生徒のみなさんへ(3月18日)

 明日は第73回卒業式です。
 卒業生は指定された時間まで(10組8:30、1〜6組9:00〜9:30まで)に登校し、卒業式の準備を進めてください。
 卒業式の次第は次の通りです。時間は10:00開式です。
 一、卒業生入場
 一、開式の言葉
 一、国歌斉唱
 一、学事報告
 一、卒業証書授与
 一、校長式辞
 一、祝電紹介
 一、校歌斉唱
 一、閉式の言葉

 卒業生のみなさんの、おそらく多くの人にとって舞台上で担任の先生から呼名されて返事をするのは最後の機会になると思います。進学したり就職したりしていく先で、舞台上で呼名されるという機会を得る人は稀です。そのくらい義務教育の終わりの節目である卒業式は大切なものだし、中学校の中で最も大切な行事であるという話は大げさなものではありません。会場はみなさんのために、できる限りスペースを取って配置をしています。保護者の方も各家庭2名までのお願いにはなりますが、全家庭分座席を準備してみなさんの門出を見守れるようになっています。最後の1か月を「日常で」過ごせなかった部分はありますが、卒業式はあります。ぜひ、立派になった姿を保護者、先生方、そして自分自身に見せて、巣立っていってください。

 1・2年生のみなさん、3年生は明日、大きな節目を迎えます。繰り返しになりますが、同じ空間にはいられなくても、3年生への想いをもって、ともに過ごすことはできるはずです。ぜひ、同じ時間を過ごしてほしいです。


 保護者の皆様へ
 明日は卒業式になります。本日、卒業式を挙行するにあたってのお願いを配布いたしました。新型コロナウィルス感染予防のため、明日ご協力いただきたい点が普段よりも多くございます。ご確認ください。

 また、明日は大切な式ではありますが、体調不良や発熱等がある場合にはご配慮いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

画像1 画像1

緊急 給食における食物アレルギー対応に関わる書類の提出について

 来年度給食における食物アレルギー対応を希望された方に、必要書類をお渡ししてあります。(食物アレルギー対応申請書および学校生活管理指導表)
 まだご提出いただけていない場合は、修了式の日(3月25日)にお子様に持たせてくださいますよう、よろしくお願いいたします。

生徒のみなさんへ(3月17日)

 3年生のみなさん
 明日は卒業式の前日登校になります。
 1〜3組は8:15〜8:30
 4〜6組・10組は10:30〜10:45に登校してください。
 明日、通知表を配布しますので、バッグと体育館履きが必要になります。16日(月)に練習した内容(起立、礼、入退場)のポイントを思い出して来られるとよいですね。体調管理と健康チェック(検温)は忘れずにお願いします。

 1・2年生のみなさん
 毎日の健康チェック、気になる点は出ていませんか。課題は順調に進んでいるでしょうか。体力が有り余って夜更かしの連続…というようなことにはなっていませんか。25日の修了式には、課題が提出になります。それから教科書や資料集、ノート、プリント類は絶対に捨てないようにしてください。ほとんどの教科は教科書を進級した学年でも使用します。

 毎日会っていればわかることも、話ができることも、そうできない環境にこれだけおかれると当たり前の生活がどれだけ大切なものなのか実感します。でも、「当たり前の日々」は必ず戻ってくると信じています。そして、その時はほとんどの人は進級しています。1・2年生とも「0学期」を少しでも意味あるものにしてほしいです。


 3年生の保護者の方へ
 明日18日、卒業式について細かな確認を載せたお知らせを生徒に配布します。その上で、ホームページ上にも資料をアップします。必ずご確認ください。

生徒のみなさんへ(3月16日)

 今日はとても強い風が吹いていました。寒かったり暖かかったりという天候が続いています。このような安定しない天候の中、日々の健康観察をしているので、いつもは気づかないような微熱あるいは発熱があったり、咳が出たりという人も出てきているかもしれません。喘息等の持病がない限りは、まず4日間を目途に自宅で療養をするようにしてください。もちろん、とても不安が強いような場合は、必要に応じて新型コロナウィルス感染症コールセンターに連絡を入れて、指示を仰ぎましょう。

 3年生のみなさん
 今日は卒業式に向けた練習がありました。換気のため、寒い中の練習になりましたが、みなさんの姿からは「卒業式をきちんとやり遂げよう」という気持ちを感じられる場面が多かったように感じます。今までの2回の卒業式への参列、そして3年間の蓄積が底力になっていると確かに感じられました。気持ちを作ることはとても難しい状況なのは間違いありません。在校生は参列できませんが、その分いつもよりも先生や保護者の方が近くで見守ります。

 1・2年生のみなさん
 本来は今日、卒業式の予行があったはずでした。今日参加した先輩方はコンディションが悪い中でも、卒業式に向き合って頑張ろうとする姿が見られました。報告しておきます。木曜日、10時から卒業式は始まります。みなさんは学校に来ることはできませんが、場所はどこであっても、その時間には卒業生を想う気持ちだけは送ってもらえるといいなと思います。

