教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

2月15日(木)

画像1 画像1
きびごはん
じゃが芋のきんぴら
鶏肉と厚揚げのうま煮
牛乳





 今日の献立の「うま煮」に入っている「ごぼう」は原産地の中国から朝鮮半島を経由して薬草として渡来しました。 日本で野菜として作物化された珍しい歴史をもつ野菜です。 世界中でも、野菜として食用にしている国はほとんどありませんが、日本では独特の香りと味わい深い素朴な味が、古くから愛されています。
 「ごぼう」は地中に根を張り力強く成長することから「延命長寿」の象徴と考えられ、土地に根付く姿に重ね「家族が土地に根付いて安泰に暮らせますように」という願いもこめられています。 その上、薬効に優れていることから「健康」のイメージも兼ねた、おせちの重要な食材の一つにもなっています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

英語

PTA