本日は令和6年度1学期保護者会です。全体会は、午後2時45分から体育館で行います。学年別は午後3時20分からとなります。

連合陸上競技大会へ出発!

9月20日(金)練馬区総合運動場公園にて、連合陸上競技大会が行われます。会場へ向け、代表生徒男子16名、女子9名計25名が7時30分に学校を出発しました。
皆さんの健闘を祈ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙がありました

9月19日(木)6時間目に体育館で生徒会役員選挙並びに投票が行われました。
それぞれの候補者が、それぞれの思いを全校生徒に伝えることができました。
記載台と投票箱は、実際の選挙で使われている物をお借りして使用しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙明日!

9月18日(水)放課後、体育館にて、明日に控えた「生徒会役員選挙」のリハーサルが行われました。
候補者、応援者とも、緊張した雰囲気の中、ステージ上での動きや原稿の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開二中をきれいに!

9月14日(土)に生徒会による朝清掃を行いました。
今回は、34名の生徒が自ら参加し、一生懸命に掃除していました!
来月の土曜日も学校をきれいにして、来校する方々を迎えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習〜東京巡り

9月12日(木)1年生は初めての校外学習、班ごとにルートや行先を決め、両国・上野・浅草エリアを巡りました。

両国の大江戸東京博物館では、東京の昔の生活や文化、オリンピック・パラリンピック等、個々で決めたテーマについて学び、上野では、博物館や美術館等、班で決めた場所を見学しました。
浅草では、外国人観光客に英語でインタビューをしました。最初はや不安もあったようですが、皆で協力してやり遂げた後は皆いい顔をして「できました!」と報告してくれました。準備していた「Thank you!カード」も喜んでいただけたようです。

事後学習では、今回調べてきたこと、体験したことをまとめ、新聞をつくる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会を行いました

9月12日(木)給食試食会を開催しました。多くの保護者の方々に参加していただきました。試食会の冒頭で、本校栄養士から、学校給食で使われる食材料、摂取基準、衛生管理など具体的な説明がありました。その後、生徒と同じメニューの発芽玄米入りごはん、冬瓜のみそ汁、豆腐ハンバーグおろしソース、野菜のごま和え、牛乳を食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風〜通過後の対応に感謝!

 台風15号は、強風や大雨で様々なところで被害が出ているようです。本校も校舎の一部で雨漏りが見られました。また、学校の周囲の歩道は枝・葉が散乱していました。しかし、用務主事さんの努力で、周囲の道路は前日までと変わらないきれいな状態に戻りました。こうした学校を支えてくれる方々がいて成り立っているのだと、あらためて痛感しました。用務主事さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(宮城県田尻)で植えた稲の様子

5月の修学旅行で3年生が体験した田植え…
その稲がこんなに立派になっています!!
そして、秋にはお米が届きます!!
田んぼを提供し、稲のお世話をしていただいている小野寺さんを始め、ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

思いやりを宣言をイラストに!

生徒会による「思いやり宣言イラストコンクール」が開催されています!
夏休みに、多くの生徒が思いやり宣言の条文を基にしたイラストを考え、制作しました。
そして、現在、各学年の優秀作品の中から最優秀作品を決める投票が行われています。
みんなとても興味深く作品を見ていました!

画像1 画像1
画像2 画像2

選挙活動スタートしました。

9月4日選挙活動がスタートしました。朝早くから応援演説者とともに校門に立ちあいさつや自己アピールをしています。学校をより良いものにしたいという強い気持ちが全校生徒に届くよう選挙活動を行って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期がスタートしました

 9月2日(月)2学期が始まりました。始業式では、校長先生から「3つのCの実現に向けて」お話がありました。「チャレンジ challenge(挑戦)」「チェンジ change(成長)」「コミュニケーション communication(かかわり)」生徒一人一人の挑戦が、成長につながることを意味しています。2学期は何事にも挑戦する姿勢で臨むとともに、様々な人との出会いや交流がありますので、それらを大切にして、自己を一層成長させてくれることを期待しています。
 また、生徒表彰では、全国中学校通信陸上競技大会に出場した山室陽太君が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒表彰の様子

夏休み中の部活動において、活躍した部が表彰されました。
吹奏楽部(東京都吹奏楽コンクール 東日本部門 銀賞)、ソフトテニス部(桜台地区大会 準優勝)、野球部(桜台地区大会 準優勝)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 桜台地区大会団体戦!

