目指す学校像 〜 厚い信頼関係で結ばれた学校(教師・生徒・保護者・地域)〜 1 生徒が自らの成長を実感し、学ぶ喜びと自信をもって主体的に学び、生きる力を伸ばす学校 2 教職員が使命感に溢れ、専門性を高めるとともに、一人一人の生徒に寄り添い、大切に育む学校 3 教師・生徒・保護者・地域が厚い信頼と絆で結ばれ、安全で安心して楽しい生活を送れる学校

10月26日(金)はセサミトースト

画像1
10月26日(金)の献立は

セサミトースト
牛乳
ビーンズシチュー
果物です。

セサミトーストは1枚ですが
かなり分厚くスライスされており
これだけでも十分にお腹にたまります。

ゴマの香ばしさとしつこくない甘さが
牛乳と相性が良いです。

そしてビーンズシチューは
インゲン豆やレンズ豆やトマトやじゃが芋など
今回も具材が豊富に入っています。

三原台中学校のスープ系は基本的に具材が
通常の1.5倍くらい入っている印象です。

出来立てのスープは熱々でおいしく
最後のリンゴもさっぱりと食後の口を
整えてくれます。

10月25日(木)はさばのピリ辛みそ煮

画像1
10月25日(木)の献立は

ご飯
牛乳
さばのピリ辛みそ煮
ごまあえ
けんちん汁です。

さぱのピリ辛みそ煮は
通常のさばのみそ煮よりも
しっかりとした味付けでご飯が進みます。

ごまあえもほうれん草の味わいとともに
油揚げやニンジンなど野菜も豊富に含まれ
ごまの香りが食欲をそそります。

そしてけんちん汁。

今日も具材がこれでもかとばかりに
主張しております。

豆腐も大根も人参もジャガイモも
一つ一つの具材が大きくカットされ
野菜を食べているという感覚がストレートに伝わります。

さばの骨に気を付けて
今日もおいしくいただきました。

10月24日(水)はみそ煮込みうどん

画像1
10月24日(水)の献立は

みそ煮込みうどん
牛乳
ポテトたこ揚げです。

一見写真を見るとシンプルな
献立になっているようにみえますが

みそ煮込みうどんがご飯とおかずの
両方の役割を満たしているため
非常に腹持ちの良い献立になっています。

そしてなかなか面白いのが
ポテトたこ揚げです。

見た目は何だか、から揚げのようにも見えますが
食感はたこ焼きに似ており
から揚げとたこ焼きを足したような
食欲をそそる仕上がりになっています。

1人5つぐらいはペロッと食べられる
お菓子感覚でいただけるメニューです。

10月23日(火)は高野豆腐のそぼろご飯

画像1
10月23日(火)の献立は

高野豆腐のそぼろご飯
牛乳
春雨スープ
みそドレッシングサラダです。

高野豆腐のご飯は
鶏肉を思わせる食感で食べごたえがあり
絹さやの鮮やかな緑色がアクセントになっています。

春雨スープの写真通り
具がスープから顔を出し
豊富な野菜を摂ることが出来ます。

そしてみそドレッシングさらだは
優しい味付けになっており食べやすいです。

10月19日(金)はえびチリ焼きそば

画像1
10月19日(金)の献立は

えびチリ焼きそば
牛乳
ココナッツ風味の杏仁豆腐です。

このえびチリ焼きそば。
地味にすごいところは名前負けを
一切していないところです。

えび自体は多少こぶりなれど
そのえびの量自体には調理師さんの
心意気が垣間見れる一品です。

焼きそば自体も香ばしく焦げ目が入っており
食感も楽しめる演出をしてくれています。

そして杏仁豆腐。

これはえびチリの少しの辛味を
抑えるためか非常に今回の料理にデザートとして
なくてはならない存在として君臨しています。

この杏仁豆腐。
ココナッツ風味なので
エビの焼きそばと合わさって
アジアの料理の雰囲気を醸し出しています。

10月18日(木)はつくね蒸し

画像1
10月18日(木)の献立は

大根葉とじゃこのご飯
牛乳
つくね蒸し
みそ汁です。

この大根葉とじゃこのご飯ですが
おそろしいほどの栄養価があるとのことです。

大根の葉もじゃこも身体に必要な栄養素を
豊富に含んでおり、ただの混ぜご飯ではありません。

そして見た目もコミカルなつくね蒸し。
中央に鎮座しているのはうずらの卵です。

この卵を先に食べるのかあとに食べるのかで
その人の性格が分かったり分からなかったりします。

そしてみそ汁。
非常に優しい味で安定感があります。
落ち着きます。

10月17日(水)はツナのチーズローフ

画像1
10月17日(水)の献立は

