練馬区立石神井東小学校

9月14日(木)の学校の様子

 4年生の道徳「まあ、いいか」の話を通して、【節度、節制】のねらいで学習をしていました。主人公が「まあ、いいか」と言ってしまう場面で、どのようにしたらよかったのか、自分だったらどうするかと考えていました。教育アドバイサーの先生に授業を見てもらいました。子供たちは自分のこととして考えることができました。

 5年生が昼休みにプール片付けをしてくれました。学校全体のことでもしっかりと動いてくれる5年生です。また、総合的な学習の時間で観察している稲もかなり生長してきました。収穫が楽しみです。


【校長室より】 2023-09-14 13:31 up!

画像1
画像2
画像3