4/8(月)始業式  9(火)入学式  10(水)新入生歓迎会  17(水)保護者会 学校公開日  18(木)3年生全国学力調査

10月14日の給食

画像1 画像1
牛乳
さつま芋ご飯
鮭の香味焼き
切干大根の炒め煮
みそ汁

鮭の香味焼きは「しょうが」「にんにく」を使用しています。香味野菜は、香りがよく、素材の味をひき立たせるために使います。肉や魚の臭みを消す効果や、食欲増進効果もあります。香味野菜は他に「しそ」「ねぎ」「みょうが」などがあります。

10月13日の給食

画像1 画像1
牛乳
キムチチャーハン
ヤンニョムチキン
トックスープ

「ヤンニョムチキン」は、みんな大好きな人気の韓国料理です。「ヤンニョム」とは、コチュジャン、しょうゆ、唐がらし、砂糖などが入った甘辛い合わせ調味料のことです。給食ではみなさんが食べやすいようにケチャップなどを使い、食べやすく辛さを調節して作りまた。今日は残食がほぼなく、とてもうれしい日でした。

10月12日の給食

画像1 画像1
牛乳
ピリ辛みそうどん
いも餅
こんにゃくサラダ

いも餅は、蒸したじゃが芋と片栗粉を粘りが出るまで潰し、丸く形を整えて油であげます。いそべ餅のような味です。一つ一つ作ってくださった方に、感謝していただきましょう。

10月11日の給食

画像1 画像1
牛乳
ごぼうのハヤシライス
ウインナーとキャベツのソテー
ぶどう食べ比べ

今日の給食では、ぶどうの王様といわれている「巨峰」とぶどうの女王様といわれている「シャインマスカット」を食べ比べてみます。ぶどうの皮には、黒・赤・黄緑の三種類ありますがこの色の違いは皮に含まれるアントシアニンの量によるものです。黒い方が渋みが多いです。ぶどうは、世界一生産が多い果物です。海外ではその8割がワインに加工される一方、日本では9割が生食用です。

教員校内研修会「特別支援教育」

10月12日の放課後、東京都教職員研修センターから古瀬指導主事を講師としてお招きして特別支援教育に関する研修を実施しました。特別支援教育の動向、発達障害のある生徒への対応、合理的配慮など、演習を行いながら理解を深めることができました。ありがとうございました。これからも本校では特別支援教育の推進に取り組んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 避難訓練

火災を想定した避難訓練を実施しました。指示に従い、生徒は迅速に行動することができました。
上:外に出たら小走りです!
下:人員確認の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/9)部活動の活躍(剣道部)

第3ブロック秋季剣道大会
男子団体の部(参加24校)

1回戦 対 石神井南中    勝
2回戦 対 富士高附属中   勝
3回戦 対 石神井中     勝
4回戦 対 國學院久我山中  勝
決勝戦 対 関中       負

  準優勝 (都大会へ)  おめでとう!

武蔵大学との「中大連携」

10/8(土)体育館でキャリア教育講演会を実施するのと同時に、教室では授業公開が行われました。今回は、保護者の方以外に、教職を目指す大学生3名が授業を見に来ていました。単位取得にもつながるとのことで、真剣な表情でメモを取りながら見学していました。武蔵大学とは、授業支援員や夏のプール補助員、部活動支援員などの学生ボランティアを派遣していただき、「中大」連携を進めています。
下:授業後に学生が感想を述べに来た時の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育

おやじの会の後援で、ゲストティーチャーを3名お招きしました。それぞれのお立場から、仕事の内容はもちろんのこと、働くことの意義について熱く語っていただきました。生徒・教員の心に強く響きました。本当にありがとうございました。
改めておやじの会の存在の大きさに感服いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙2

立候補者の皆さん、お疲れさまでした。そして、選挙管理委員会のみなさん、これまでの準備と司会進行ありがとうございました。この後、投票の集計作業に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙1

10/7(金)の立会演説会の様子です。これからの開三中のリーダーとなる役員に7人が立候補し、応援演説者とともに、抱負を語ってくれました。全校生徒は、その演説を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日の給食

画像1 画像1
牛乳
秋の吹き寄せごはん
キャベツともやしのごま炒め
月見汁

明日は、十三夜です。十三夜は「栗名月」とも言われるので、栗をごはんに入れました。十三夜は、十五夜についで美しい月だと言われて昔から大切にされてきました。晴れることが多いようで「十三夜に曇りなし」という言葉もあります。明日は、忘れずに月を見上げてくださいね。  

10月6日の給食

画像1 画像1
牛乳
ピザトースト
小松菜とガーリックソテー
ラタトューユスープ

ラタトューユは、南フランスを中心に作られる家庭料理で、トマトやズッキーニ、なす、玉ねぎ、などの野菜をオリーブ油で炒め合わせて作ります。温かくしても、冷たくしても美味しい料理です。今日はスープにしました。栄養たっぷりの元気が出るスープです。

10月5日の給食

画像1 画像1
牛乳
豚肉とれんこんのごはん
きびなごの唐揚げ
野菜の梅おかか和え
なめこ汁

「れんこん」が出回りはじめました、れんこんは、ビタミンCが豊富な野菜です。免疫力を高め風邪をひきにくくしたり、疲労を回復したりする効果があります。れんこんは、じゃがいもや玉葱と同じで、蓮の地下茎が大きくなったものです。また複数の穴があいているのは、水上の葉とつながり酸素を取り入れるためです。

10月4日の給食

画像1 画像1
牛乳
あわごはん
肉豆腐
もやしのごま和え

あわごはんの「あわ」は、古くから栽培されてきた穀物でアジアやヨーロッパでは新石器時代から栽培されていました。ビタミンB群や食物繊維や鉄を多くふくみます。

10月3日の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
変わり卵焼き
ひじきサラダ
豚汁

変わり卵焼きは、お好み焼きの様な卵焼きです。具には千切りキャベツをたっぷり入れました。いつもと少し変わった卵焼きです。美味しく食べてくれるとうれしいです。

1、2学年校外学習に向けて

今週土曜日は学校公開日です。ぜひ、廊下の掲示物をご覧ください。
上:1年生の廊下
中:2年生の廊下
下:校長室に、実行委員の代表がしおりの原稿依頼の挨拶に来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
変わり卵焼き
ひじきサラダ
豚汁

変わり卵焼きは、お好み焼きの様な卵焼きです。具には千切りキャベツをたっぷり入れました。いつもと少し変わった卵焼きです。美味しく食べてくれるとうれしいです。


2学年 情報モラル講習会

「ルールを守って賢く使おう〜ネットとSNS」をテーマに、プラムシステムズ(株)から講師をお招きして講習会を開催しました。SNS練馬区ルールをベースに、ルールがなぜ大切なのかを一緒に考え、どんな点に気を付けたらよいかなど具体的に事例を取り上げていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム

放課後の校庭で、サッカー部の3年生が卒業アルバムの撮影をしていました。もうそんな時期なのですね。いい写真が撮れましたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31