特色ある教育

「生きる力」の根幹にあるものは、豊かな人間性です。そのためには、豊かな感性をはじめ、倫理観や正義感、自立心や自己抑制力 寛容の心などを確かにはぐくんでいくことが大切です。本校では、豊かな人間性をはぐくむために「かかわり」を重視した教育を推進しています。
○ 地域とのかかわり地域の方々をゲストティーチャーに招く「もちつき大会」「邦楽鑑賞教室」「福祉体験」「敬老館交流」や、近隣農家や石神井公園など地域環境を活用し、かかわりを通して学ぶ学習を進めています。
○ 児童相互のかかわり縦割り集会や全校集会「上北ラリー」、地区班活動など、異学年交流の活動の充実を図り、「かかわり」の出発点である挨拶を重点目標とし、リーダーシップや思いやりの心の育成に努めています。
○ 環境とのかかわり学校農園「クリリン」での観察や栽培活動を通して自然を愛する豊かな感受性をはぐくんでいます。

豊かな人間性を

たてわり班遊び

総合的な学習の時間では、体験的な学習や問題解決的な学習が重視されます。多様な体験活動を通して、子どもたち同士や地域の方々、様々な施設や情報とかかわり、自ら学ぶ力を伸ばす学習活動を展開していきます。 本校の施設上の特色のひとつに学校農園「クリリン」があります。池や田んぼ、雑木林、畑や花壇などの自然にあふれた空間は、理科や生活科、総合的な学習の時間などで豊かな自然体験の場として使われています。特に、生活科や総合的な学習の時間には、土を耕し、野菜や稲の栽培を通して収穫の喜びを味わったり自然の恵みを実感したりできる場として活用しています。このほかにも、福祉学習では、実際に車いすの体験をするなど体験を重視した教育を進めています。

子どもたちが楽しく学び、確かな学力を身につけられるように、授業の改善に取り組んできました。今年度からは2年以上の算数の時間に少人数指導を取り入れています。校内研究でも、一人一人に応じたきめ細やかな指導を進めることで、子どもたちができる喜び、分かる楽しさを感じ、自分に自信がもてるようになることを目指して、研究授業を中心に個に応じた指導の研究を進めています。

確かな学力を

少人数指導

多様な体験を

福祉体験学習  クリリンの水田で稲作り

また、朝の自主学習の時間を設け、学年ごとに基礎的な学力の定着を図るために繰り返し学習に取り組んでいます。さらに、学習活動の中に体験的な活動や問題解決的な活動を積極的に取り入れ、五感を通して学び取る授業を展開し、自ら学び考える力や表現力の向上に力を入れています。

本校は、伝統的に地域の方々に、様々な面でご協力いただいております。福祉体験や敬老館との交流、折り紙教室、和楽器の演奏会などを地域の方のご協力により実施しています。

敬老館交流

地域の方々との交流

折り紙教室






邦楽体験教室