30周年を祝って記念植樹されたみかんの樹、今年も「みんなのみかん」をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、アーモンドトースト・チリコンカーン・コールスローサラダでした。アーモンドトーストは、一枚一枚アーモンドをのせて焼いています。チリコンカーンもトマト味が良く、美味しかったです。ごちそうさまでした。

11月26日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、麦ごはん・豚汁・擬製豆腐・野菜の薬味和えでした。擬製豆腐は、豆腐が中に入り,一見たまご焼きのような感じです。豚汁は、寒さが感じられると、ことさら美味しく感じます。ごちそうさまでした。

生徒朝礼(11/26)の様子

 本日の朝礼は、夏休みに生徒海外派遣(オーストラリア)に参加した代表生徒から報告がありました。充実した活動内容がスクリーンに映し出され、全校生徒は食い入るように見つめていました。その他に読書感想文で受賞した生徒の表彰、生徒会役員から今月の言葉「知は力なりが発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん・いも煮汁・サンマの香味焼き・磯香和えでした。ごはんは、コシヒカリです。いも煮汁も気温が下がるこの時期、温かく美味しかったです。ごちそうさまでした。

21日避難訓練

 11月21日(水)5校時終了後に、避難訓練を行いました。
今日の訓練は、ミサイル飛来時の警報「Jアラート」が発報されたことを想定して行われました。生徒たちは教室の窓とカーテンを閉めて机を一方に寄せ、廊下側に身を寄せ避難行動をとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生SNS授業2

「自分の写真を公開される」が嫌なことの上位に。
「すぐに返信がない」は多くの生徒が下位に置いていました。

理由を尋ねると「相手は忙しいかもしれないから」ということでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生SNS授業

 11月21日(水)1年生は5時間目に、インターネットやSNSの使い方に関する授業を行いました。東京都教育委員会とLINE株式会社が制作した「SNS東京ノート」を使い、文字やスタンプは人によって感じ方が違うこと。SNS上で友達にされて嫌なことも人によって違うためにトラブルが起こるということを学びました。
 スマホを所持していない生徒がクラスの4分の1となったいま。相手を気遣い、T・P・Oをわきまえた利用を意識したいですね。開二中SNSルール〜十の約束〜も確認しましたが、家庭でのルールも話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、練馬産キャベツの回鍋肉丼・春雨サラダ・リンゴでした。練馬産キャベツは、シャキシャキしていました。また、豚肉も柔らかく、美味しくいただきました。
リンゴも蜜が入り、甘かったです。ごちそうさまでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31