教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

3月22日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、二色サンド、シーフードシチュー、アーモンドサラダ、トマトです。
シーフードサラダは鶏肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、コーン、あさり、えびの材料で油で炒めて小麦粉、バター、油、牛乳で作ったホワイトソースを入れて味を付けました。材料で使用したあさりには、鉄、亜鉛、ビタミンEなどの栄養素を多く含んでいます。本年度の給食は今日で終わりです。春休みになってもバランスのとれた食事をしましょう。ホームページでの給食の紹介も今日で終わりです。ご愛読ありがとうございました。

3月21日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、親子丼、わかめスープ、清見オレンジです。
親子丼の上にかける具は、かつおぶしでとっただし汁に鶏肉、人参、たけのこ、玉ねぎ、かまぼこ、グリンピース、卵の材料で作りました。くだものは、愛媛県で作られた清見オレンジです。

3月18日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、赤飯、鶏肉のからあげ、紅白サラダ、沢煮椀、モカパフェです。
今日は、3年生の卒業を御祝いしての献立です。調理師さんも朝早くから一生懸命作ってくださいました。3年生は、今日で給食が終わりです。これからは自分で昼食を考え、用意する人もいるでしょう。自分の健康を考えてバランスの良い食事を摂るようにしてください。

3月15日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、カレーライス、わかめのかわりあえ、福神漬け、いちごです。
今日の給食は、給食委員会で行ったリクエスト給食調べで1位に選ばれたカレーライスです。月曜日は、卒業御祝いメニューです。お楽しみに。

3月14日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、きびごはん、魚の味噌マヨネーズ焼き、ピリ辛和え、吉野汁です。
魚の味噌マヨネーズ焼きは、鮭の切り身に塩とお酒をふり下味をつけて、その上に玉ねぎ、人参、えのき、味噌、マヨネーズを合わせたものをオーブンで焼きました。
鮭は、北海道で水揚げされたものです。鮭は川で生まれて、海に一度降りてから、また川に戻る降海型、川で一生を過ごす陸風型、養殖で成育する種類があります。

3月13日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、麦ごはん、即席漬、みそ汁、ヘルシーハンバーグ、トマトです。
ヘルシーハンバーグは豚挽肉、木綿豆腐、パン粉、牛乳、卵、玉ねぎの材料をよく混ぜて一つ一つ丁寧に小判の形にまとめてオーブンで焼きました。上にかける和風ソースはかつお節でとっただし汁に砂糖、醤油、みりんなどで味をつけて、最後に水でといたでん粉を入れて濃度をつけました。

3月12日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ホワイトクリームソーススパゲティー、大根サラダ、ネーブルオレンジです。
ホワイトクリームソーススパゲティーの麺は、スパゲティーをゆでてオリーブ油をからめて別に配缶しています。上にかけるホワイトソースは、油でにんにく、鶏肉、ハム、人参、玉ねぎ、マッシュルームを炒めて、鶏ガラでとったスープを入れ、バター、サラダ油、小麦粉、牛乳で作ったソースを入れ、仕上げにチーズ、生クリーム、ゆでたほうれん草を入れて仕上げました。今日のネーブルオレンジは、和歌山県で作られたものです。

3月11日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、揚げパン、ポトフ、フレンチサラダです。
今日は、給食委員会によるリクエスト給食調べで第2位に選ばれた揚げパンです。ネジったパンを新しいきれいな油で揚げて、きな粉と砂糖をよくまぶしました。主菜のポトフの材料の中の新じゃがいもは、鹿児島県の徳之島で作られたもの、キャベツは春キャベツで愛知県豊橋市で作られたものを使いました。

3月8日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立hは、麦ごはん、じゃがいものそぼろ煮、茶碗蒸しです。
茶碗蒸しは、はじめにかつお節でとっただし汁に、といた卵を入れて味をつけて、卵液を作っておきます。アルミのカップに生しいたけ、むきえびを入れてはじめに作っておいた卵液を注ぎ、最後に刻んだみつばを飾って85度で20分蒸して作りました。茶碗蒸しはあまり高い温度で蒸すとすが入ってしまうので温度調整の難しい料理の一つです。

3月7日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、五目あんかけやきそば、フルーツポンチです。
今日の五目あんかけやきそばの麺は、蒸し中華麺をもう一度加熱してクラスに配缶しました。上にかける野菜炒めは、豚肉、にんにく、たけのこ、しいたけ、人参、白菜、もやし、いか、えび、ピーマンを炒めて味をつけてでん粉で濃度をつけました。

3月6日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、麦ごはん、鶏肉の照り焼き、野菜のおかかあえ、きくらげと豆腐のスープです。
きくらげと豆腐のスープは、鶏ガラでとったスープに人参、鶏肉、黒きくらげ、ねぎ、豆腐を入れて作りました。きくらげは黒いきくらげと白いきくらげがあります。きくらげは、きのこ類に分類されます。形が人間の耳に似ているので木に耳と書いてきくらげと読みます。こりこりとした歯ざわりは、にかわ質によるものです。炭水化物の他にカリウム、鉄、ビタミンD、ビタミンB2、食物繊維などを多く含んでいます。

