学校給食

配布文書はありません。

28 チリビーンズライス(R7.5.21) 記事画像1 今日の主食と主菜は「チリビーンズライス」です。 チリビーンズライスは、カレー味のピラフにチリビーンズソースをかけて食べます。ソ...  [2025年5月22日up!]
27 豆乳仕立てのみそ汁(R7.5.20) 記事画像1 今日のみそ汁は、いつもと少し違います。普段は、油揚げや豆腐などが入っていることが多いみそ汁ですが、今日は豆乳が入っています。 ...  [2025年5月20日up!]
26 食育の日(R7.5.19) 記事画像1 毎月19日は「食育の日」です。そこで今日の給食は、新潟県の料理です。 タレカツ丼は、江戸時代から港町として栄えていた地域のお店...  [2025年5月20日up!]
25 みそラーメン(R7.5.16) 記事画像1 みなさんが好きなラーメンはどんな味ですか?今日は、みそ味のラーメンを作りました。豚骨と鶏ガラの2種類でスープをとり、肉や野菜の...  [2025年5月20日up!]
24 沖縄料理(R7.5.15) 記事画像1 今日5月15日は、沖縄が日本に返ってきた日で、『沖縄本土復帰記念日』とされています。そこで、今日の給食は沖縄料理です。  シシジ...  [2025年5月20日up!]
23 鰹と生姜の炊き込みごはん(R7.5.14) 記事画像1 かつおは、世界中の暖かい海を泳ぎ回っている魚です。 かつおは、とれる時期によって味や呼び名が違います。今の時期の春から夏にかけ...  [2025年5月14日up!]
22 鉄火みそ(R7.5.13) 記事画像1 今日は、和食の献立です。白いごはんには「鉄火みそ」をのせていただきます。 「鉄火」というと鉄火丼を思い起こして、マグロが無い!...  [2025年5月14日up!]
21 おかしなお菓子な目玉焼き(R7.5.12) 記事画像1 今日のデザートは、「おかしなお菓子な目玉焼き」です。 カップの真ん中に、卵の黄身に見立てた黄桃を置き、その周りに白身に見立てた...  [2025年5月13日up!]
20 昆布ごはん(R7.5.9) 記事画像1 今日のごはんは、昆布の入ったまぜごはんです。 そこで問題です!昆布は日本のどこで多くとれるでしょうか? 1.北海道   2.千...  [2025年5月13日up!]
19 世界の料理(R7.5.8)   今日は、世界の料理で「オーストリア」の料理です。 オーストリアは、ヨーロッパの中央に位置している国です。長い間、音楽や絵画、建...  [2025年5月13日up!]