2年生のようす
7月10日(木) 絵本の「読み聴かせ」の会 1.2年生は、3人の校長先生方… [2025年9月8日up!]
7月2日(水) 南町小スマイルフェスティバル 今日は、南町小スマイルフェステ… [2025年9月8日up!]
6月27日(金) 花壇のお世話 ちかごろ、朝から 学年の花壇のお… [2025年9月2日up!]
6月25日(水) 読書カード 今日の朝の時間は、朝読書の時間… [2025年9月2日up!]
6月23日(月) 「人権の花」の種まき 全校朝会でお話しした 「自分の心… [2025年9月2日up!]
7月のようす
とうもろこしの皮むき![]() 給食の献立で出るとうもろこしの皮を一人一本、夢中になってむきました。 |
校長先生方の読み聴かせ![]() 本校の星校長先生を含め3つの小学校の校長先生が演奏を交えながら、読み聴かせをしてくれました。 |
南町小スマイルフェスティバル![]() 初めてお店を出す側に回り、接客をしました。 |
6月のようす
町探検![]() 小学校の周りにはどんなお店があるのかをみんなで歩きながら確かめました。 |
算数の授業![]() 「水のかさのたんい」の単元では、dLやLのかさを実際に体験しながら学習しました。 |
情報モラル講習![]() インターネットを安全に楽しく使うための方法を知りました。 |
体力テスト
![]() 入学して2回目の体力テスト。 |
ミニトマトの間引き
![]() 大きくなってきたミニトマトの苗を間引き、牛乳パックを使って盛り土をしました。 |
音楽朝会
![]() 「ビンゴ」を明るく大きな声で歌い、爽やかな朝を演出しました。 |
2回目の消防写生会
![]() 1年生のときよりも大きな画面にのびのびと描きました。 |
外国語活動
![]() アルファベットの発音を先生のまねをして、楽しく大きな声でいえました。 |
離任式
![]() 懐かしい先生方に、元気に頑張っている2年生の姿を見ていただくことができ、 |
持久走
![]() |
人権お話会
![]() |