練馬区立石神井東小学校
9月19日(火)の学校の様子
2年生が道徳で「みんなで使うもの」について考えていました。お話を通して、紙飛行機を飛ばすために、公園のベンチに土足で上がってしまった男の子との気持ちを考えていました。子供たちからは、人の気持ちを考えることやみんなが座れなくなる等の意見が出ました。グループで話し合うことで意見が深まったようでした。
校長室前にグッピーがいます。職員が持ってきてくれたもので、子供たちがよく観察しています。生き物を大切にする心が育ってくれることを願っています。
【校長室より】 2023-09-19 10:32 up!
画像1
画像2
画像3