部活動
部活動名 | 活動曜日 | 活動内容・目標 | 実 績 | 活動の様子 |
サッカー部 | 月・火・木・金(土日) | ・基礎的な体力、技術の習得 ・グループ戦術の練習 ・フォーメーション練習 ・シュート練習 ・3年間続けられる自信のある者 |
R1秋 区大会優勝 R1秋 都大会ベスト8 R2夏 高円宮杯都大会出場 R3夏 高円宮杯都大会出場 R3秋 都大会出場 R4 夏区大会優勝 R4夏 高円宮杯都大会出場 R4 秋区大会準優勝 R4 秋都大会出場 |
![]() |
ソフトボール部 | 月・水・木・金(土か日) | ・キャッチボール ・ピッチング練習 ・守備練習 ・バッティング練習 ・ソフトボールを通して個々の気力、体力の充実を図りながら、チームワークの大切さを学ぶ |
R1都大会出場 R2都大会出場 R3都大会出場 R3秋 都ベスト16 R4都大会出場 R4秋 都ベスト16 |
![]() |
野球部 | 火・水・木・金(土日) | 「人・時間・環境」をテーマに、これを味方にするも敵にするのも己の動き次第。 東京都制覇を目標に全力でやれる人募集!! ・練習試合での課題を平日にポジション別に実戦練習。 |
R1 石泉大会優勝 R3 区秋季大会ベスト8 R4 区夏季大会ベスト8 |
![]() |
男子 ソフトテニス部 |
月・水・木・金(土か日) | ・学校のルールを守る(頭髪、服装、授業態度など) ・テニスを通して人間性の伸長を図る ・学習との両立をなしとげる |
R2,R3 都大会出場 R3 新人大会個人・団体都大会出場 R3 総合体育大会区大会団体優勝 R4 総合体育大会区大会団体準優勝 R4 ダンロップカップ春季研修大会準優勝 R4 区新人大会団体優勝 R5 ダンロップカップ春季研修大会 3位 |
![]() |
女子 ソフトテニス部 |
月・火・木・金(土か日) | ・ソフトテニスを通して、技術力、人間力を高める。 ・関東大会出場を目指して、日々努力を重ねる。 |
H29〜R4 都大会出場 R1 区大会準優勝 R2 都大会ベスト32 R3 区新人大会団体戦優勝 R4 区総体 団体戦優勝 個人戦準優勝 ベスト4 ベスト8 区民大会 個人戦 準優勝 区民大会 団体戦 第3位 都新人大会 個人戦・団体戦 出場 区学年別大会 2年生 個人戦 優勝 |
![]() |
陸上競技部 | 火・水・木・金・土 | ・走、跳、投といった運動の基本を競技としている部活です ・周囲に流されず、記録に挑戦できる人を望みます ・個人としては、都大会入賞、関東大会、全国大会出場を目指している人がいます。 ・チームとしては、練馬区総合優勝、東京都総合優勝を目指しています。 |
R3 都大会 3年男子 走幅跳8位入賞 R3 都大会 2年女子 800m 6位入賞 R4 地域別大会 3年 男子200m 5位入賞 男子 4×100m 5位入賞 3年 男子 走り幅跳 7位入賞 3年 男子 100m 6位入賞 男子 低学年 4×100m 6位入賞 都大会 14名出場 R4 都大会 3年女子800m 優勝 共通走高跳び 2位 R4 関東大会 共通走高跳び 優勝 |
![]() |
バレーボール部 | 月・火・水・木・(土か日) | ・基礎技術の習得 ・基礎体力の向上 ・練習に対し、自分にも仲間にも厳しく取り組める人 |
![]() |
|
バドミントン部 | 月・木・金(土日) | ・体力、技術の向上 ・活動を通して礼儀を学ぶ |
R3 区ベスト8 R3 1年生大会優勝(女子ダブルス) R4 区ベスト4(女子) R4 共栄杯2部 優勝 |
![]() |
剣道部(男・女) | 火・金 (月・土・日) 月は隔週 |
・四段の顧問および、七段の外部指導員が指導します ・初心者大歓迎 ・都大会上位入賞を目標に活動しています |
R4 男女夏季都大会出場 R4 男秋季都大会出場 R4 春季練馬区剣道大会 女子団体優勝 男子団体準優勝 |
![]() |
卓球部 | 月(隔週)・水・木 土(日) |
・スポーツとしての卓球を通じて心身を鍛える ・活動日に休まず参加すること。 |
R1 春季都大会出場(団体・シングルス・ダブルス) R1 夏季都大会出場(シングルス) R3 新人都大会出場(男女個人) R3 新人都大会出場(女子団体) R4 夏季都大会出場(女子個人) |
![]() |
男子 バスケット ボール部 |
(朝練 火・木)火・水・木・金(土日) | ・技術向上を目指すとともに、心身を鍛えていく ・チームワークを大切にできる精神を培う ・学校生活からしっかりできるようにする |
R1 新人戦ベスト8 R1 冬季研修大会優勝 R1 山本杯優勝 |
![]() |
女子 バスケット ボール部 |
月・火・水・金(土日) | ・楽しくて、強いチームを目指します。 ・バスケットボールを通して自分の心身を鍛えます。 |
R3 区民大会ベスト8 R3 新人大会ベスト8 R4 総合体育大会ベスト8 R4 区民大会ベスト8 R5 1年生大会 優勝 R5 山本杯 3位 |
![]() |
吹奏楽部 | 月・火・木・金(土) | ・ルールを守って協力し合い、練習・努力ができる人 ・コンクールや各行事に向けて、休まず練習に参加できる人 |
R3 東京都中学校吹奏楽コンクール B組 金賞(8年連続) R4 東京都中学校吹奏楽コンクール B組 銀賞 R3 全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール全国大会出場 第3位 R4 全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール東日本大会出場 |
![]() |
美術部 | 月・火・木 | ・イラスト集制作 ・体育祭の垂幕、合唱コンクールの横断幕の制作 ・校内作品展での展示 ・第2美術室前の作品展示 ・作品を表現することよって、表現力や感性を養っていきます。 |
![]() |
|
演劇部 | 月・木・金(土) | ・基礎から発声、演劇について学びます。 ・都大会を目指して活動しています。 ・生徒中心でアイディアを出し合い、ゼロから劇を創り上げる楽しみを知りたい人 |
・区連合演劇発表会 ・ふるさと文化館・児童館にて「絵本とおはなしの会」公演 ・R4年度 英語学芸大会「The Secret Garden」 都大会出場 |
![]() |
家庭部 | 火・木 | ・創作活動、ボランティア活動に一生懸命に取り組むことができる人 ・火・木の練習に休まず参加できる人を募集します |
・調理実習、手芸(作品作り) ・読み聞かせや保育体験などのボランティア活動 |
![]() |
茶道部 | 火 | ・師範の先生のもとで、日本の伝統文化である茶道を学びます | 毎年「お茶会」を開催 | ![]() |