【学校への電話連絡は、平日の7:45〜19:00でお願いします。この時間外は『応答メッセージ機能』になります。ご理解・ご協力の程、宜しくお願いします】                       ☆☆地域と共に歩む豊渓中学校で『絆づくり』や『自分探し』をしましょう。☆☆   ☆学校歯科医中村先生から歯磨きのお話:昼食後の歯磨きは大変有効です。昼食後の歯磨きを励行して下さい。☆        ☆★☆豊渓中防災標語『忘れない 人とのきづな 命づな』☆★☆                   ☆☆☆お陰様で、本校は、開校74年目を迎えました。☆☆☆                               区施策『みどりの風吹くまちビジョン』〜子どもたち一人ひとりに質の高い教育を〜【児童生徒一人ひとりに応じた、きめ細かい指導や支援により、夢や目標をもち、困難を乗り越える力を備えた子どもを育成】                                        【地震の対応:本校を含む地域の震度が『5弱以上』の時は、原則生徒は、保護者の引き取りがあるまで、学校待機となります。】                                       【お子様のスマホや携帯の使用状況を常に把握し、生徒間・学校間・犯罪等のトラブルの防止、個人情報の流出に十分注意を払って下さい。】                                                 【インターネット上に他人の悪口や個人情報(無許可の写真等)、社会的に迷惑な行為などの不適切な画像を公開することは絶対に許されません。スマートフォンやSNSの使用には、責任が伴います。十分に注意して下さい。】                                                

6月3日 今日の豊渓中

こんにちは。今日は4時間授業、5、6時間目は運動会決断式と準備です。結団式では、各係、実行委員の今までの苦労を、皆で大きな拍手で称えました。紅白それぞれの団長さんからは、今までの成果をだせるよう頑張りましょう、というメッセージがありました。美術部が制作したスローガンの横断幕を披露しました。明日の運動会での掲示が楽しみです。
豊渓中の生徒たちには、自分の精一杯の力をだして頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.06.03の献立

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん・鮭の西京焼き・牛乳・ひじきのピリッと焼き・五目汁

明日はいよいよ運動会です。皆さんが、今日まで練習してきた全ての力を発揮できま
すようにと願いを込めて「最強」にちなんで鮭の西京焼きを作りました。給食を食べて明日の運動会に備えて下さい。紅白ともにベストを尽くして下さいね!

R4.6.2献立

画像1 画像1
今日の献立 ご飯 牛乳 すき焼き風肉豆腐 野菜のごま酢あえ

今日は野菜のごま酢あえについてです。「開けごま」という言葉があるように、古い時代には長寿と健康の食べ物として知られていました。カルシウム、鉄分、ビタミンEなど注目の栄養素がいっぱいです。

R4.06.01の献立

画像1 画像1
今日の献立
・キムチチャーハン・牛乳・棒餃子・広東スープ

今日はキムチチャーハンです。キムチチャーハンのキムチは発酵食品です。キムチには
ビタミンA・B・Cやカルシウム・鉄分・カリウムなどのミネラルが豊富でキムチを作る過程にある発酵段階でビタミンB群が大幅に増えます。食物繊維も豊富で美容・健康・整腸などの働きを促進してくれるスーパーフードです。積極的に摂っていきましょう。

6月1日(水)  学校の様子

 こんにちは。今日は、1〜3時間目に運動会の予行練習を行いました。3日後に行われる運動会に向けて生徒たちは、プログラムに沿ってしっかり練習をしていました。以下の写真は、その時の様子です。4、5時間目は通常授業を行います。生徒下校後は、教職員の運動会打ち合わせを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.05.31の献立

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん・牛乳・ひじき入り厚焼き卵・五目豆・じゃがいもの団子汁

今日は『ひじき』についてです。ひじきは、私たちの体に大切な栄養素である鉄が多く含まれています。鉄は血液中にあり、体中の酸素を運ぶという大切な働きをしています。鉄が足りなくなると酸素が運ばれず、ぼんやりして元気がなくなってしまいます。栄養たっぷりのひじきを食べて丈夫な体を作りましょう。

6月2日(木)  学校の様子

 こんにちは。今日は、平常時程の6時間授業です。明後日に行われる運動会に向けての練習を、体育科の授業時と昼休みに行いました。また、6時間目には、教育実習生の授業研究を行いました。
 【写 真】 上 段:理科の授業で、タブレットを活用して探究実験を
           しています。
       中 段:家庭科の授業で、タブレットを活用して学習して
           いる場面です。
       下 段:体育科の授業で、運動会の練習に取り組んでいる
           ところです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)  学校の様子

 こんにちは。今日も平常時程の6時間授業です。雨も上がり、3、4時間目に運動会の全体練習を行いました。そこでは、主に集合隊形と入退場の仕方等の練習をしました。校庭での初めての全体練習でしたが、生徒たちは、指示に従って元気よく活動することができました。以下の写真は、全体練習をしているときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.05.30の献立

画像1 画像1
今日の献立
・きんぴらドック・牛乳・チリコンカン・レモンスカッシュゼリー

今日は、アメリカの料理『チリコンカン』についてです。アメリカの国民食のひとつでもあるチリコンカンとは、スペイン語で「肉入り唐辛子」を意味します。ひき肉と豆を唐辛子・ハーブで煮込んだ料理で、もとはメキシコから移民してきたスペイン系の人々の料理だったそうです。安くてボリュームがあり美味しいと、アメリカ全土に広まり、茹でたジャガイモやトルティーヤ・チップスなどにかけて食べられています。