画像1 画像1
本日(8月19日)開催された桜台地区大会の団体戦で準優勝することができました!
今週末の区民大会に向けて、またチーム一丸となって頑張ります。

吹奏楽部 東日本部門:銀賞受賞

8月9日(金)第59回東京都中学校吹奏楽コンクールが開催されました。本校の吹奏楽部は、東日本部門(東日本学校吹奏楽大会予選)に参加し、銀賞を受賞しました。写真は、コンクール当日の校内練習の様子とコンクール終了後の部員一同が集った写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校4日目(2)到着

画像1 画像1
午後12時40分過ぎ、無事に学校に到着、解散式を行いました。

この4日間で得られた体験、出会い、仲間、学び、達成感、自信、成功も失敗もすべて、
この夏休み、そしてこれからの学校生活にいかしていける成長があったと思います。

8人の実行委員さん、室長さん、それぞれの係の役割、一人ひとりが一生懸命、試行錯誤して、この臨海学校を成功させることができました。

一緒に過ごした仲間と、この臨海学校を支えてくださったすべての方々に感謝して、頑張っていきましょう。

保護者の皆様、練習段階からの今日までのご理解とご支援、本当にありがとうございました。
生徒たちは、臨海学校中、たくさんのお土産話をもって帰っていると思います。
「楽しかった」「大変だった」の裏にあるいろんな体験と思いを、ご家庭でも聴いていただけますと幸いです。宜しくお願いいたします。

臨海学校4日目(1)

画像1 画像1
8月8日(木)
前日の大遠泳とレクリエーションで疲れていたこともあり、昨晩も皆しっかりと眠ることができました。振り返ってみると、3泊とも、友達ともっとおしゃべりをしたいという誘惑に負けず、多くの班が就寝時間30分前には布団に入って電気を消して翌日に備えていました。自分(達)にとって大切なこと、やるべきことを考え、そのために良い判断・行動をしようとする姿に大きな成長を感じました。

起床後は寝具の片づけ、荷物整理をしてから、海の見える駐車場でラジオ体操・朝礼。
朝ごはんの後は閉校式をしました。
宿舎の館長さんからは、この3日間の頑張りをほめていただき、これからも益々成長する中学校生活を送れるよう「期待しています」という言葉をいただきました。
この3泊4日を通じて、この充実した臨海学校を送ることができたことについて「ありがとう」を伝えたい、伝えるべき人の存在に気づくことができました。

お世話になった宿舎の方々、安全監視・指導をしてくださった先生に挨拶をして、帰りのバスに乗りました。

海ほたるで休憩をしたら、練馬はもうすぐそこです。
画像2 画像2

臨海学校3日目(2)

宿舎に戻り、お昼を食べてから、午後は浜でのレクリエーション、「ビーチホース」で盛り上がりました。優勝は関塚君と木村さん!

ビーチホースの後は、スイカを食べ、最後の水泳練習です。
バディごとに揃えて泳ぐことはこれまでと同じですが、三日間、水泳練習・大遠泳を見守り、応援・サポートしてくださった安全監視員の皆さんと海にお礼をするための泳ぎです。
平泳ぎをしながら、船やサーフボードの皆さんに「ありがとうございました」と大きな声で感謝を伝えることができました。
皆、本当に泳ぎが上手になりましたね!

(遠泳の様子は、船から写真屋さんがたくさん撮ってくださいました。楽しみにしていてください!)
画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校3日目(1)

8月7日、晴天。
朝9時、86名の「大遠泳」スタート。
昨日までは班ごとの練習でしたが、「大遠泳」では横3名×29バディ=86名全員で、泳ぎます。昨日までよりもずっと長い距離を、ブイや船を目指しながら、お互い声をかけながら協力し、全員でスタート、全員でゴール、完泳することができました。

日記には、「船の安全監視員さんに『縦横そろっていてとってもきれいに泳げているよ』とほめていただいて、とても嬉しかった」「苦しくて少し遅れてしまったときに、バディから『もっとこっち。がんばろう!』と声をかけてもらって頑張れた」「大遠泳を泳ぎ切って、浜で大泉西中の人たちがゴールで出迎えてくれて、感動と達成感があった」「ゴールでもらった氷砂糖がすごくおいしかった」という感想がたくさんありました。

臨海学校だからできる経験、頑張り、感動、喜びがたくさんある「大遠泳」になったようです。完泳おめでとう!

画像1 画像1

子ども議会

 毎年、練馬区では各中学校の代表生徒一名が集まり、「練馬子ども議会」が行われています。
 政策提言の発表会に向けて、これまで数回にわたって活動が行われてきました。昨日(8/6)が最終日となり、政策提言発表会の本番に臨みました。本校の代表生徒である生徒会役員の2年生吉田彩希子さんは、節電、省エネをもっと身近なものにするために「Let's エコライフ 未来への架け橋」グループの一員として立派に発表してくれました!!ご苦労様でした。
画像1 画像1

臨海学校2日目(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も晴天、体操をしてから浜へ向かいます。
浜に着くと、「今日は富士山が見えるよ。普段はなかなか見られないからラッキーだね」と安全監視員の先生が教えてくださいました。
写真には小さく写っているのですが、開二中の校舎から見える富士山よりずっとずっと大きく見えました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30