学校給食

配布文書はありません。

配布文書はありません。

46 食育の日・福岡県 記事画像1 ・かしわめし ・がめ煮 ・白菜のごまあえ ・メロン ・牛乳 毎月19日は『食育の日』です。 そこで、今日は福岡県の郷土料理である「...  [2024年6月19日up!]
45 チリコンカン 記事画像1 ・レモンシュガートースト ・チリコンカン ・アスパラとベーコンのソテー ・牛乳 今日の主菜は、「チリコンカン」です。この中には豆...  [2024年6月19日up!]
44 ジャージャー麺 記事画像1 ・ジャージャー麺 ・あおのりポテト ・もやしのサラダ ・牛乳 今日は、麺の献立で「ジャージャー麺」です。これは、中国発祥の料理で...  [2024年6月16日up!]
43 青菜とさつまあげの炒めもの 記事画像1 ・麦ごはん ・鮭の西京焼き ・青菜とさつまあげの炒めもの ・豆腐の吉野汁 ・牛乳 問題です。「さつまあげ」は何からできているでし...  [2024年6月13日up!]
42 かぶときゅうりのさっぱりサラダ 記事画像1 ・大豆入りドライカレー ・かぶときゅうりのさっぱりサラダ ・牛乳 夏の代表的な野菜のひとつにきゅうりがあります。日本では、約1...  [2024年6月13日up!]
41 チキンカツバーガー 記事画像1 ・チキンカツバーガー ・ポトフ ・牛乳 今月の給食目標は、「衛生に気を付けて食事をしよう」です。給食準備の時、石けんできれいに...  [2024年6月13日up!]
40 入梅 記事画像1 ・梅ごはん ・じゃがいもの南蛮煮 ・大根のきんぴら ・メロン ・牛乳 今年の梅雨入りはまだですが、梅雨の頃になると、梅の実が熟し...  [2024年6月13日up!]
39 チンゲンサイとしめじのスープ 記事画像1 ・豆腐とひき肉のあんかけ丼 ・チンゲンサイとしめじのスープ ・牛乳 チンゲンサイは、中国から伝わった野菜で、見た目は、ほうれん...  [2024年6月7日up!]
38 歯と口の健康週間 記事画像1 ・五分つき米入りごはん ・豆あじの南蛮漬け ・高野豆腐と小松菜のお浸し ・生揚げとキャベツのみそ汁 ・牛乳 6月4日から10日まで...  [2024年6月7日up!]
37 ねり丸キャベツ一斉給食 記事画像1 ・ホイコーロー丼 ・中華スープ ・小玉すいか ・牛乳 今日は、地場野菜給食の日です。 練馬区では、区内で採れた野菜(地場野菜)を...  [2024年6月7日up!]