コーヒーパン
牛乳
ツナのチーズローフ
ABCスープです。

このツナのチーズローフは
見た目も何かブロック状で
厚さもしっかりあり食べごたえがあります。

個人的にはツナとチーズは
相性がいいんだなと新たな発見をしました。

そしてアルファベットが全種類の形が
マカロニで出来ているABCスープ。

これはスプーンですくった時に
その中に入っている文字から
単語を連想するという遊びもできます。

しかし食べる時間も無くなるので
そこは時間との勝負になります。

10月15日(月)は豆腐の真砂揚げ

画像1
10月15日(月)の献立は

秋の香りご飯
牛乳
豆腐の真砂揚げ
にら玉スープです。

秋の香りご飯はさつま芋やしめじなど
この季節ならではの味覚がたくさん入った
色どりも鮮やかなご飯です。

そして真砂揚げ。

これは個人的に非常に好きなおかずです。
見た目よりも味はさっぱりしており
ボリュームがあるように見えても
ペロッとたいらげることが出来ます。

そしてメインが豆腐でできているので
とてもヘルシーな一品です。

さらにはにら玉スープ。
出来立てなのでまだニラの色が
鮮やかな緑色をしているのがお分かりいただけるでしょうか。

見た目にも食欲が増す色合いがふんだんにあるので
今週も順調に過ごせそうです。

10月10日(水)は四川豆腐

画像1
10月10日(水)の献立は

ご飯
牛乳
四川豆腐
大根とコーンのスープです。

四川豆腐は中学生でも辛すぎない
ギリギリのラインを保たれているので
本格的で濃厚な味わいを楽しめます。

豆腐自体も写真のようにかなり大きく
大豆本来の風味もそこにあり
ついお代わりをしたくなる一品です。

大根とコーンのスープも溶き卵が
舌に優しくコーンの食感も相まって
四川豆腐との相性も良いスープです。

10月11日(木)は二色サンド

画像1
10月11日(木)の献立は

二色サンド
牛乳
さつまいもシチュー
果物です。

二色サンドは
1つがクリームチーズとパインを挟んだもので
爽やかな香りが食欲をそそります。
もう1つがブルーべりーのジャムで
こちらも安定して人気があります。

そしてさつまいもシチューですが
写真で分かりづらいのですが
もう本当にゴロゴロ入っています。

甘すぎず旬の豊かな香りを提供してくれます。

そして果物は今回は柿です。

しっかりと甘みがあり秋の季節の到来を
味覚から感じさせてくれます。

10月12日(金)はごぼう入りドライカレー

画像1
10月12日(金)の献立は

ごぼう入りドライカレー
牛乳
かぶとポテトのスープ
ぶどうゼリーです。

ごぼう入りドライカレーはご飯が進むもので
豆の存在感もなかなかのものです。

かぶとポテトのスープも
よく見てみると人参、玉ねぎ、かぶ
ベーコン、セロリ、キャベツと野菜も
かなり豊富に入っています。

そして優しい味わいで
ドライカレーとの相性も良いです。

ぶどうゼリーは季節的にも
秋の深まりを感じさせてくれるものです。

10月9日(火)は鴨南蛮うどん

画像1
10月9日(火)の献立は

鴨南蛮うどん
牛乳
さつまいもとりんごの蒸しパンです。

鴨南蛮うどんですが
写真はいつも通り大盛りになっていますが
かといって伸びているわけではありません。

熱々で具もそれぞれ大きく
お腹にがしっかりと一杯になる
嬉しい一品です。

さつまいもとりんごの蒸しパンも
写真からではわかりづらいですが
サツマイモが大きくカットされ
ゴロゴロとした食感を楽しむことが出来ます。


10月5日(金)は卵チャーハン

画像1
10月5日(金)の献立は

卵チャーハン
牛乳
海鮮春雨煮込み
青菜と卵のスープ
果物です。

本日の卵チャーハンですが
ただのチャーハンではありません。

おそるべきは海鮮春雨煮込みが
写真のように卵チャーハンの上に
のることによりあんかけチャーハンに
様変わりをすることです。

上からは隠れて見えない卵チャーハンですが
これだけでも十分美味いのに、さらにあんかけが
ここに合体をするわけです。実に豪華。

そして青菜と卵のスープ。

三原台中の給食のスープ類は
とにかく具材がふんだんに入っています。

スープがメインではなく
その中にある具がしっかり主張しています。

ふつうによそっただけで
具がスープの水位よりもほぼ上にきます。

これは育ちざかりの中学生にももちろん大人にも
非常にありがたいことです。