5月30日(月)  学校の様子

 こんにちは。今週末6月4日(土)に行われる運動会に向けて、練習に拍車がかかってきました。さらに、練習の他に、実行委員会による打ち合わせもしっかり行い本番に備えています。生徒たちは、少ない生徒数の中で、運動会をより大きく盛り上げようと頑張っているところです。
 【写 真】 上・中 段:体育科の授業で、運動会に向けて練習をして
             いる場面です。
       下   段:英語科の授業で、学力向上支援講師、教育実
             習生とともに少人数指導を行っているところ
             です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日今日の豊渓中

こんにちは。今日の1、2校時に、初めての運動会の全体練習を行いました。雨降っていたため体育館での実施です。実行委員を中心に、開会式、閉会式の練習を行いました。ラジオ体操も細かい点に注意して回を重ねるごとに上手になっていきました。午後は3年生の保護者対象に進路説明会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.05.27の献立

画像1 画像1
今日の献立
・千草うどん・牛乳・いわしのさんが揚げ・華風きゅうり

今日は、いわしについてです。魚へんに弱いと書いて『鰯』ですが、カルシウムやカルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが豊富に含まれています。カルシウムは強い骨や歯を作り、筋肉の収縮をスムーズにしてくれる働きがあります。鰯の栄養は、毎日の勉強や部活動に取り組んでいるみなさんにとって、とても嬉しい効果があります。

R4.5.26献立

画像1 画像1
今日の献立 カレーライス 牛乳 じゃこ入りサラダ フルーツポンチ

今日は『カレーライス』についてです。カレーライスはインド料理を元にイギリスで生まれ、日本には明治時代にイギリスから伝わりました。カレーライスが学校給食のメニューに登場したきっかけは、食料事情の悪かった終戦直後の1984年にインドから大量のスパイス提供を受けたことが関係しているそうです。今、カレーライスは人気メニューです。今日も、調理士さんが、玉葱を時間をかけて炒めて、あめ色にしてくれました。愛情いっぱいのカレーです。

5月26日(木)  学校の様子(2)

 (1)に続いてお知らせします。
 【写 真】 上 段:美術科の授業で、自由にデザインした自分のハン
           コを作っているところです。
       中 段:英語科の授業で、ALT(外国語指導助手)と電話
           での会話を学習している場面です。
       下 段:技術科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)  学校の様子(1)

 こんにちは。今日は平常時程の6時間授業です。2、3時間目に、本校のCS(コミュニティスクール)研究の一環として、生徒たちにスポーツ講演会と実技講習会を行いました。講師には、2008年の北京オリンピックでブラジル代表として陸上競技に出場した現日本ウェルネススポーツ大学陸上競技部監督の杉町ハマウ先生をお招きしてご指導をいただきました。生徒たちは、先生の話に熱心に耳を傾け、校庭で行われた実技指導でも、意欲的に体を動かし活動していました。
 【写 真】 上   段:体育館で行った講演会の様子です。
       中・下 段:校庭での実技指導の場面です。
       
      
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.05.25の献立

画像1 画像1
今日の献立
・きびごはん・牛乳・ししゃものマヨ味噌焼・ごぼうの中華和え・豆腐入りかき玉汁

今日は、ししゃもについてです。ししゃもは、アイヌ語で「柳の葉」という意味の「シュシュハム」が語源といわれています。柳の葉のように細く、きれいな魚で、頭からしっぽまで丸ごと食べられる魚です。骨や歯をつくるカルシウムやその吸収をよくするビタミンDが豊富です。しっかり食べましょう。

5月25日(水)  学校の様子

 こんにちは。今日は、平常時程の5時間授業です。朝には定期健康診断として、眼科検診が行われました。また、4、5時間目には、3年生対象に都の学力調査を行いました。生徒の下校後には職員会議が行われます。
 【写 真】 上 段:国語科の授業でタブレットを活用しています。
       中 段:教育実習生による英語科の授業の様子です。
          (実習生指導教員、学力向上支援講師とともに少人
           数指導をしています。)
       下 段:英語科の授業で、電話でのやり取りを学習してい
           る場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.05.24の献立

画像1 画像1
今日の献立
・親子丼・牛乳・高野豆腐と大根の味噌汁

今日は、卵についてです。卵にはたんぱく質・脂質・鉄・ビタミンなどの栄養素がバランスよく含まれています。特に卵のたんぱく質はとても質が良く、たんぱく質の王様と呼ばれています。また、卵黄の部分には、記憶力や学習能力アップに深く関係しているレシチンが含まれていて、食べると学習能力が向上すると言われています。

R4.05.23の献立

画像1 画像1
今日の献立
・セルフフィッシュバーガー・牛乳・ジャーマンポテト・ほうれん草とレンズ豆のスープ

今日はフィッシュバーガーです。フィッシュバーガーのお魚はホキという魚を使っています。ホキはたんぱく質が豊富で糖質が0(ゼロ)のお魚です。ビタミンB12やビタミンDが含まれていてカルシウムを吸収を促進してくれます。身近な所で使用されているお魚なのでたくさん摂るようにしましょう

R4.05.20の献立

画像1 画像1
今日の献立
・ご飯・牛乳・油揚げチーズ入り肉詰め焼・大根のきんぴら・実だくさんみそ汁

今日は大根のきんぴらです。大根はカロリーが低く食物繊維も含まれているので便通に効果があります。加えてビタミンC、が含まれていて美肌効果もあります。カリウムも含まれていてむくみ解消にもなるので積極的にとるようにしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30