☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

4月18日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、小松菜と春雨炒め、具だくさんみそ汁です。

鯖の味噌煮は、釜に昆布を敷き、その上にさばととネギの青い部分、生姜を入れ、調味液を入れて煮ます。ネギの白い部分は味噌汁に使用しています。中心部まで味のしみ込んだ味噌煮に仕上がりました

4月17日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、親子そぼろ丼、牛乳、じゃがいものみそがらめ、美生柑(みしょうかん)です。

親子そぼろ丼の具は効率よく配膳できるように、具は合わせていますが、入り玉子と鶏肉のそぼろ煮は別に調理しています。

じゃがいものみそがらめは、揚げたじゃがいもにみそだれをからませたものです。

今日の果物は愛媛県産の美生柑です。見た目は酸っぱい色をしていますが、甘くてさっぱりとした果物です。

4月16日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ジャージャー麺、牛乳、フルーツヨーグルトです。

ジャージャー麺は人気献立です。
1年生でも食べやすいように辛味は抑えています。
フルーツヨーグルトの果物は果物缶ですが、ヨーグルトは無糖なので砂糖を加えています。加熱しないので、封切りの砂糖を使用しています。

4月15日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、鮭の照り焼き、ごまドレッシングサラダ、小松菜ともやしのスープです。

魚は焼きムラを防ぐため、重ならないように注意しています。また、天板にこびりつかないようにシートを敷いて焼いています。

サラダの野菜もドレッシングも、加熱して冷却した物を使用しています。

新入生オリエンテーション

4月10日(水)に、生徒会が中心になり、新入生へ生徒会活動や1年間の行事、部活動についての紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ホイコーロー丼、牛乳、カリカリワンタンサラダ、桃の豆乳杏仁ゼリーです。

ホイコーロー丼のキャベツは余分な水分を飛ばすために、乾煎りをしています。ピーマンは苦みを緩和させるために下茹でしています。

サラダのワンタンは、ワンタンの皮をカットし、給食室で揚げました。

ゼリーは寒天で固めています。桃は黄桃缶です。

4月11日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、わかめご飯(青大豆)、牛乳、鶏のトマトパン粉焼き、和風サラダ、ちくわぶ汁です。

鶏のトマトパン粉焼きの鶏肉は小間切れ肉を使用しています。トマトソースを使っているので、水気が多ため、切り身よりも鶏肉に味がよくからみます。スプーンを提供したので食べやすくなっています。

4月10日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、米粉チキンカレー、牛乳、福神漬、ポパイソテー、豆乳コーヒーゼリーです。

今日から給食がはじまりました。
1年生にとって中学校での初めての給食は、食べ慣れているカレーを選びました。
今日のカレーは、米粉とサラダ油で作ったルーを使ったカレーです。あっさりとしているので、食べやすいです。
どの学年も、どもクラスもとてもよく食べていました。

これから1年、よろしくお願いします。

離任式

3月22日(金)に、離任式が行われました。お世話になった先生方に、代表生徒から花束が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年球技大会

3月21日(木)に1年生の球技大会が開かれました。良い天気の中、熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

相談室だより

活動予定