中華な雰囲気でまとめられた
具材の多い本日の献立は
土曜日からの3連休を快調に過ごせることを
保証してくれそうな勢いです。

10月4日(木)はフルーツヨーグルト

画像1
10月4日(木)の献立は

きんぴらご飯
牛乳
呉汁
フルーツヨーグルトです。

素朴な名前のきんぴらご飯ですが
正直ここまで美味いきんぴらご飯は初めてです。

おそらくはみりんが効いているのだと思うのですが
程よく甘みもあり、しょうがも効いてさっぱりと
さらにしらたきの柔らかい食感も加わります。

このご飯が3日連続で続いたとしても差しつかえない
地味な見た目とは裏腹になかなかの実力者です。

そして呉汁。

写真を見てもお分かり頂けるように
お玉でふつうにすくっても
これだけ具がたくさん入っています。

これで野菜も根菜も大量に摂取することが出来ます。

さらにフルーツヨーグルト。

これは非常に穏やかな味わい。

家で作るとどうしても酸味が強くなってしまうので
なぜこんなにマイルドに仕上がっているのかを聞いてみると
隠し味に生クリームを使用しているとのこと。

丁寧な調理さんたちのお仕事に感謝です。

10月3日(水)はスパゲティなす入りミートソース

画像1
10月3日(水)の献立は

スパゲティなす入りミートソース
牛乳
季節のサラダです。

ミートソースはなすの存在感が発揮され
ごろごろとたくさん入っているなすに大満足です。

季節のサラダはサツマイモが入っています。

甘いサツマイモが酸味の効いたドレッシングと
どのように調和するか想像できませんでしたが

実際に食べてみると甘さと酸っぱさがほどよく
合わさっており美味でした。

写真のサラダの分量は最初取り過ぎないように
配慮したものですが
全員分配った後にかなり余ったので
最終的には2皿分ぐらいいただきました。

もちろんスパゲティも。

9月29日(土)はみたらし団子

画像1
9月29日(土)の献立は

里芋ご飯
ジョア
厚焼き卵
ごまけんちん汁
みたらし団子

本日のメニューはさりげなく
芋がたくさん使われています。

里芋は食物繊維も豊富で腹持ちも良く
本日の学校公開も乗り切れます。

極めつけはみたらし団子です。

給食でみたらし団子を
食べれるとは思いませんでした。

1つ1つの団子は大きく
しっかり柔らかく餡も絶妙な味わい。

本日はお代わりしなくても
お腹がいっぱいになる贅沢なメニューです。

9月28日(金)は五目あんかけ焼きそば

画像1
9月28日(金)の献立は

五目あんかけ焼きそば
牛乳
豆腐と青菜のスープです。

今回の焼きそばにも
うずらの卵がたくさん入ってます。
これはとても素晴らしいことです。

献立にはのっていませんが
デザートとして梨もついてます。

旬の味覚はみずみずしく
爽やかです。

9月27日(木)はさんまのから揚げねぎソース

画像1
9月27日(木)の献立は

ご飯
牛乳
切干大根のナムル
さんまのから揚げねぎソース
田舎汁です。

切干大根のナムルは
普通のナムルのように味付けされ
おかずにはピッタリです。

さんまのから揚げねぎソースも
かかっているソースだけで
ご飯が進む完成度です。

お代わりは「ねぎソース丼」として頂きました。

9月26日(水)はポテトミートグラタン

画像1
9月26日(水)の献立は

黒砂糖パン
牛乳
パプリカサラダ
ポテトミートグラタン
です。

パプリカサラダは
色合いと食感が小気味よく
涼しげな雰囲気を演出しています。

ミートグラタンも調理師さんが
1つ1つソースをかけて
焦げ目がつくまで焼かれています。

マカロニも柔らかく、チーズも香ばしく
お代わりをしたくなる一品です。

9月25日(火)はジャンボしゅうまい

画像1
9月25日(火)の献立は

ご飯
牛乳
豚汁
ジャンボしゅうまい
果物(ぶどう)

メインはジャンボしゅうまいですが
一口では食べることが出来ず

何とか一口で食べようと試みる生徒もいましたが
なかなか苦労をしている様子でした。

グリンピースが小さく見えるというのが
今回は印象的でした。

そしてさりげなく好きなのが豚汁です。
普通におたまですくい上げるだけで
具がてんこ盛り入ってきます。

油揚げと豆腐の優しい味わいが
今日も素晴らしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/6 春季休業日終