沿革(昭36年〜昭和63年)
令和元年7月1日現在
| 昭和36. 4. 1 | 開校、校章制定 |
| 36. 4. 1 | 初代校長 松本和三郎着任 |
| 36. 5.31 | PTA結成 |
| 36. 8.31 | 新校舎竣工 |
| 36.10.28 | 開校式、校旗制定 |
| 37. 3.20 | 第1回卒業式(卒業生186名) |
| 37. 6. 4 | 第1期増築竣工・屋内体育館 |
| 体育館兼講堂竣工 | |
| 37.10.25 | 同落成式、校歌制定 |
| 38. 3.20 | 第2回卒業式(卒業生215名) |
| 39. 3.17 | 第3回卒業式(卒業生254名) |
| 39.12. 9 | プール竣工 |
| 40. 3.17 | 第4回卒業式(卒業生281名) |
| 41. 3.17 | 第5回卒業式(卒業生232名) |
| 42. 3.15 | 第2期増築竣工 |
| 42. 3.17 | 第6回卒業式(卒業生235名) |
| 43. 3.16 | 第7回卒業式(卒業生254名) |
| 43. 4. 1 | 第2代校長 阿部正孜着任 |
| 44. 3.17 | 第8回卒業式(卒業生269名) |
| 45. 3.18 | 第9回卒業式(卒業生260名) |
| 46. 3.18 | 第10回卒業式(卒業生210名) |
| 46. 5.14 | 創立10周年記念式典 |
| 47. 3.17 | 第11回卒業式(卒業生234名) |
| 47. 4. 1 | 第3代校長 吉田岩蔵着任 |
| 48. 3.19 | 第12回卒業式(卒業生219名) |
| 49. 3.19 | 第13回卒業式(卒業生224名) |
| 50. 3.20 | 第14回卒業式(卒業生202名) |
| 51. 3.19 | 第15回卒業式(卒業生189名) |
| 51. 4. 1 | 第4代校長 広瀬庸夫着任 |
| 52. 3.19 | 第16回卒業式(卒業生163名) |
| 53. 3.20 | 第17回卒業式(卒業生166名) |
| 53. 5.18 | 第3期増築竣工 |
| 54. 3.19 | 第18回卒業式(卒業生246名) |
| 54. 4. 1 | 第5代校長 藁谷俊満着任 |
| 55. 3.19 | 第19回卒業式(卒業生251名) |
| 55. 9. 2 | 校舎内外装竣工 |
| 56. 3.20 | 第20回卒業式(卒業生267名) |
| 56. 9. 8 | 校庭改修竣工 |
| 56.11.12 | 創立20周年記念式典 |
| 57. 3.19 | 第21回卒業式(卒業生206名) |
| 58. 3.19 | 第22回卒業式(卒業生233名) |
| 59. 3.19 | 第23回卒業式(卒業生247名) |
| 59. 9. 4 | 上水管内塗竣工 |
| 体育館屋根改修竣工 | |
| 60. 3.20 | 第24回卒業式(卒業生232名) |
| 60. 9.12 | 廊下・教室床張替竣工 |
| 61. 3.20 | 第25回卒業式(卒業生246名) |
| 61. 4. 1 | 第6代校長 伊藤智章着任 |
| 61. 9. 5 | 窓枠取替 |
| 62. 3.20 | 第26回卒業式(卒業生254名) |
| 62. 3.31 | 校庭防球ネット設置 |
| 62. 8.31 | 天井・4階床改修竣工 |
| 63. 3.18 | 第27回卒業式(卒業生261名) |
| 63. 8.31 | パーティション・内装・ |
| 床改修完了 | |
