施設概要

校舎

kyousitu12[1]
普通教室
rikasitu11[1]
理科教室
zukousitu11[1]
図工室
ongakusitu11[1]
音楽室
tosyositu11[1]
図書室
kateika[1]
家庭科室
sityoukaku[1]
視聴覚室
wasitu22[1]
和室

校庭と体育館

koutei[1]
校庭にはプール、鉄棒、つり輪や、豊玉の丘など色々あります。
toyooka1[1]
「豊玉の丘」といわれる遊具です。一年生から6年生まで、よく遊んでいます。
puru1[1]
25mプールです。
puru2[1]
こちらは見学児童が利用する観覧席です。
ike[1]
この池には、鯉やメダカ、ザリガニなどがいます。休み時間には、低学年の児童が職員室でエサをもらい、あげています。
himaraya1[1]
練馬の名木に指定されているヒマラヤスギです。皇居から移植され、周囲からよく見え、目印となっていることから、指定されました。高さ14m、幅2mにもなり、学校のシンボルです。
gakkyuuen[1]
学級園です。
taiikukan[1]
校庭から見た体育館です。