◆学校の教育目標を達成するための基本方針◆

人間尊重の理念を基にした「生きる力」の育成

「人権が尊重される社会の実現」という未来志向的な目標を設定し、『自分の大切さとともに 他の大切さを認めること』ができるような人権感覚の育成

「向山小学校の期待される子供の姿〔生活編〕」

  • 〔1〕安全な生活を送る子供
  • 〔2〕きまりを守る子供
  • 〔3〕相手の気持ちを思いやる子供

「向山小学校の期待される子供の姿〔学習編〕」

〔1〕自らすすんで学ぶ子供
(1)自分の課題を解決する
(2)最後まであきらめずに努力する
〔2〕人と積極的にかかわろうとする子供・・・主体的に授業に取り組む
(1)自分の見方や考え方を広げ、深める
(2)心身を鍛える

児童の心に響く道徳授業の指導方法の工夫・・・「考える道徳」「議論する道徳」

「確かな学力」を身に付ける

〔1〕基礎・基本の定着
〔2〕学習習慣の確立
〔3〕言語活動の充実と児童が主体的に取り組む授業

コミュニケーション能力の向上

  • 「豊かな国際感覚」を身に付け、国際社会に貢献できるグローバルな視野を備えた人材の育成

「チーム向山」としての協働体制

〔1〕PTAや学校応援団、町会、青少年委員会等と連携した児童の安全安心の確保
〔2〕地域社会に開かれた学校づくり

読書週間9月7日〜9月23日

★ブックトーク

1年生 おいしいあき
2年生 かくれたりさがしたり
3年生 かぞえてみよう
4年生 化かされたい?
5年生 お江戸へGO!
6年生 はばかりながら
読書週間〜支援員による読み聞かせ
図書委員による読み聞かせ (画像 1)
図書委員による読み聞かせ
9月23日(金)の朝読書の時間、5・6年生の図書委員が、1・2年生に本の読み聞かせ活動をしました。教室の前にでてみんなの前で読むことにとても緊張している様子でしたが、一生懸命さは伝わりました。さすが、高学年ですね。

記事にジャンプ
図書委員による読み聞かせ (画像 2)
図書委員による読み聞かせ
9月23日(金)の朝読書の時間、5・6年生の図書委員が、1・2年生に本の読み聞かせ活動をしました。教室の前にでてみんなの前で読むことにとても緊張している様子でしたが、一生懸命さは伝わりました。さすが、高学年ですね。

記事にジャンプ
図書委員による読み聞かせ (画像 3)
図書委員による読み聞かせ
9月23日(金)の朝読書の時間、5・6年生の図書委員が、1・2年生に本の読み聞かせ活動をしました。教室の前にでてみんなの前で読むことにとても緊張している様子でしたが、一生懸命さは伝わりました。さすが、高学年ですね。

記事にジャンプ
読書週間〜支援員による読み聞かせ
図書館支援員さんによる読み聞かせ
読書週間〜図書委員会
児童集会での図書委員からの呼びかけ
読書週間〜図書委員による読み聞かせ2
読書週間〜図書委員による読み聞かせ6
読書週間〜図書委員による読み聞かせ3
読書週間〜図書委員による読み聞かせ5
読書週間〜図書委員による読み聞かせ4