昭和 |
51 |
4 |
1 |
金子 正義 校長練馬区立八坂中学校に転補 |
|
|
|
|
第9代校長 加藤 榮久 台東区立上野中学校より着任 |
|
54 |
4 |
1 |
東京都人権尊重教育研究推進校となる |
|
55 |
3 |
31 |
増築工事竣工(特別教室4、準備室4) |
|
|
4 |
1 |
加藤 榮久 校長杉並区立和泉中学校長に転補 |
|
|
|
|
第10代校長 松本 上 練馬区立練馬中学校より着任 |
|
57 |
9 |
1 |
東京都人権尊重教育推進校となる |
|
58 |
8 |
31 |
校庭整備、音楽室防音工事、全給水管工事終了 |
|
60 |
|
|
校庭西側にて文化財発掘調査 |
|
61 |
3 |
31 |
プール、体育館、セミナーハウス落成 |
|
|
|
|
松本 上 校長退職 |
|
61 |
4 |
1 |
第11代校長 塩澤 勇 練馬区立大泉第二中学校より着任 |
|
|
8 |
8 |
クーラー設置工事終了(職員室、校長室、事務室、用務主事室、給食主事室) |
|
|
8 |
20 |
セミナーハウス2階クーラー設置工事終了 |
|
62 |
10 |
13 |
区合同40周年式典練馬文化センターにて実施 |
|
|
11 |
14 |
開校40周年記念式典実施 |
|
63 |
1 |
7 |
アスベスト撤去工事終了(保健室,図書室、図書準備室、音楽室準備室、第1理科室、第1・第2理科室準備室の天井) |
|
|
4 |
1 |
西側校舎引き戸工事終了 |
|
|
4 |
17 |
アスベスト撤去工事後の天井仕上げ工事終了 |
|
|
8 |
8 |
クーラー設置工事終了(校長室、職員室、事務室、用務主事室、給食主事室) |
|
|
8 |
20 |
セミナーハウス2階クーラー設置工事終了 |