画像1 画像1

生徒のみなさんへ(3月13日)

 学校の敷地内は、桜が花をつけ始めました。明日(14日)から数日また寒くなるようです。みなさん、体調はいかがでしょうか。

 3年生のみなさん。16日(月)は登校日です。5点確認してください。
 (1)9時45分から10時までに体育館アリーナへ登校してください。
 (2)卒業式練習、表彰、返却物の返却を行います。
 (3)持ち帰りの荷物がたくさんあります。荷物を入れることができるかばんで登校しましょう。
 (4)朝、登校する前に検温を含めた体調のチェックを行って、できる限りマスクの着用をお願いします。
 (5)体調が悪い等、相談が必要な場合は9〜10時までの間に学校に連絡してください。


1・2年生のみなさん。
 今日(3月13日)は第1回目の卒業式練習が行われるはずでした。そして、来週の月曜日(16日)は卒業式予行の予定でした。先輩たちの背中を見て、伝統の重みを感じられる時間になるはずでした。場所は離れているし、登校することも叶わないので実感がわかない部分があると思います。でも、同じ時に同じ思いをもって過ごすことはできるはずです。先輩たちと過ごした運動会、合唱コンなどの思い出を思い出し、振り返る時間をもってもらいたいと思います。

 2点連絡があります。
 (1)13日に保護者の方への連絡メールで、令和2年度の海外派遣に関する情報をホームページにアップしたことをお伝えしました。興味・関心のある人は保護者の方とも相談し、25日の説明会に参加してください。

 (2)部活動関係で贈り物などを計画していた部活動もあると思います。在校生が卒業式当日に学校やその付近で記念品やお花、色紙などの贈り物を渡すことは残念ですができません。準備をしている部活動もあると思いますが、この臨時休業期間中に生徒同士で集まって贈り物を作ったり、手渡しすることを学校では認めてあげることができません。切ないお願いですが、社会の状況を踏まえてご協力をお願いします。

生徒のみなさんへ(3月12日)

 毎日の体調管理、検温等きちんと行えているでしょうか。自分を守るためのものでもありますが、大切な人を守るための体調管理でもあります。忘れずに行いましょう。習慣化すればそんなに大変ではないはずです。

 3年生のみなさん。このような社会の状況になって、複雑な思いをもっている人も少なくないと思います。昨日、今日と先生方で協力して卒業式の会場準備を行いました。卒業式、これまでみなさんが見てきたものとは違うものになるでしょう。でも、少しでもみなさんの門出を祝いたいという気持ちで準備をしました。練習の回数も少なく、1回1回の練習がとても貴重な時間になるでしょう。

 1・2年生は、課題順調に進められていますか。わからない箇所やできない部分もあるかもしれません。また、逆に課題は終わってやることがなくなっている人もいると思います。

 わからない箇所、できない部分がある人は、まずできるところからとりあえず始めてみることが大切です。例えば「5分間頑張って考えてみてわからなかったら、次の問題に挑戦してみる」とか「できる範囲でやり切って、通常に登校できるようになってから先生たちに質問をたくさんする」とか工夫をしてみましょう。解けない問題をずっと考え続けなければならないことは通常授業ではありません。時間を区切ったり、別の取組をはさんでみる…など工夫してみましょう。

 課題が終わってしまった人は、東京都教育委員会のホームページ上に、
「学びの支援サイト」(https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...
が開設されました。2年生向けには学力調査問題の過去問、1年生向けには東京ベーシックドリルなどが載っています。課題が終わってしまったという人は、先日の文科省の開設した学習支援ポータルサイトとあわせて活用しましょう。

 最後に、先生たちも提出物のチェックや課題の作成とか、来週以降の会議など、臨時休業中でも毎日忙しく過ごしています。体調不良だけでなく、困っていることがある人は先生たちは学校にいます。相談できることを忘れないでくださいね。

保護者の方へ
 3年生の保護者の方には学校連絡メールでお伝えさせて頂きましたが、昨日卒業式に関するお知らせをホームページ上にアップしています。他学年の保護者の方も見られますので、必要に応じてご確認ください。

【スプリングコンサートの中止について】

 本校で毎年開催しているスプリングコンサートについて、コーラス部は3月21日(土)にセミナーハウスにて、吹奏楽部は3月28日(土)に本校体育館アリーナにて開催を予定しておりましたが、この度の臨時休業に伴い、中止とさせていただきます。
 ご来場を予定されていた皆様には誠に申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

生徒のみなさんへ(3月11日)

 今日は20度を超えるとても暖かい日でした。明日や明後日は暖かいようですが、週末は気温が下がるなど、変化があるようです。「風邪」をひいてしまうことがないよう、早寝早起きをして暴飲暴食はしないなど、体調管理を心がけてください。

