5年生のようす

7/5(金) 5年生武石移動教室3日目その8

博物館を予定時間ぴったりに出発し、順調なら早めに帰校できるかな。と思っ…  →記事へ

記事画像1

7/5(金) 5年生武石移動教室3日目その7

最後の体験活動、群馬県立自然史博物館の見学です。 地球の歴史を自然と生命…  →記事へ

記事画像1

7/5(金) 5年生武石移動教室3日目その6

見学前にお弁当タイム。 思い切り体を動かして、お腹もすいたようでした。  →記事へ

記事画像1

7/5(金) 5年生武石移動教室3日目その5

群馬県立自然史博物館へは、約2時間。 バスの中では、バスレクをしたり、歌…  →記事へ

記事画像1

7/5(金) 5年生武石移動教室3日目その4

閉校式。 ベルデ武石のスタッフの方に感謝の「ありがとう」を伝えることがで…  →記事へ

記事画像1

7/5(金) 5年生武石移動教室3日目その3

荷物の整頓、部屋の掃除が、予想以上に早く終わったので、少し早く玄関での…  →記事へ

記事画像1

7/5(金) 5年生武石移動教室3日目その2

ベルデで最後の朝食。 昨日、取りすぎた子は自分で食べられる量を上手に調節…  →記事へ

記事画像1

7/5(金) 5年生武石移動教室3日目その1

おはようございます。 3日目の朝は、天気よく、気温がぐんぐん上昇していま…  →記事へ

記事画像1

7/3(木) 5年生武石移動教室2日目その9

2日目最後の活動は、室内レクです。 係の子供たちが一生懸命に用意してきた…  →記事へ

記事画像1

7/3(木) 5年生武石移動教室2日目その9

ベルデに戻ってきて、入浴後、最後の夕飯をいただきました。  →記事へ

記事画像1

7/3(木) 5年生武石移動教室2日目その8

バスをレストハウスの横に付けていただき、雨の中、鷹山ファミリー牧場に向…  →記事へ

記事画像1

7/3(木) 5年生武石移動教室2日目その7

リフトを降りて、レストハウスで昼食を取りました。 かなりの距離を歩きまし…  →記事へ

記事画像1

7/3(木) 5年生武石移動教室2日目その6

車山山頂からの下りは、リフトに2回乗って、一気に。 下りリフトに乗るとい…  →記事へ

記事画像1

7/3(木) 5年生武石移動教室2日目その5

ハイキングを終え、かなり疲れた様子の子供たちでしたが、今日はここからが…  →記事へ

記事画像1

7/3(木) 5年生武石移動教室2日目その4

八島湿原を1周するハイキング。 行動班ごとに記念写真を撮ってから出発しま…  →記事へ

記事画像1

7/3(木) 5年生武石移動教室2日目その3

報告が遅くなりました。 2日目の夜の室内レクまで無事終わりました。 子供…  →記事へ

記事画像1

7/3(木) 5年生武石移動教室2日目その2

7時から朝食。 セルフスタイルなので、自分が食べられる量だけ、選んで各自…  →記事へ

記事画像1

7/3(木) 5年生武石移動教室2日目その1

おはようございます。 素晴らしい朝を迎えました。 天気は上々です。 子供た…  →記事へ

記事画像1

7/2(水) 5年武石移動教室1日目その12

就寝前は大忙しですが、生活班の班長が集まって1日目の反省会。 成果も課題…  →記事へ

記事画像1

7/2(水) 5年武石移動教室1日目その11

まだ明るいのですが…。 1日目の最後のイベント、キャンプファイヤーです。 …  →記事へ

記事画像1

表示項目はありません。

表示項目はありません。