
橋戸小学校は、地域の児童数急増に伴い昭和52年4月に開校しました。実は、「橋戸小学校」という校名は、明治7年に一度開校したものの、合併で無くなった経緯があるそうです。地元の方々の昔の学校名を復活させたいという熱い思いと、古くこの周辺一帯の名称であった“橋戸”の名を残したいとの願いから名付けられたと伺っています。 そんな温かい地元の皆さんの見守りのまなざしを背に、今朝も橋戸小の子供たちは登校してきます。また、地域の皆さんの声掛けのおかげで、明るく爽やかな挨拶をしてくれます。 申し遅れました。令和7年4月、校長に着任しました青木俊一です。子供たちから「学校は楽しい!」の声があふれるよう尽力いたします。 本校の教育目標を校歌になぞらえ、 湧き上がる知恵の泉を活かす “考える子” 豊かな心を育む ”思いやりのある子“ 強い体を作る “たくましい子” の育成を目指します。ご理解とご協力をお願いいたします。
令和7年4月 練馬区立橋戸小学校 校長 青木 俊一
|