 10組は2・3学期の活動の記録写真の確認のため、昨日から明日までの3日間登校日となっています。明日は1年生です。体調管理をしっかりして、学校に来てください。

 3年生は明日、明後日、都立高校への入学書類提出日になっています。今一度、必要な書類の確認、提出時間の確認を行いましょう。高校のホームページを見て、最新情報を得ることも忘れないようにしてください。

 もし、心配なことがあったり、書類不備で困ってしまうようなことになったような場合は先生たちは大泉中にいます。慌てずに連絡を入れて、相談してください。また、電車等を利用して高校に行く人はできる限りマスクを着用して、こまめに手洗い・うがいを行いましょう。


 最後に、今日は東日本大震災から9年目です。幼稚園児や保育園児だった人が多いと思うので、実体験として記憶に残っている人は少ないかもしれません。でも、思いを馳せ、忘れてはならないこともあります。ゆっくり考える機会にしてみてください。

生徒のみなさんへ(ご家庭でご共有ください)

新型コロナウィルスによる学校臨時休業に入って1週間以上が経過しました。

体調に問題があったりしませんか。食事も問題なくとることができているでしょうか。1、2年生には臨時休業中の課題が出ていますが、時間をとって学習を進めることができているでしょうか。生徒のみなさんが自宅学習を過ごしている時間も職員室ではみなさんの生活を気にかける先生方の姿があり、同時に来週の卒業式に向けての準備も進められています。

明日以降、卒業式や修了式などをはじめ、諸連絡を学校連絡メールやホームページを通してお伝えしていきます。保護者の方と一緒に必要な連絡を共有してください。また、困ったことがあった場合は学校に連絡を入れてください。


保護者の方へ

保護者の皆様も体調におかわりありませんでしょうか。
(1)風邪症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く
(2)強いだるさや息苦しさがある
上記の症状がある場合は、練馬区の新型コロナウィルス感染症コールセンター(03-5984-4761)までご相談の上、学校にもご連絡ください。

お子様が一人で留守番する機会も増えていることと存じます。教員も周辺地域の見回り等を時間を決めて行っていますが、ご家庭でも「玄関のチャイムが鳴っても返事をしない」、「ドアチェーンを外さない」、「配達物は受け取らない」など、今一度、お子様とご確認をお願いします。

また、この期間の学習状況についてご心配の方も少なくないと存じます。1・2年生についてはこの期間中の課題が出ております。提出状況とあわせて、新年度あけてすぐに課題に関する「確認テスト」を実施する予定です。ご家庭でもお声掛けをよろしくお願いします。なお、課題が終わってしまったような場合は、今年度の4回の定期考査の解きなおしや文部科学省等からインターネットを使用した学校支援サイトが公開されています。ご活用ください。

明日以降、卒業式等に関する情報を更新していく予定です。ご家庭でもご確認いただきますよう、よろしくお願いします。

重要 臨時休業中におけるコロナウイルス対応について

 3月2日からの学校臨時休業に伴い、休業中も引き続き以下の通りの感染症対応をお願いいたします。

1 休み中は、人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすようにしてください。
2 自宅等においても、咳エチケットや手洗い等の感染症対策を行ってください。
3 臨時休業期間および春休み期間においても、自宅での生徒の健康観察を継続してください。
4 以下の症状がみられるときには、学校までご連絡ください。
 ○風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(ただしインフルエンザ等の診断が出ている場合は除く)
 ○強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合

未返却図書の返却について(お願い)

 大泉中学校の図書館では、3月中に蔵書資料の点検作業を行う予定です。
 つきましては、現在、大泉中学校図書館から借りた本が未返却となっている場合は、次回登校の際に持参して、返却してくださいますようお願いいたします。
 なお、登校日につきましては、すでにお伝えしているとおり、1・2年生と10組が3月4日(水)、3年生が3月16日(月)となっております。
 よろしくお願いいたします。

2年生スキー移動教室 3日目その4

 今日は、ゲレンデの気温、マイナス10度でとても寒いです。そのぶん、雪質は最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室 3日目その3

 3日目のスキー実習が始まります。その前にインストラクターによるデモンストレーションがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室 3日目その2

 朝食を食べて、今日もスキー実習に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スキー移動教室 3日目その1

 スキー移動教室3日目を迎えました。昨夜はレク大会でおおいに盛り上がり、生徒たちは、夜はぐっすり寝ていました。
今朝は、曇空の中雪がぱらついています。気温も低めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室 2日目その13

 2日目夜のレクです。キャタピラ競争は最高に盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室 2日目その12

画像1 画像1
画像2 画像2
   

2年生スキー移動教室 2日目その11

 午後のスキー実習です。生徒たちはずいぶん上達してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室 2日目その10

 お昼ご飯の親子丼を食べて、午後の実習の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スキー移動教室 2日目その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

証明書