4/17(水)保護者会 学校公開日  18(木)3年生全国学力調査

授業の風景(1年・国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月24日(木)1年生の国語(授業者 高根先生)は百人一首でした。チラシ取り形式で、6人グループで楽しそうに百人一首を行っていました。来年1月には百人一首大会が予定されています。どれだけ覚えられるでしょうか。

授業の風景(3年・美術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日(木)1時間目の美術。3年生は篆刻の作業を行っていました。一言も話をする生徒がいなくて、生徒全員が一心不乱に作業に没頭している姿が素晴らしかったです。

校庭の整備用ブラシを新たに2つ購入しました

画像1 画像1
12月24日(木)校庭、南側のバックネットには、校庭の整備用の道具置き場があります。少し前ですが、校庭用の整備ブラシがだいぶ傷んでいて不便だったので、事務室にお願いして新たに2つ購入しました。真新しいブラシが2つかけられていたので紹介します。大事に使っているようで安心しました。

あいさつ・クリーン運動を終えて…

画像1 画像1
12月24日(木)雨上がりの朝です。あいさつ・クリーン運動を終えて、どんな状況か校庭と学校回りを歩いてみました。おかげさまで桜などの落ち葉はきれいになくなっていました。イチョウがまだ少し残っていますね。今年も残すところ一週間です。今年1年間、地域・保護者の方々に支えられて、大きな事故もなく学校の教育活動ができたことを改めて感謝申し上げます。
画像2 画像2

クリスマス・イブ…

画像1 画像1
画像2 画像2
12月24日(木)クリスマス・イブです。本日はB時程で6時間目は「年末大掃除大作戦」です。ジャージ持参ですから気を付けてくださいね。
教職員・来校者の玄関正面には「クリスマス」にちなんだ飾りつけがしてあります。あと1日で冬休みですね。

開三中ソーラン「粋」、ジャパンケア桜台で演舞しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(土)、ジャパンケア桜台にて演舞をさせていただきました。通所者の皆さんが楽しみにされている中、のびのびと笑顔で演舞をすることができました。通所者や職員の方々から大きなご声援をいただくことができました。これからも地域の方々に「元気」をお届けできるように頑張っていきます!!

あいさつ・クリーン運動 最終日

画像1 画像1
12月22日(火)1カ月にわたって続いた「あいさつ・クリーン運動」は、今日が最終日です。(今日の当番は1年4組の保護者のみなさまでした。)大勢の方々に手伝っていただき、学校の内外の落ち葉はだいぶきれいになりました。ご協力いただきありがとうございました。
画像2 画像2

1年生・意見文発表会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(月)6時間目。西多目的室で1年生の意見文発表会学年大会を行いました。各クラスから選ばれた4名、全体で16名の代表生徒が意見文を自分の言葉でプレゼンしました。インターネットトラブルから東京オリンピック、車内マナー等々様々な話題について、自分の意見を発表していました。聞く生徒たちの姿勢も立派でした。

12月21日(月)の給食

画像1 画像1
今日のあんかけはエビとイカがたっぷりの、春雨あんかけです。
ナムルはにんにくがよくきいていて、ひじきが苦手な生徒も食べやすかったのではないかと思います。
りんごは蜜がたっぷり入っており、とても甘かったです。
画像2 画像2

牛乳、飲んでいますか?2

画像1 画像1
先週は合計の数量としてはやや残りましたが、丸々一本残すという生徒は減ったようです。苦手な人も、ひとりひとりが半分までは飲んでいました。

中学生は、身長が伸びているように、味覚も成長中です。苦手な食材・飲み物も少しずつ食べることで、おいしさがわかるようになってきます。
給食は毎日たくさんの種類の野菜、穀類(押し麦やきびなど)、魚を使用しているため、味覚の発達を促す絶好の機会といえます。
牛乳だけでなく、色々と食べて、おいしさを発見してね!

ソーランクラブ・開進二小の音楽会に出演!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(土)開進二小で行われた音楽祭に、今年もソーランクラブの生徒たちが出演し、演舞を披露しました。小学校5年生の生徒と一緒に演舞を披露する場面もあり、大いに盛り上がりました。また、機材の運搬等では、保護者の方々、地域の方々に手伝っていただきました。ありがとうございました。

朝の準備…

画像1 画像1
12月21日(月)朝7時50分。校庭では体育の準備で佐藤先生がライン引きを行っていました。ソフトボールでしょうか…。

今週で今年の学校生活も締めくくります…

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(月)曇り空です。今週の25日で、今年の登校日が終了します。あっと言う間の1年間でした。今日は、1年3組の当番による「あいさつ・クリーン運動」です。教室の黒板には担任の佐藤先生からのメッセージが書かれていました。よい締めくくりをしたいですね。

12月18日(金)の給食

画像1 画像1
普段魚が苦手な生徒に、「今日はつみれ汁だよ。」と声をかけると、「つみれなら食べられる。」という生徒がいました。
今日はイワシを使ったので、魚の味・香りの濃厚な汁でしたが、つみれなら食べられるというのは、栄養士としても新しい発見でした。


画像2 画像2

12月17日(木)の給食

画像1 画像1
今日のサラダは、クルトンは別添えにしてワゴンに乗せました。
クラスで配膳する時に、サラダに混ぜてしまってから分けた方が時間はかからないのですが、2年生徒が「別々に配って、さくさくのクルトンが食べたい。そうしたら、苦手な野菜も食べられそう。」というので、別々に配ることにしました。
いただきますのあと、「確かにこの方がおいしいよね。」と言い合いながら食べました。
画像2 画像2

12月16日(水)の給食

画像1 画像1
あんかけ卵焼きは、ケチャップを使った甘酸っぱいあんをかけました。
ちょうど、かに玉のような味に仕上がりました。

バンバンジーサラダは鶏肉入りのサラダです。
野菜が苦手な生徒も、肉が少し入っていると一緒に食べられるようです。
画像2 画像2

落ち葉 あとはイチョウだけです。

画像1 画像1
画像2 画像2
12月18日(金)落ち葉も桜やブナなどは散り終わりました。残ったのはイチョウです。今年は暖冬ということで今年いっぱいは葉っぱが残りそうですね。

今週も終わります…

画像1 画像1
12月18日(金)昨日よりも冷え込む朝です。今日もあいさつ・クリーン運動にご協力ありがとうございました。(本日の当番は1年2組の保護者の方々です。)生徒の皆さんもボランティアで掃除を手伝ってくれたそうです。

授業の風景(3年・数学)

画像1 画像1
12月17日(木)3年生の数学は「三平方の定理」です。ピタゴラスの定理とも呼ばれていて、懐かしく拝見しました。授業者の松井先生が丁寧に説明していました。幾何分野では大切な基本定理です。マスターしてくださいね。

柔道の授業(2年・男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月17日(木)3時間目。桜台体育館柔道場では、2年生の武道・柔道の授業が行われていました。礼に始まり立ち技の練習に入る前、前回り受け身を行っていました。武道は十分に注意していかないと怪我がつきものです。2年生は真剣に取り組んでいる様子が伝わりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

相談室だより

進路

施設概要