4/8(月)始業式  9(火)入学式  10(水)新入生歓迎会  17(水)保護者会 学校公開日  18(木)3年生全国学力調査

あいさつ交流(開進第三小)

先日の開進第二小に続いて、今朝は三小で小中連携活動・あいさつ交流に取り組みました。秋晴れの下、「おはようございまーす!」とさわやかに一日の始まりを迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会

3年生生徒と保護者を対象に進路説明会が開催されました。皆さん、真剣に聞いていました。複雑で分かりにくいこともあると思います。気軽に担任にご相談ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて(1学年)

上:いくつかの教室に分かれて係会議。
中:教室に戻り、班で計画を再調整。
下:みんなの前で探求課題を宣言(発表)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて(1学年)

都内を巡る校外学習がいよいよ今週となりました。しおりが完成しました。自宅に持ち帰りますので、ご家庭でもご一読ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座2

授業後、地域の方と協議会が行われ、活発な意見交換がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座1

上:1年生 人が働く理由とは
中:2年生 ふるさとを思う心について
下:3年生 差別や偏見のない社会をつくるために
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業と中大連携

体育館でキャリア教育講演会を実施するのと同時に、教室では授業公開が行われました。今年も、保護者の方以外に、教職を目指す大学生2名が授業を参観しました。単位取得にもつながるとのことで、真剣な表情でメモを取りながら見学していました。武蔵大学とは、授業支援員や、部活動支援員などの学生ボランティアを派遣していただき、「中大」連携を進めています。
上:廊下の様子
中:1年生の総合の授業
下:校長室で大学生と道徳科授業について語り合う様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育講演会

今年もおやじの会の後援で、ゲストティーチャーを3名お招きしました。それぞれのお立場から、仕事の内容はもちろんのこと、働くことの意義について熱く語っていただきました。生徒・教員の心に強く響きました。本当にありがとうございました。
改めておやじの会の力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区連絡協議会

東京都児童相談センターからの依頼に基づいて、児童委員、児童相談所、学校、子ども家庭支援センター等の関係機関による地区連絡協議会(四者協)が開催されました。関係機関の協働関係を強化して、児童福祉の向上を図り、今後の民生児童委員活動に役立てていくことになります。
本校生徒のためにこれほど多くの方々が関わっていただいていることに感謝いたします。地域の皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修

今回は、「発達障害のある子どもへの対応〜合理的配慮の実際」をテーマに、心理学博士の宗形先生を講師にお招きして研修会を実施しました。教員同士でロールプレイを行いながら、実際の指導に取り入れていける大変実のある研修会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動の活躍(ソフトテニス部)

練馬区中学校新人大会

男子団体戦 第5位(参加18校) 都大会へ

おめでとう!

PTA会議

PTA役員会と実行委員会(第3回)が開かれました。各委員会からの実施報告と今後の検討事項等について話し合いがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動の活躍(剣道部)

第3ブロック秋季剣道大会(新人戦)

団体の部
女子 第3位 (参加22校)  都大会へ
男子 ベスト8(参加26校)  都大会へ

おめでとう!
画像1 画像1

桜台地区音楽祭

コロナ禍を経て、久しぶりの開催となりました。地域の小学校(小竹小、開進三小)、中学校(開進三中、開進四中)の発表、そしてゲスト(ピアノ、バス、ソプラノ)をお招きして大変盛り上がりました。青少年桜台地区委員会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 AEDの設置場所をご存じですか。

トップページ→学校概要→施設概要 に写真と場所を掲載しています。
AED設置場所

生徒会役員選挙 立会演説会

10/6(金)の立会演説会の様子です。これからの開三中のリーダーとなる役員に8人が立候補し、応援演説者とともに、抱負を語ってくれました。全校生徒は、その演説を真剣に聞いていました。
中:選挙管理委員会
下:教室で投票。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 租税教室

練馬区租税教育推進協議会より4名の講師をお招きし、「税理士による租税教室を通じて、私たちが納める税の目的や意義について考え、租税や社会の仕組みに対する興味・関心を高める」ことを目的に実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講習会(2年生)

(株)プラムシステムズから講師をお呼びして講習会が開かれました。
実際にあった回転寿司チェーン店での若者の行き過ぎた行動などを話題にしながら、情報社会における自分の責任や義務について深く考えるきっかけになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生体育)

ハンドボールの授業です。目標達成に向けて、グループごとに練習方法や戦術を話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区別協議会

上:体育館に集合して全体会です。各グループから報告がありました。
下:廊下には、開進三中から送ったポスターが貼られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31