スキー移動教室(最終日・お土産)

碓井軽井沢SAでお土産タイムとなりました。家で待っている家族へ沢山お土産を購入していました。待ってて下さいね〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室(最終日・朝)

 スキー教室も最終日の朝を迎えました。朝方、雪がちらつきましたが、バスが出発する頃には快晴となりました。4日間を通して、怪我人、病人も出ず、無事に帰路につくことができます。ベルデ武石の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室(3日目・夜)

 雪のため、ゲレンデで回収できなかったゼッケンを、体育館で回収しました。その後は、自由時間です。体育館で遊んだり、ロビーでテレビを見たり、部屋でカードゲームをしたりと楽しんでいました。明日、寝坊しないようにしてくださいね!
ゼッケン回収 ゼッケン回収
ロビーにて ロビーにて
体育館にて 体育館にて

スキー移動教室(3日目・夕)

 雪の降る中、閉校式を終え、宿舎に戻るとスキーウエアの返却と忙しい時間が続きました。ほっとできたのは、最後の夕食の時間です。明日には東京へ帰ります。友達との楽しいひと時を楽しみましょう。
閉校式 閉校式
ウエアー返却 ウエアー返却
楽しい夕食 楽しい夕食

スキー移動教室」(3日目・午後)

 昼食(カレーライス)を食べたら、いよいよスキーも、この午後の実習で最後です。スキー場が皆さんとの別れを惜しむように、本格的な雪になりました。雪の中、生徒たちの上達の速度は素晴らしく、皆、ゲレンデをスイスイと滑ることができるようになりました。とても貴重な経験ができた3日間でした。
カレーライス カレーライス
午後の実習1 午後の実習1
午後の実習2 午後の実習2

スキー移動教室(3日目・午前)

 今日は、曇り時々日が差す天気です。スキー場の気温は1度。昨日よりは暖かいですが、時折、雪がちらつきます。これまで、体調を崩す生徒も出ず、生徒達は元気です。スキー実習もいよいよ本日が最終です。午前は全班が最初からリフトで上がりました。ゲレンデを滑る生徒の姿を見ていると、「上手くなったなあ!」と感心ばかりしています。今日も元気に頑張るぞ!
朝食 朝食
上手になった生徒達 上手になった生徒達
リフトに乗るのもスムーズ! リフトに乗るのもスムーズ!

スキー移動教室(2日目・夜)

 ベルデ武石は、夜になって一段と冷えてきています。美味しい夕飯を食べた後は、ドッジボール大会2日目です。体育館は寒いですが、皆の熱気で寒さを感じません。激戦を勝ち抜いて優勝したのは1組でした。おめでとう!明日はスキー実習最終日です。皆ゆっくりと身体を休めてください。では、おやすみなさい。
2日目夕食 2日目夕食
ドッジボール大会2日目 ドッジボール大会2日目
優勝! 優勝!

スキー移動教室(2日目・午後)

 昼食(焼鳥丼)を食べ、午後の実習が始まります。午後は全班がリフトに乗り、斜面での練習です。生徒たちは怪我もなく元気です。最初はリフトに乗るのも一苦労だった生徒も、終盤には、スキーがとても上達していました。スキー実習も残り1日です。明日も頑張ろう!
2日目の昼食 2日目の昼食
午後の実習スタート 午後の実習スタート
リフトに乗ったぞ リフトに乗ったぞ

スキー移動教室(2日目・午前)

 2日目のスタートです。朝食はバイキングです。生徒達は病気や怪我もなく皆元気です。スキー場は快晴。気温−8度です。実習に先立ってインストラクターの皆さんによる模範滑走がありました。生徒たちは拍手喝采でした。さあ!頑張るぞ!
朝食バイキング 朝食バイキング
デモンストレーション」 デモンストレーション」
午前の実習開始 午前の実習開始

連合ダンス発表会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔でかわいらしく、とてもテンポとキレのよいダンスでした。たったの11人には見えないほど、大きな動きで舞台の端から端までを使って演技をしました。「おやすみなさい!少女は夢の中へ。楽しいけど、なんか怖いようなー。この夢どうなっちゃうの〜?」のイメージどおりのストーリーが描かれました。とてもチームワークがよい仲良しのメンバーです。表彰式では、特別賞をいただきました。また。おわりに特別出演をしていただいた超一流の高校ダンス部の演技を見ることができました。全国一の本物のダンスの息づかいを感じることができて本当に感動しました。1日とてもよくがんばった1年生でした。

