作品展10組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展が無事終了しました。

今年度も、時間をかけて作った力作ぞろいを展示しました。

家族で見学に行ったんだ!
など、嬉しそうに報告をしてくれた生徒も多くいました。

日頃より、本校の教育活動にご理解ご協力いただき感謝いたします。
いつもありがとうございます。

練馬区中学校生徒作品展その3

 昨日が展覧会最終日、本日は搬出作業が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬区中学校生徒作品展その2

 特別支援学級、美術、技術・家庭科の素晴らしい作品の数々が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬区中学校生徒作品展

 1月14日(土)に始まった練馬区中学校生徒作品展の初日に、10組の生徒と一緒に、美術や技術・家庭の作品を見に練馬区立美術館にきました。心のこもった作品の数々に幸せを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め展

本年もよろしくお願い申し上げます。
10組フロアーには、冬休みに取り組んだ書初めを展示しています。
それぞれの生徒らしい奥深い作品たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 今年度から1月に、3学期始業式が行われました。
 校長先生のお話、校歌斉唱、指揮が終わって、表彰がありました。
 2017年を希望に満ちた一年にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期を振り返って〜幼稚園実習その2〜

 幼児たちとの楽しいふれあいの時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期を振り返って〜幼稚園実習〜

 12月の複数の日にちに分かれて、3年生家庭科の授業で、みずほ幼稚園に「幼児が喜ぶおもちゃ」を持参して実習させていただきました。
 授業では、自分たちが作成したおもちゃで幼児たちが楽しんであそんでくれるようにと、工夫を重ねて作成しました。
 幼児の前で作成したおもちゃを披露し、遊び方を説明している姿、そして、コンロで調理するキッチンセットは作成者も群がる幼児たちも男の子が、、、。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期を振り返って〜終業式〜

 12月22日(木)は、2学期終業式でした。
 校長先生のお話、そして表彰では、今回も多くの生徒たちが表彰されました。明るい選挙ポスターは受賞者が多かったので、呼名された生徒たちが「はい」という大きな返事でその場に立って紹介されました。
 また、税の標語(2年生)、税の作文(3年生)では、会長賞などの素晴らしい賞を受けた生徒たちが大勢壇上に上がりました。
 最後は、学校賞の賞状と副賞のデジタルカメラを受け取った社会科教員が大きな返事で表彰状を受け取り、全校生徒の大きな拍手を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期を振り返って〜ブックトーク〜

 12月19日(月)全校朝礼の後、本校の図書館支援員の岩崎さんによる「音に耳をすませて」をテーマにしたブックトークが行われました。
 『声のお仕事』中学生に人気の職業・声優さんのお話を最初に、『わたしの心の中』では脳性麻痺の主人公の心の中を綴ったお話、そして『世界の楽器百科事典』の紹介には大泉中学校が誇る楽器の名手!4名の教諭による様々な楽器の音が奏でられる異色のブックトークとなりました。
 最後に紹介された『ポプラの秋』(夏の庭の作者)は、心震える一冊という言葉でしめくくられました。
 読書が与えてくれる様々な世界を堪能することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期を振り返って〜小中一貫教育・交流の推進〜

 12月1日(木)に小学生のための海外派遣報告会、13日(火)に生徒会役員による大泉中学校紹介(学校説明会)を実施しました。
 今年度から、3校の小学校(大泉小学校、大泉被害小学校、大泉第六小学校)の6年生児童のみなさんを大泉中学校体育館アリーナにご招待して行うことになりました。
 集まってくれた6年生の皆さんは、大変素晴らしい干渉態度で、積極的に質問をしてくれて大いに会をもりあげてくれました。
 来年の4月には、大泉中学校の生徒となる皆さんと一堂に会することができた貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期を振り返って〜救命救急講習会〜

 12月7日(水)に、3年生希望者32名が、練馬区青少年育成大泉東地区員会が主催してくださった救命救急講習会に参加しました。
 参加者全員が、3時間の講習を受け、救命証書を発行していただき、終業式の日に受け取ることができました。
 人命を救うことができるこの資格を有することは、非常に素晴らしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮名の臨書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
臨書とは、先人の名書をお手本に書くことです。
  

あま能(の)はら 不(ふ)りさ介(け)みれ盤(ば) か須可奈(すがな)る

美可(みか)さのやま尓(に) いでし徒支可无(つきかも)


とかいてあります。
初めての体験でしたが、みんなとても上手にできました!
美術室前に掲示してありますので、ご来校の際はぜひご覧ください。

今年最後の数学でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
橙グループと虹グループ合同で、今年最後の数学を行いました。

模型を実際にカゴに入れながらのお買いもの学習です。
みんな楽しそうに取り組んでいました。


こちらの食品模型は、すべて橙グループの片山先生の手作りです!

1月の日課表

画像1 画像1
こちらの生徒が、素敵なデザインに仕上げてくれました。

3年生は日課表作りも残すところあと2回です♪

クリーン運動

美化委員の生徒が、落ち葉掃きをしました。急に季節が進み、落葉の時期ももうすぐ終わりです。
日々の学校美化にご尽力いただいている主事さん方に感謝いたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期の振り返り

画像1 画像1
学年集会で2学期の振り返りの作文を発表しました。
自分の課題と向き合って、大きく成長できた2学期でした。

大きな声で、口を大きく開けてはっきり発生できるよう、何度も練習しました。
緊張したけど、がんばりました!

10組職業体験〜キッザニア東京その4〜

 いきいきとした表情でショーのモデル体験を経験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組職業体験〜キッザニア東京その3〜

 有意義な体験学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組職業体験〜キッザニア東京その2〜

 様々な職業を体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31