部活動について

課外活動の1つに部活動があります。文化部では知識・技術の向上や礼儀が身に付き、精神面での落ち着きも出てきます。運動部ではチームワークや体力、忍耐力、精神力、礼儀などが身に付きます。

 生徒一人一人が、3年間の部活動を通して多くのことを体験し、大きく成長していきます。同じ学年だけでなく、上級生・下級生など人とのかかわりを通し、他者理解を深め、また社会性を身に付けていきます。

運動部 サッカー部 文化部 吹奏楽部
  男子バスケットボール部   美術部
  男女ソフトテニス部   パソコン部
  女子バレーボール部   家庭科部
      科学部
      将棋部

R2サッカー部
サッカー部
1年 0名
2年 3名
3年 0名
 計 3名

配布文書はありません。

R2バスケ部
バスケットボール部(男女)
1年 8名
2年 11名
3年 4名
 計 23名

配布文書はありません。

R2テニス部
男女ソフトテニス部
1年 17名
2年 10名
3年 12名
 計 39名

配布文書はありません。

女子バレー部
女子バレーボール部
1年 9名
2年 3名
3年 6名
 計 18名

配布文書はありません。

R2吹奏楽部
吹奏楽部
1年 10名
2年  7名
3年 14名
 計 31名

配布文書はありません。

美術部
美術部
1年 12名
2年  8名
3年 13名
 計 33名

配布文書はありません。

R2pasokonnbu
パソコン部
1年  7名
2年  5名
3年  8名
 計 20名

配布文書はありません。

家庭科部
家庭科部
1年  1名
2年  5名
3年  5名
 計 11名

配布文書はありません。

科学部
科学部
1年 11名
2年  3名
3年  8名
 計 22名

配布文書はありません。

将棋
将棋部
1年 9名
2年 9名
3年 1名
 計 19名

配布文書はありません。