サイトマップ
サイト内検索
2025/07/17 16:01 更新
トップページ
校長より
あいさつ
学校経営方針
学校評価
学校評議員制度
キーダワード
学び変え続ける
学校概要
校歌・校章
沿革
写真館
児童・教職員数
生活時程表
施設概要
所在地・アクセス
教育活動
教育目標
授業改善・学力向上計画
校内研究
学校いじめ防止基本方針
学習・生活スタンダード
月別学習予定
学校日記
配布文書
学校だより・お知らせ
給食
学校生活
各学年のようす
行事
合唱団
クラブ
委員会
今日の給食
相談室
転入学案内
小中一貫教育
とよたまギャラリー
ビデオピクチャー
困ったときは・・・
性暴力等の相談窓口
現在位置:
トップページ
>
学校概要
>
施設概要
校歌・校章
沿革
写真館
児童・教職員数
生活時程表
施設概要
所在地・アクセス
施設概要
校舎
普通教室
理科教室
図工室
音楽室
図書室
家庭科室
視聴覚室
和室
校庭と体育館
校庭にはプール、鉄棒、つり輪や、豊玉の丘など色々あります。
「豊玉の丘」といわれる遊具です。一年生から6年生まで、よく遊んでいます。
25mプールです。
こちらは見学児童が利用する観覧席です。
この池には、鯉やメダカ、ザリガニなどがいます。休み時間には、低学年の児童が職員室でエサをもらい、あげています。
練馬の名木に指定されているヒマラヤスギです。皇居から移植され、周囲からよく見え、目印となっていることから、指定されました。高さ14m、幅2mにもなり、学校のシンボルです。
学級園です。
校庭から見た体育館です。