4/17(水)保護者会 学校公開日  18(木)3年生全国学力調査

1年生は校内見学を行いました。

画像1 画像1
4月9日(木)4時間目。1年生は校内巡りを行いました。一昨日に入学したばかりで、校内の施設や教室等が分からないと思うので、担任の先生の先導でぐるぐると校内を巡りました。職員室の入り方については一人一人練習していました。(日直日誌の位置を確認していました。)早く学校生活に慣れると良いですね。
画像2 画像2

体育の授業は集団行動を学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(木)3時間目。体育館では3年生が集団行動の練習を行っていました。大川先生が号令をかけて、整列の仕方等の集団行動の基本を指導していました。3年生は萩原先生が男子を教えるのですが、今日は男女合同で「集団行動」の基本を確認していました。3年生はすべての行事を引っ張っていく存在であるという自覚を持ってもらうために、よりきちんとした集団行動を行わなければならないという話と気合の入った時間だったように思います。

1時間目は各学年それぞれ…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(木)1時間目。1・2年生は学年集会。3年生は全体集合写真とクラスごとの集合写真撮影を行いました。
1年生の学年集会では、一人一人の所属学年の先生の自己紹介を行っていました。斉藤(彰)先生は、さりげなく顧問を務める部活動の宣伝をしながらユーモアたっぷりにお話していました。
2年生の学年集会も一人一人の先生方がお話していました。相澤先生は担当教科である英語の格言を紹介しながら2年生として大切な時期を過ごしてほしいという願いを述べていました。
3年生は全体写真を西校舎玄関前の藤棚で撮影した後、それぞれクラスが思い思いの場所で撮影していました。昨日と違って晴れたので良かったですね。

朝読書開始…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(木)特別時間割です。授業が始まります。そんな中、昨日から朝読書がスタートしました。各教室を回ってみたら、どのクラスも静かに読書している様子に少なからず驚きました。クラス替え当初で落ち着かない時期だと思いますが、しっとりとした朝の時間を過ごしているのを見て安心しました。

新入生歓迎会(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生歓迎会の最後に、新入生代表生徒(佐藤さん)の挨拶がありました。期待と不安があったけれど、安心して学校生活を送れそうですという正直な感想が良かったです。
校長先生からは、「これだけ素晴らしい先輩の姿から学んでほしい」という話がありました。心から新入生を歓迎していることが伝わるひとときだったと思いました。

新入生歓迎会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生歓迎会では、専門委員会の活動内容について、昨年度後期専門委員長から説明してくれました。感心したのは、どの委員長も呼名されると「ハイ!」と大きな声で返事をして、明るい表情で説明していたことです。新入生はとても安心したのではないでしょうか。
校歌を披露した後、新入生へのプレゼントとして、2・3年生全員による合唱がありました。曲目は「My Own Road」でした。大きな声で何のてらいもなく歌いきる姿に感動しました。すてきなプレゼントだったと思います。
さらに、生徒会誌「年輪」と花鉢が1年生の各クラス代表生徒に贈られました。

新入生歓迎会(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(水)1・2時間目。体育館で在校生による新入生歓迎会が行われました。生徒会役員が中心となって企画・運営した歓迎会です。
「手作りアーチ」を潜って新入生が入場しました。生徒会長による歓迎の挨拶の後、学校生活全体をコンパクトにまとめたプレゼンテーションを披露してくれました。キーワードを的確に述べてとてもわかりやすいプレゼンだったことに感心しました。

PTA入会式がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式後に新入生保護者の方々は体育館で、本校のPTA活動についての説明と役員決めを行いました。地域の方々の支えがあってこその学校教育活動です。「おやじの会」のユニフォーム(Tシャツ)の披露もありました。一緒に頑張っていきましょう!

入学式・無事終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(火)10時から体育館で第69回入学式が行われました。新入生133名は、開三中生として本日からスタートを切りました。プラカードを持った先輩の先導で入場するときの緊張している表情が初々しかったです。
教科書授与の新入生代表生徒の寺坂くんは、リハーサルよりも落ち着いた作法で校長先生から受け取っていました。立派です。
来賓として来られた開進三小の土屋校長先生の祝辞の中で「卒業をするときに涙が流せるような充実した学校生活を送ってほしい」という話がありました。いっぱい良い思い出を作ってほしいと願っています。

入学式当日の朝(その2)

画像1 画像1
4月7日(火)朝。1年生の教室には一人一人の机の上に教科書が載せられていました。
メッセージカードも付いています。少し緊張して入学してくる新入生にとって、ほっとする気配りですね。これから在校生が登校してきます。入学式は10時予定通り開式いたします。
画像2 画像2

入学式当日の朝(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(火)朝7時。今日は入学式です。生徒昇降口には、今春卒業した生徒たちから後輩たちへのメッセージがきれいに掲示されています。入学式に寄せられた祝電も掲示してあります。新入生への温かいメッセージが一つ一つに込められていますね。

入学式の準備万端です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(月)午後。明日の入学式に備えて、会場準備や代表生徒のリハーサル等が行われました。新入生代表で、教科書を受け取る寺坂くんと、入学の言葉を話す森さんも会場で中学の先生から礼儀作法の指導を受けていました。指導を受けて堂々とした態度でリハーサルを行う姿に、とても感心しました。さすが代表生徒ですね。
後半には、演台の生花を飾るために、前PTA会長の諸井さんに来ていただきました。地域の方々も明日の入学式を支えてくれていることを実感しました。
会場では先生方が最後の仕上げに会場づくりを行っていました。吹奏楽部は夕方から演奏練習(リハーサル)を行ってくれていました。
いよいよ明日は入学式です…。

本日、始業式でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(月)新しく来られた教職員の方々の紹介を行う着任式の後、始業式を行いました。校長先生からは、「自分を大切にすること」。そのうえで「他人への思いやりが大切である」ことを話してくださいました。これからの1年間を過ごすうえで心に留めておきたいことですね。
その後、2・3年生の所属学年・及び担任発表がありました。キャーというような大騒ぎもなく、静かに聞き入っている姿に感心しました。(内心は色々と思いがあるのでしょうが、大人な対応でしたね…)
校歌斉唱では、何よりも指名したときの指揮者・伴奏者の2人の「ハイ!」という返事が素晴らしかったです。
順調なスタートを切ったように感じるひとときでした。

新入生を迎えるために…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月3日(金)3階の1年生教室の廊下には、新入生を歓迎する言葉や学校生活の紹介、部活動の紹介が掲示されています。生徒会を中心として、2・3年生が心から1年生を歓迎している気持ちが伝わります。

桜が満開です!

画像1 画像1
4月3日(金)春季休業日最後の金曜日です。氷川台駅から歩いて学校に向かう朝、正久保橋から川沿いに咲いている桜が見事だったので思わず撮影しました。開三中3階から外を眺めた時の桜もきれいでした。今日は風が強い一日でした。入学式まで桜が保ってくれるのか少し心配です。6日が始業式。いよいよ平成27年度の学校生活のスタートです。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30