1年生のようす

7月のようす

校長先生の読み聞かせ

7月のようす1

校長先生方の読み聴かせがありました。
 物語をすてきな音楽にのせて聴かせていただきました。

タブレット端末の立ち上げる練習

7月のようす2

タブレット端末の立ち上げる練習をしました。
 すぐにタブレット端末の立ち上げに慣れて、写真の撮り方もできるようになりました。

スマイルフェスティバル

7月のようす3

1年生はお客さんとして参加したスマイルフェスティバルでした。
 「もっと他の学年の出し物をみたい」「出し物をやってみたい」など、来年のことも考えながら楽しんでいました。

6月のようす

生活科

6月のようす1

学童擁護の先生から毎日通る道の安全について教えてもらいました。

図工

6月のようす2

液体粘土と絵の具を混ぜて、触って書く楽しさを味わいました。

研究授業

6月のようす3

研究授業 探検して発見したことを先生や友達に伝え合いをしました。

5月のようす

5月ようす1 5月ようす2 5月ようす3

交通安全教室や、遠足に向けての準備をしたり、2年生に学校探検につれていってもらったりしました。

4月のようす

4月のようす1 4月のようす2 4月のようす3

消防車写生会、外国語活動、つつじ公園の観察など、どれも目を輝かせて見てきたものや知ったことを話しています。

1年生を迎える会

1年生を迎える会1 1年生を迎える会2 1年生を迎える会3

交通安全教室

交通安全教室1 交通安全教室2

図書委員会の読み聞かせ

図書委員会の読み聞かせ1組 図書委員会の読み聞かせ2組

消防写生会

消防写生会

遠足

遠足1 遠足2

学校探検

学校探検1 学校探検2

70周年集会

祝70周年集会1 祝70周年集会2