臨海学校 第4日(その4)
バスは現在、環八通りをゆっくり進み、青梅街道を超えたところです。学校到着後は、すぐに解散となります。できるだけ早く帰宅するよう指導いたします。ご家庭では4日間のそれぞれの生徒のがんばりについて、ぜひお話をきいてあげてください。4日間ありがとうございました。
臨海学校 第4日(その3)
バスは順調に進み、海老名SAを12:35に出発しました。現在、バスは東名高速をおりて、甲州街道あたりを進んでいます。学校到着は、14:00すぎを予定しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第4日(その2)
ベルデ下田の前で閉校式を行いました。この4日間で生徒たちは多くのことを学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第4日(その1)
臨海学校第4日朝食です。ベルデ下田での最後の食事、みんなで美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第3日(その12)
夕食の後、19時から宿舎前に集合して花火をしました。レク係が中心となって活躍してくれて、楽しい会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第3日(その11)
臨海学校第3日 夕食です。生徒たちはみんな元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第3日(その10)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第3日(その9)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第3日(その8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第3日(その7)
第3日の水泳実習、もうすぐ完泳です。石中生はみんな、最後までとても頑張っていました。浜では、三原台中学校の先生や生徒の皆さんも一緒に応援をして出迎えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第3日(その6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第3日(その5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第3日(その4)
いよいよ午前9時より水泳実習が始まります。今日まで石神井中学校の生徒は遠泳を成功させるために頑張ってきました。生徒たちも少し緊張していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第3日(その3)
臨海学校第3日、いよいよ水泳実習が始まります。芝生広場に集まって、準備運動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第3日(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第3日(その1)
臨海学校第3日、下田の天気は晴れです。朝6時に起床、6時30分に朝礼、体操を行いました。今日で水泳実習は最後です。今までの成果をぜひ発揮してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第2日(その9)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第2日(その8)
臨海学校 第2日夕食です。今日のメニューはハンバーグです。明日の水泳実習に向けてしっかり食べてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第2日(その7)
臨海学校 第2日 午後の水泳実習の様子です。生徒たちは少しずつ海の実習にも慣れ、しっかり泳げるようになっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校 第2日(その6)
臨海学校第2日 昼食です。ベルデ下田の食堂でみんなで美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|