3月5日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、パインパン、マカロニグラタン、豆入りイタリアンスープです。
マカロニグラタンは、鶏肉、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、えびの材料を炒めて味をつけて鶏ガラでとったスープを入れ、ゆでたマカロニ、ホワイトソースを加えて作ったものをグラタン皿に入れチーズ、パン粉、パセリをふりオーブンで焼きました。マカロニはイタリア産のデュラム小麦のセモリナ粉を40度から50度のお湯を加えてこね、管状の形を作り乾燥させて作っています。

3月4日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、芽かぶごはん、小魚のたつたあげ、具だくさんのみそ汁、夕焼けゼリーです。
小魚のたつたあげは、鹿児島県沖で水揚げされたきびなごに味をつけて、でん粉の衣をつけて油で揚げました。きびなごは、10cm前後の小魚です。タンパク質やカルシウムが含まれていますが、ビタミンDもたくさん含まれています。

2月28日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、麦ごはん、岩石あげ、おろしソース、おひたし、みそ汁です。
岩石あげは、さつま芋、さくらえび、ねぎ、ピーマン、納豆の材料をまとめて油で揚げました。油あげした形が、岩のようなので岩石あげというネーミングにしました。材料のさつま芋や納豆は千葉県の多古町より産地直送で購入しました。納豆も千葉県で作られた大豆を発酵させて作られたものです。納豆には、血液の流れをスムーズにするナットウキナーゼという成分が入っています。

2月27日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、中華丼、わかめスープ、ゆずゼリーです。
中華丼の上にかける中華炒めは、油、にんにく、豚肉、人参、たけのこ、玉ねぎ、白菜、かまぼこ、ピーマン、えびの材料を炒めて味をつけてでん粉とくず粉で濃度をつけました。くず粉は、マメ科のくずの根から取ったものです。品質がよく、高級な和菓子などに使われています。奈良の吉野くず、福岡の筑紫くずなどがあります。

2月26日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、練馬スパゲティー、かぼちゃの団子、もやしのピリ辛和えです。
今日の練馬スパゲティーは、昨年12月に給食委員会で全校生徒を対象に行ったリクエスト給食調べにより3位に選ばれたメニューです。おろしソースに使った大根は、55kgです。産地は神奈川県の三浦半島の畑で作られたものです。また、かぼちゃ団子は鹿児島県で作られたものです。また、かぼちゃ団子は鹿児島県で作られたかぼちゃを蒸して、白玉粉と合わせてよく練り一つ一つ丁寧にお団子を作りました。黒砂糖で作った黒蜜と一緒に食べてください。

2月25日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ガーリックトースト、大豆シチュー、アーモンドサラダです。
大豆シチューは、油、にんにく、ベーコン、鶏肉、セロリー、人参、玉ねぎ、じゃがいも、大豆、バター、小麦、チーズ、生クリーム、パセリの材料で作りました。アーモンドサラダは、白菜、キャベツ、キュウリ、小松菜をゆでて酢、サラダ油、砂糖、白ワイン、アーモンドでドレッシングを作りました。アーモンドには、脂質、カリウムの他にビタミンE、ビタミンB2、亜鉛、食物繊維などを多く含んでいます。

2月22日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、カツカレーライス、わかめのかわりあえ、いちごです。
明日、3年生は、都立高校の一般入試です。その前日ということで今日は、カツ(勝つ)カレーライスにしました。トンカツは豚のヒレの部位を切り身にしてもらい卵、小麦粉、パン粉をつけて油で揚げました。ヒレの肉はきめが細かく脂肪も少なくやわらかな部位です。一頭につき2%しかない貴重な部位です。

2月21日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ひじきごはん、豚汁、ししゃものから揚げ、トマトです。
豚汁は、かつお節でとっただし汁に、豚肉、ごぼう、こんにゃく、大根、里芋、油揚げ、ねぎ、みそを入れて作りました。材料の中に入っている里芋は、山のいもに対して里で栽培されたためにこのように呼ばれています。里芋を包丁で切ると皮膚が刺激されてかゆくなるのはショウ酸塩が含まれているからです。里芋には、炭水化物のほかにカリウムや食物繊維などが含まれています。

2月20日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、シーフードドリア、春雨スープ、いちごです。
シーフードドリアは、米と麦で炊いたご飯をアルミカップに入れて、ベーコン、玉ねぎ、人参、マッシュルーム、えび、いか、バター、サラダ油、小麦粉、牛乳で作ったホワイトソースを上からかけてチーズ、パセリ、パン粉をふりかけてオーブンで焼きました。このドリアには17品目の食品が使われています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

学校行事

英語

音楽

技術家庭

理科

保健体育

美術

数学

社会

国語