2年生のTOKYO GLOBAL GATEWAY、1年生のオーケストラ鑑賞教室は無事に終了しました。暑い日が続きます。引き続き熱中症予防に留意いたします。

「めぐみ」を使った道徳の授業

6月10日(水)
 先週拉致被害者の父親横田滋さんが亡くなられたとニュースなどで伝えらえました。そこで、人生の半分を娘であるめぐみさんを探すことに費やした滋さんの生き方を、全クラスで「めぐみ」の映像をを使いながら道徳の授業で考えていきました。どのクラスも先生たちがそれぞれ資料を探しながら工夫を凝らして行っていました。
 生徒たちにとっては、横田めぐみさんが拉致されたことはもとより、蓮池薫さんや曽我ひとみさんたちが日本に帰国したことも生まれる前の出来事です。授業の後には「何となくしかわからなかった拉致問題をよく知ることができた。」「拉致被害にあった家族の苦しさがよくわかった。」という感想が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学力向上計画

保健室からのお知らせ

給食だより

献立表

相談室からのお知らせ

きまり・校則

PTA

新入生向け案内