2年生 スキー教室 その2
宿舎では、合唱コンクールの練習に励むなど、実習後も充実したスキー移動教室でした。スキー実習だけでなく、友情を深め、思い出がたくさんできた移動教室となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 スキー教室 その1
2月9日(月)、インフルエンザ等で当日欠席になってしまった生徒が、数人いたことは、とても残念でしたが、予定通り官舎前中央通りをバスは出発しました。
ベルデ武石から、番所ヶ原スキー場へもスムーズに移動でき、初日の練習もとても順調だったとのことです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生「職業人講話」
2月6日(金)5・6校時に、職業人の話を聞く会を行いました。
農業、看護師、消防士、保育士、ものづくりに携わる方々にお越しいただき、貴重なお話を伺うことができました。生徒たちも、真剣に話を聞き、感銘を受けておりました。 お忙しいところを、本校にお越しいただいた講師の皆様に感謝もうしあげます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練馬区中学校連合ダンス発表会
1月27日(火)、田柄中学校の代表として、2年3組女子が練馬区文化センターで演目「エンカウンター」を力一杯優雅に披露してくれました。当日の会場では撮影禁止でしたので、校内発表会の様子を掲載します。
![]() ![]() 校内作品展〜その2〜
校内作品展は、2月3日(火)14:30まで公開されています。1月30日(金)には、生徒たちが一斉見学を行いました。お互いの作品をしっかり鑑賞し、次の学年では、どのような作品製作をするのかなど、しっかり学んでいました。また、区作品展出品作品の中から、優秀な作品は2月の第二週に開催される「東京都公立学校美術展」に出品されることになっています。3枚目の写真を参照してください。(美術・技術・家庭科)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内作品展〜その1〜
1月27日(火)から始まった「校内作品展覧会」・・・各学年の授業や委員会、行事や部活動の取り組みなどを展示しております。授業公開も兼ねていますので、是非、生徒たちの力作をご覧になってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練馬区小中連合書写展![]() ![]() 練馬区中学校生徒作品展
1月10日〜14日まで、練馬区立美術館で生徒作品展が実施され、多くの優秀な作品が展示されました。美術・技術・家庭科の出品作品の中から、さらに優秀な作品は、2月に予定されている東京都公立学校美術展覧会に出品されることになっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 第七地区育成ゴルフ教室
11月27日(木)、光が丘ユープラザで、中学生のゴルフ教室が実施されました。今年度は、田柄中学校から約20名の参加があり、プロの指導を受けることができました。参加者の皆さんは、熱心にクラブを振りながら、大いにゴルフを楽しみ、地域の方々との交流を深めることが出来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 校外学習〜東京下町めぐり・班行動〜
11月28日(金)に、2年生が東京下町めぐりに行きました。自分たちの「ふるさと東京」のまだ知らない姿を探索し、東京という街を見つめ直すことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生〜クリーン運動〜
11月14日(金)の6時間目に、1年生で学校区のゴミをひろうう「クリーン運動」を行いました。学区域を5クラスで分担して集めたゴミは、たくさん集まりました。
この活動に対して、光ヶ丘警察から、各自学習ノートを1冊ずついただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田柄町会合同防災訓練
11月9日(日)、田柄中学校の校庭や体育館で、田柄町会の合同防災訓練が行われました。10年以上に渡り、毎年、秋に実施されているこの訓練ですが、今年はあいにくの雨で始まりました。しかし、今年は多くの田柄中学校生徒の参加があり、災害時に中学生が果たす役割についても学ぶことができ、実り多いものとなりました。
田柄中学校は、この地域の災害避難拠点となり、避難場所となります。併せて、医療救護所としても指定されています。 地域の方々と協力して、災害時の対策を考えていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 校外学習 〜鎌倉・班行動〜
10月24日(金)に、実施した鎌倉校外学習は、天候に恵まれ、初めての班行動による校外学習となりました。計画から事後学習まで、班で協力して行動し、大きな成果をあげることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザに注意!
本校でも、インフルエンザにかかる生徒が少しずつ増えてきています。
うがい・手洗いを励行するとともに、体調が良くないときは、しっかり身体を休めるようにしましょう。また、睡眠を十分とることも大切です。
|
|