本日は令和6年度1学期保護者会です。全体会は、午後2時45分から体育館で行います。学年別は午後3時20分からとなります。

9月20日の給食です

いつも人気のジャージャー麺です。
野菜価格の高騰により、一部材料を変更しました。
味は変わらず、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日の給食です

秋の味覚の代表、サンマをかば焼きにしました。
今年もサンマは不漁が続いているとのことで心配ですが、おいしい秋の味覚を大切にいただきたいと思います。
今日は揚げたサンマに甘辛いタレをからめました。
やはり秋に一度は食べたいメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日の給食です

開二中では、カレーパンは揚げずに焼いて作ります。
カレーペーストに入れた豚肉やレンズ豆、チャウダーに入れたあさりなどから、鉄分が1人当たり5.0mgも摂取できるメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日の給食です

3連休明けは、ごはんのすすむ麻婆豆腐でスタートです。
何種類かの味噌を炒め合わせた練り味噌がおいしさのポイントです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日の給食です

今日は中秋の名月、十五夜です。
給食室でも十五夜にちなんで月見団子を作りました。
月見団子は満月の形にちなんで丸いということで、みんなで丸くなるよう気を付けて作りました。今年は甘辛のみたらし団子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日の給食です

今日は給食試食会がありました。
たくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。
メインは豆腐を加えてボリュームを出した豆腐ハンバーグでした。
いただいたご意見を、今後の給食に活かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日の給食です

暑い日が続いていますが、季節は秋です。
秋が旬のきのこや巨峰を使った献立です。
野菜たっぷりのスープも人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日の給食です

台風の影響により、一日遅れの行事食です。
9月9日は重陽の節句です。「九」という「陽」の数が重なることから「重陽」といいます。
「菊の節句」ともよばれ、長寿を祈って菊の花を浮かべた菊酒を飲む風習がありました。今日は、給食でも、菊の花をゼリーに浮かべました。菊は秋田県産の食用菊、上はサイダーゼリー、下はカルピスゼリーになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日の給食です

今日は9月9日、重陽(ちょうよう)の節句です。給食でも行事食でしたが、台風15号による影響のため、一部献立を変更しての実施となりました。
台風により電車が止まり、調理員さんが出勤できないと、給食は作れません。
給食室では、給食の時間に間に合わせるために、調理員さんが近くのホテルに前泊して、まだ警報の出ている強風・大雨の中、早朝より出勤して、いつもより少ない人数で給食を作ってくださいました。
給食の食材もすべて無事に届けていただきました。
給食が食べられるのは、当たり前ではありません。こうして支えてくださる方々がいて成り立っているのだと、あらためて痛感しました。調理員さん、食材納入業者の皆様、本当にありがとうございました。
教室でもしっかり実感して食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日の給食です

シンプルな献立ですが、鉄分、カルシウムが多く、塩分は2.5gで少な目と、栄養価的に優秀な組み合わせです。
2学期最初の1週間、久しぶりの学校生活で疲れた人が食べて元気になれるとうれしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日の給食です

意外と蒸し暑く、冷やしうどんのおいしい日になりました。
今回は、甘辛く煮た豚肉をトッピングしました。
天ぷらも人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日の給食です

しっかり味のビビンバは野菜もとれる人気メニューです。
スイートポテトは、さつまいもの優しい甘さがおいしいデザートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日の給食です

今日から給食もスタートしました。
2学期最初の給食はチキンカレーライスです。
給食室でも気合を入れて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日の給食です

1学期最後の給食は、夏野菜をたっぷり使ったカレーです。
飲み物は、今日だけは牛乳ではなく、4種類から選べるセレクトドリンクでした。
しっかり食べて、夏休みを元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日の給食です

久しぶりの麺の献立は、たくさんの具材を使ったあんかけ焼きそばです。
野菜もたっぷり入れましたが、残食はほとんどありませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日の給食です

今日は国産のサバを使ったみぞれ煮です。
五島海域から津島海域で獲れた「旬(とき)サバ」というそうです。
国産のサバの中では脂が多く、おいしい魚です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日の給食です

今日は東京都八丈島産のアシタバを使ったチャーハンです。
アシタバは独特の風味がいかにも体によさそうですが、最近の研究でその効果が裏付けされたとのこと。夏ばてにも効きそうです。
今年は日照時間が少なくて、開二中のアシタバは生育が悪い様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日の給食です

すりごまをたっぷり使ったトーストです。
ごまの栄養が科学的に解明されたのは最近のことですが、昔から体にいいことはわかっていたようです。
ごまにふくまれる「ゴマリグナン」という成分には強い抗酸化作用があり、活性酸素を除去して病気を予防したり老化を防いだりする効果が期待されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日の給食です

魚料理でも人気のまぐろを揚げたメニューです。
魚なのにお肉のような食感です。今回は、ケチャップベースの少し洋風のタレを絡めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日の給食です

いつもは甘辛いしょうゆ味ですが、夏向けに塩味の肉じゃがにしました。
鶏ガラと豚骨でとったスープの味がしみていました。
ゼリーも夏らしく、パイナップル入りのパインゼリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30