連合ダンス発表会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(火)練馬文化センター大ホールで第53回練馬区立中学校連合ダンス発表会が開催されました。33校の代表メンバーがそれぞれのテーマでダンスを表現しました。
田柄中からは校内発表会で選ばれた1年1組女子11名が出演しました。テーマ「夢だけど夢じゃなかった」は、振り付け、隊形移動、曲の選定などすべて生徒が考えて創作しました。舞台では、笑顔が素晴らしく大きい動きで楽しく踊ることができました。
本番は、写真撮影が禁止のため掲載できませんが、場当たり(リハーサル)の様子を掲載いたします。真剣に隊形場所の確認をしていました。

スキー移動教室(初日夜)

 入浴後は夕食です。本日のメインはエビフライとシチューです。とても美味しく、お代わりをする人がたくさんいました。夕食後は、お楽しみのレクリェーションです。今日は体育館で学級対抗ドッジボール大会です。みんな楽しそうでした。
いただきます いただきます
美味しかったよ 美味しかったよ
逃げろ! 逃げろ!

スキー移動教室(初日)

 スキー移動教室が始まりました。番所ヶ原スキー場は晴れ、気温およそ2度、ほぼ無風です。今日は初日ということもあり、ほとんどの実習班が足慣らし程度の練習です。上級班は、リフトに乗り、上からさっそうと滑っていました。さすがですね。実習中はけが人も無く、今日は無事に終わりました。明日は全員リフトに乗って滑れるかな。
靴を履いてスキー場へ! 靴を履いてスキー場へ!
開校式 開校式
実習の様子 実習の様子

スキー移動教室スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日(火)
朝7時 クラスごと5台のバスに乗り、2年生の武石スキー移動教室がスタートしました。この3泊4日でスキーの基礎技能をしっかりと学び、友だちとさらに仲良くなって最高の思い出を作ってほしいと思います。
朝早くから、お見送りありがとうございます。

保健体育科1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(木)
保健分野の授業です。
中学生になり、からだが大きく成長しています。
そして、思春期は「心」も大きく変化します。
今日は、まず小学校の時と比べて「変わってきている」と思うことを考えました。
次に、異性との「好ましい接し方」「好ましくない接し方」について学習しました。
それぞれ個人で考えた内容を青と赤の付箋に記入し、班で発表しました。
そして、6つの班で話し合った内容を発表して聞き合いました。
異性との接し方について、深く学びあいました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(月)
大きな地震を想定した避難訓練を行いました。
今回は、事前に生徒に連絡することなく実施しました。
用意した緊急地震速報の録音を放送で流しました。
大きな地震が起きた時、「自分の身を守る」ことが第一。
机の下にもぐり、頭部を守りました。
そして、安全に気をつけて校庭に避難を開始しました。
月に一度の避難訓練ですが、どんな時でも油断せず、安全に全員が避難することが重要です。しっかりと頭で考え、何度も繰り返し訓練をしています。

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(月)
寒い日が続き、朝の布団から出るのが少しつらい季節となりました。
生徒会が主体となる朝礼が行われました。
まず生徒会長から、「インフルエンザが流行しています。気をつけましょう!愛のはがき運動のご協力を!」などの呼びかけがありました。
また、各常任委員長からは委員会の話し合いの内容や全校生徒への呼びかけがありました。寒さの負けず、明るく元気のよい生徒の顔がたくさん見られました。
今週から私立高校、都立高校の入学試験が始まります。
体調管理を十分にして、力を発揮してほしいと願っています。

校内書き初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(木)
冬休みにご家庭で一生懸命に筆を持って書いた「書き初め」が各教室に展示されています。国語係などの生徒が協力して、教室の高い壁から全員の作品が展示されています。
お正月の「書き初め」は日本の伝統文化です。
お手本をしっかりと見て、どの作品も力がこめて、丁寧に書かれています。

3年生 「輝く前途」「夢抱く早春」
2年生 「新春の夢」「調和の美」
1年生 「理想の人」「星雲大志」

受付のイノシシ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(水)
1月の受付には、今年の干支「イノシシ」の折り紙が飾ってあります。
今年も、用務主事さん方には学校をきれいにしていただいています。
いつも手作りの飾りつけに感謝いたします。

百人一首大会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(土)
1年生の百人一首大会が開催されました。
日本の伝統文化に触れる季節となり、国語の授業やご家庭で練習した成果を楽しみました。「五・七・五・七・七」の三十一文字に凝縮された和歌には、恋のうた、季節のうた、旅のうたが詠まれています。
寒い体育館でしたが、札を取り合う熱気で盛り上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/3 東京駅伝
2/6 区中研発表日
2/8 校内作品展(始)