7月15日 今日の豊渓中
今日の豊渓中は50分5時間の通常授業です。天気は曇り。時折、陽射しが顔をのぞかせますが、生徒たちは元気に水泳の授業に取り組んでいます。教室内では、タブレットや動画などのデジタル機器を用いた授業も行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日 今日の豊渓中
今日の豊渓中は50分6時間の通常授業です。生徒朝礼で一日が始まりました。今週は夏休み前の最終週、大切な一週間です。気持ちを引き締めて、毎日を送りたいものですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日 今日の豊渓中
今日の豊渓中は学校公開日、50分3校時までの土曜授業です。保護者の皆様は、お子さんの日頃の授業風景を目にする貴重な機会です。通常の教科に加え、2年生を対象に、地域の方々のご協力のもと、『旭太鼓』の授業が行われました。生徒たちでなく、保護者の方々も参加して力いっぱい太鼓の音を響かせていました。
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、参観にいらしていただき、感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日 今日の豊渓中
今日の豊渓中は50分6時間授業です。2年生は職場体験学習の2日目を迎えました。初日に感じた緊張や戸惑いも少し解消されたのではないでしょうか。この2日間でいろいろな経験をすることでしょう。
明日土曜日は学校公開日です。3校時まで公開授業があります。2年生は、1、2校時に旭太鼓の授業が体育館で行われます。保護者の皆様には生徒たちの日頃の頑張りをぜひご覧いただきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日 今日の豊渓中
おはようございます。今日の豊渓中は50分6時間授業です。2年生は今日から2日間地域での職場体験をおこないます。また昼11:50から給食試食会をおこないます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日 今日の豊渓中
今日は50分5時間授業です。2年生と3年生は通常授業に取り組んでいます。1年生はオーケストラ鑑賞教室参加のため練馬文化センターに向かいました。豊かな音のシャワーを浴びて、しばし暑さを忘れ素敵な一時を過ごして欲しいものです。
明日と明後日の2日間、2年生の職場体験学習が行われます。将来の夢も拡がるかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 今日の豊渓中
おはようございます。今日の豊渓中は50分6時間授業です。今週は生徒会ありがとうキャンペーンを朝学活に行っています。うれしかったことや感謝したことをカードに記入した後教室前に掲示します。交流を深め思いやりや感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日 今日の豊渓中
今日は気温35度超えの猛暑日、暑すぎる七夕となりました。熱中症警戒アラートも発令されています。そんな暑さをものともせず、生徒たちは真剣に授業に取り組んでいます。
今日から生徒会が企画する「ありがとうキャンペーン」が始まりました。クラスの仲間や他のクラス、学年の生徒に「ありがとう」とカードに記して感謝の意を示しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和8年度 学校選択保護者説明会 案内7月4日 今日の豊渓中
今日の豊渓中は50分6時間授業です。朝はあいさつ運動午後には火災を想定しての避難訓練を行いました。また放課後にはカフェスズシロがあり多くの生徒が参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日 今日の豊渓中
暑い日が続いていますが、豊渓中学校の生徒たちは授業に行事に頑張っています。今日は5時間授業で、午後に小学生が来校し部活動を体験します。中学校生活の様子を知ってもらえればと思います。少人数で授業を行なっている数学(上)・英語(中)と、今週行なっているああいさつ運動の打ち合わせの様子(下)です。朝、元気にあいさつをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 今日の豊渓中
おはようございます。今日の豊渓中は50分5時間授業です。今日から3日間生徒会を中心にあいさつ運動を行います。今日も多くの生徒が参加しています。豊渓中生にはいつも大きな声であいさつができるようになってほしいと思います
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 今日の豊渓中
7月になりました。今日の豊渓中は50分6時間授業です。明日からあいさつ運動が始まります。豊渓中学校ではあいさつが活発にできる学校になるよう生徒会が中心になって朝西門南門であいさつ運動を3日間計画しています。各クラスの人も朝から元気にあいさつ運動に参加してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 今日の豊渓中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日 今日の豊渓中
6月27日今日の豊渓中は50分6時間授業です。放課後に体育館でゆる部の活動があります。各学年では学年の行事に向けて準備をしています。1年はオーケストラ鑑賞教室イングリッシュキャンプ。2年は職場体験。3年は修学旅行など大きな行事がひかえています。豊渓中の生徒たちには様々な体験から多くのことを学んでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日 今日の豊渓中
3日間にわたる定期考査が終了し、生徒の皆さんはほっとしたのではと思います。疲れを癒すことができたでしょうか。
今日から通常の授業に戻り、定期考査の解答の見直しが始まりました。また、K中Bもあります。明日は「ゆる部」が予定されています。皆さんのご参加をお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日 今日の豊渓中
今日の豊渓中は定期考査の最終日です。3日間にわたる試験の追い込みで、多くの生徒が合間をみて自習に取り組んでいます。1学期に学んできたことの総仕上げとなります。全力を出し切り、自分自身でも満足できる結果につながればと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日 今日の豊渓中
今日の豊渓中は定期考査第2日です。3日間の試験なので勉強する内容も多く生徒達は少しの時間でも教科書ノートを開き一生懸命見直しをしています。自分の力が発揮できるようにがんばってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日 今日の豊渓中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 今日の豊渓中
今日の豊渓中は50分6時間授業です。来週の月曜日からは今年度第1回の定期考査が始まります。各学年の生徒達は試験に向けて努力する姿がみられます。豊渓中学校の生徒達には計画をしっかり立てて時間を有効に使って学習を進めてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|