4/17(水)保護者会 学校公開日  18(木)3年生全国学力調査

2年生道徳

 5校時、2年生は道徳の時間。ねらいは「一人一人が自分の個性を生かすことの大切さを考える」、職場体験を題材にした資料「私だって」を使用し考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生英語

 2校時3年1,2組は英語の少人数授業。対話のアクティビティーを中心に授業を進めました。時間を区切りペアを変え積極的に会話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語

 1年生国語の授業は「空中ブランコ乗りのキキ」に取り組んでいます。ファンタジー作品として人気があります。物語文の読解から小説の読解へと高まりを見せる時期にちょうど良い作品です。
画像1 画像1

2年生理科

 2年2組理科の授業です。学習内容は「電圧と電流の関係(オームの法則)について」学んでいます。一人一人が集中し取り組んでいます。
画像1 画像1

2年生社会

 2年生社会の授業です。学習のねらいは「江戸時代の産業と交通の発達について理解する」です。五街道の整備や水運交通により各地から江戸へ物が運ばれ、産業の発展を後押したことを学んでいます。
画像1 画像1

3年生英語

 1校時3年生英語の授業です。学習のねらいは「unit3-2 現在完了形を理解する」です。テスト終了後ですが集中し学習に取り組んでいます。よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生数学

 3年3・4組数学の授業です。学習ねらいは「二次方程式の解き方を理解する」です。生徒・先生が一生懸命に取り組んでいます。よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弱視学級

弱視学級で研究授業を行いました。
今回は百ます計算と「漢字博士」というカードゲームを用いた学習をしました。

百ます計算では正確に計算することと効率的に速く問題を解くことを目的としています。
毎回タイムが上がっており、目の動かし方も慣れてきました。

「漢字博士」は偏と旁に分かれたカードを組み合わせて漢字を作るゲームです。「こんな漢字あったかな?」というときはすぐに漢和辞典を引いて確認をする習慣をつけています。

いつもは一対一ですが、研究授業でたくさんの方に参観いただいたため、とても緊張した時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生理科

 5校時2年生理科は龍崎指導教諭の模範授業です。他地区先生が授業力向上のために参観しました。生徒は普段通り活発に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生音楽

 3年生音楽は合唱祭課題曲「大地讃頌」に取り組んでいます。4パートに分かれ練習しています。声がよく出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳

 第11回道徳授業のねらいは「自分を大切に、相手を大切に、一人一人を大切にしよう」です。学習の流れは「ストレスについて知る。(DVD)」「ストレスの対処方法をワークシートに書き、グループで伝え合う」「大きなストレスの対処方法について考える(DVD」「先生の話を聞き、学習の感想を記入する」内容で学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学

 少人数習熟度別授業です。学習のねらいは「式の値、文字に数を当てはめる代入を理解する」です。一人一人の生徒が理解できるように問題を丁寧に解説しています。生徒の表情から学習意欲の高まりが見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生数学

 少人数習熟度別授業です。学習のねらいは「定期テストの解き直し」を行いました。本校では、「間違った問題をそのままにしない」を合言葉に確実に理解させ次の課題に進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生保健体育

 本日から1年生は水泳授業が始まりました。内容は安全確認(バディのやり方)、水になれる、水の抵抗を少なくするためのストリームラインを身に付けました。午前9時の時点で、気温31度、水温24度です。生徒の感想は「とても気持ちよく泳げました」と答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開発委員会検証授業

 5校時3年男子保健体育は令和元年度東京都研究開発委員会ハードル走の検証授業です。テーマを「主体的・対話的で深い学びを実現するための指導方法及び教材開発」とし中学校における教育課題解決のための教育内容や具体的な方策について研究開発を進めています。メンバーは、校長1名、東京都教育委員会指導主事1名、教員4名です。本校から佐藤主任教諭がメンバーに入っています。生徒は普段通り活発にグループ学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生技術

 3年2組技術の授業です。学習のねらいは「はんだ付けをマスターしよう」です。基盤にはんだ付けの練習をしています。次の授業から「Bluetoothスピーカー・ラジオ付き」の製作に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生総合的な学習の時間

 2年生は6校時に職場体験前のマナー講座「あなたもいつかは社会人」を実施しました。講師はハローワーク池袋学卒ジョブサポーターの方に「職場体験で得られること、心構え、必要なマナー」についてご指導していただきました。生徒たちもマナーの重要性について理解できましたと答えてくれました。お忙しい中、ご指導いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期テスト3年

 高い集中力で定期テストに挑めています。よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

定期テスト2年

 2年生は1学級38名です。からだが大きくなり教室がせまく感じます。落ち着いて集中し取り組めています。よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

定期テスト1年

1年生定期テストの様子です。初めてのテストですが集中し取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31