相談窓口 令和4年度
練馬中学校には東京都からスクールカウンセラーが週1日、練馬区から「心の触れあい相談員」が週2日、来ています。
先生方や保護者の皆様と連携して、生徒の皆さんの心の健康を応援していきたいと思っています。
<生徒の皆さんへ>
心がザワザワ・モヤモヤするとき、カウンセリングルームへ来てみてください。何か話したら少し気持ちが整理できるかも。
何も話さなくてもゆっくり過ごすだけでちょっとエネルギーが湧くかも。
そのためのお手伝いをします。
生徒の皆さんが利用できるのは、原則として休み時間と放課後です。
<保護者の皆様へ>
思春期のこの時期、子どもから大人になろうと脱皮するサナギの時期でもあり、様々な悩みを抱えがちです。ご家庭でも、何かサインにお気づきになることがあるかもしれません。気にかかることや対応にお困りのこと
など、どんなことでもご一緒に考えて子どもたちの成長を支援していけたらと考えています。
保護者の方もどうぞお気軽にご利用ください。
専用携帯電話にご連絡いただければ、面談時間の予約をお取りします。電話でのご利用も
お受けしております。わからないことは、直接学校にお問い合わせください。
スクールカウンセラー 浦嶋彩子(臨床心理士)
心のふれあい相談員 坂倉理恵
開室日 : 火曜 11:00〜17:00 (担当:坂倉)
(原則) 木曜 11:00〜17:00 (担当:坂倉)
金曜 9:30〜17:00 (担当:SC浦嶋)
どちらの日に来室されても、両者が連携して対応いたします。
場所 南校舎2階 カウンセリングルーム
連絡先 専用携帯電話 【番号は4/7ご家庭向け配布済み】(開室時のみ通じます。)
練馬中学校代表 03−3990−5451
※面談中などで電話に出られない時がありますが、留守番電話にお名前と電話番号を残していただければ、
こちらから折り 返しご連絡いたします。